日 月 記 2013年皐月

 好天に恵まれて!皐月晴れの多い2013年五月でした。だから・・。家の片づけも捗るはずだと思われるでしょう。
4月末日は義母の誕生日に合わせての、ストーブ据え付け。それまでは大工さんの仕事も様子見でしたので
今月になって物入れ部分が本格的に手を加えてもらって、それに準じて収納用品を買い揃えながら、少しずつの荷解き。
 その合間にこれが最後となる、何やら機関会議に出て行ったり、退任者のなんたら、新しいお付き合いのなんたら、
泊りがけでのお出かけも重なってあり、ひたすら、お天道様に感謝する五月。日向暮らしでした。
 マハラバ文庫のお仕事はどうなっていくのかしら。。。もう朝市には行けないのかしら。。もっと脱原発もTPP反対も。
見えない禁足を思うのですが、それはどこに居たって言わなければならないこと。
そんな心配はしたってしょうがない。確証があってはじめたことじゃあないのだから、縁側商売からだって
ことばは生み出せるはず。ここからやればいいのだから。
 くらしを整える。暮らしを見つめることからやっていかないと、ひとの痛みも解らない。
自分というものをもっと深く考える事で、他者についても、あああそうなのだと納得できる時があるはずではと
思うのです。他者は他者の考え方があるのです。社会的に考えると一口に言いながら固執してはいないかと。
 省みるばかりです。

 ぶんぶんとああでもないこうでもないと、日々違う考え方が自分のペースを乱してくると、まさに五月蠅いと
言いたくなりますが、自分の頭の上の蠅も追えないくせにと言うけれど、自分の頭の上は見えなくて
他人の頭の上の蠅は見えるもの。他人の頭の上の蠅を追う事で、蠅はいなくなる。という父の説を思いだします。
 この土地は豚の飼育もあって堆肥を使っている農地が川を隔ててあるとか、集中下水がそのために早く整ったとか、
それなのに、今の家は、浅い排水工事で売りに出たとかで、洗濯機がいざ使えるかと思ったら排水から直したり。
この蠅の多さは仕方がないのかしら。水の行きつく先も、ごみ処理も夫婦討議の課題です。
 生ごみは少しでも庭畑の肥やしにしたいと、考えています。麦もなんとか実りました。
 今迄の暮らしと大きく違うのは生き物たちの多さ。もちろん小さいものの事ですけれど、大豆畑の実りには
猪も出るかもしれないそうなのです。まずは、アブラムシやら、カイガラムシやらと本気でお付き合い。
 そして・・・・果てしない生き物がいて、五月蠅い!
微生物もともにあって、味噌も醗酵が進んでいて。くらしがあって。
 そういう生き物たちと大地とのやりとりを見ながら、あっと言う間に、文庫番の家の墓所が決まりました。
自宅から歩いて義母もお参りできるところになります。なんと、母の日に連れ合いはそこを義母と決めたのです。
母の日、家の墓。複雑な思いがあります。片一方では、どこにも行きどころのない現実の母の骨。これは私の課題。
 しかし、大きくはこの地球がすべての人の還るところであるのだから、生き物たちの還るところなのだから
いつかは一つになっていくのでしょう。
 しばらくは、私の心の中に置いておくのです。
 梅の実も青く大きくなってきました。毛虫も多発。葉は縮れて大騒ぎ。そして新しいお付き合いが増えていきます。

初めての梅漬けも待っています。6月半ばには葉書も出せるでしょう。

 
                                                    戻る