日 月 記 2015年文月

 探し物の旅が続いた一ヶ月。時間の中を、旅していた様な月でした。
家屋を足場とシートで覆われて、閉じ籠っている中で出した便りにお返事を頂いては、こころを揺さぶられ涙して、
お声掛けすることで、知らなかった事柄を教えて貰え喜びを感じるのでした。
 一つ一つが貴重な思いなのです。粗略にしてこなかった繋がりだったのだと、あらためて、どのように応えられるかを考えます。
探し物に巡り合えると、ほっとします。人生の中に求めていた数々。そしてこれから求めていく筋道。
見つからなくなったと思っていた期間が長くて、そして方法も解らなくて、前に進めていなかった。
 都会の明るいままの夜も、庭畑の満月の夜も、それぞれが対応して、照り映えて、一人の窓辺にも光が行ったのでしょう。
 異国の様になっていく、都会の貌。彷徨う魂の定まらないまなざしの人々。私が探してきた親たち、祖父母たちの伝えたかった思いは、どこへ。
 地方にしっかりと残っているのだと、確かめて行こうと思います。そして、現実に人口の大多数が町暮らしを選んでいるこの国。
 その、選択も解きほぐし、出入りの楽なものなのだと、思考できるように伝えてみたい。
仕事が、お金が生みだすものの、現実的な価値。不夜城の中に吸い込まれて行っては空しい。
 雑草を抜き、石を移して、そんな手でする作業は、敢えてお金で計らずに、面白いからしているし、さまざまな学びがあって。充実した思いをもたらしてくれる。


 そこに、懐かしい人々からの音信が届いて、7月8月は、鎮魂の月でもあって、自分にとって大切な人々を思いだします。
 和尚は何も自分の手柄にしなかったよな。青い芝の皆の手柄にして。
地域で生きる、それがマハラバだから。

 なんと、嬉しい確認ができたのでしょう。緊張し躊躇ってもお便りして良かった。


                                                   戻る