新解放理論研究会                                      本箱へ戻る

     一年を過ぎ、新解放理論研究会を進めます。「ころび草」序文をアップし、ころび草の中にある『異端の系譜』
    を、書き出すことになるのですが、いままでのもののある意味総まとめ的なものになるだろうと考えています。
    「ころび草」作者の横田弘氏には申し訳ないのですが、ころび草本体については、ここでは触れません。
    矢田龍司、横塚晃一、そして文中に出てくる懐かしい人々を思いつつ、2010年8月15日 文庫番


  「ころび草」序文          大仏空


 おのれの地獄を見きわめない者に真実はない、この世になにか良いことがあるようなおシャベリは止めて呉れ、所詮、人間はこの地獄に生きて行かねばならないのだから。
 科学(科学的思想)も含めた、多くの宗教が、その教条・理論を信じ、実践すればこの世が幸福になると云うのなら、それほど人を馬鹿にした話はない。
 ただ現実の社会では嘘にしろ選択にしろ生きて行かねばならないと云うだけのことだ。
 それが嘘偽の幸福だから、やっても無駄だと云う卑怯者はまだまだ、おのれの地獄を見きわめてないと云うことだ。


 『多くの矛盾が存在しているが、そのうち必ず一つが主要矛盾であって、その存在と発展によって、その他の諸矛盾の存在と発展が規定され、また影響される(矛盾論)』
 と毛沢東が説いているのは、まさに地獄を見きわめた論理だ、つまり多くの矛盾のうち主要矛盾と信じる一つの矛盾を選択して、他の諸矛盾をその主要矛盾によって規定して行くと云うことだ、多くの矛盾の中で、一つだけを主要矛盾として選択するのに、科学的根拠などはない、科学はそれほどの絶対性を持ち得ないのだ。
 多くの矛盾が同時平行的に解決するなどと云うことはあり得ないのだ、すくなくとも人間のやることは、一つの矛盾を解決するために二つの矛盾を生み出すかも知れないが、だからと云ってそれをやらないのは、もっと卑怯な人間なのだ、どの道人間の“業(や)る”ことは悪以外のものではあり得ない。
 (注)業=サンスクリットでカルマ、職業・責任・労働のこと

 CP解放戦線はこのことを叫ぶ

 
CP(脳性小児マヒ)は何故、なぜに存在するのか?それは人間が二本足で歩くからだ、猿と人間の決定的差は二本足で歩くか、歩けないかにある、それはまたCPを作ったか作らないかの差でもある。
 二本足で立つことは手を使い、大脳を大きくしたことだ。生物として生活の中で大脳の占める比重が大きくなった、それがCPを作った原因である。
 二本足で歩くことは声を出し言葉を持ち得た、そして文明を持ち得たそして、人間たり得たそして、CPを作った。
 人類は人間となるためにCPを作った、と云うよりCPを作ることによって人間になり得たのだ。
 ドダイ、二本足で歩くことは生物として無理なのだ、二本足で立つことは内臓が下に落ちない様にする働らきを生理構造に必要となる、その結果難産と早産が起る、難産と早産がなければCPの過半はなくなる。
 二本足で歩くことも人間が自然の中で生きているうちはよい、自然は人間をきたえる、したがって人間が自然の中で生きているうちは、相当程度、生物としての矛盾を克服し得た。
 だが、現代文明は人間をきたえるのではなく虚弱にデリケートにしかしなかった、それが科学と云うものだと誤って考えられてきた。
 ここに生物としての矛盾が露呈する、それがCPである。
 人間はおのれの罪悪性(矛盾)に目をつむり気づかず気づこうとせず未来を語る。
 おのれの地獄を見きわめない正義ほどの罪悪はない。しかも、トコトンおのれの罪悪を見きわめられる能力を人間は持っていない。持っていればすでに地獄ではない。
 二本足で歩き口でシャベリ手を使いながら人はCPに同情する。二本足で歩き口でシャベることがCPをつくり出す根本的原因なのに、そのことに目をつむり気づこうともせず、同情だとか協力などと云う、かくされた優越感の自己満足を反省もなしに“否”むしろよいことと称してやっている、これを無過失責任とよぶべきだろうか。
 公害企業の社員が、その仕事を無自覚に続けながら、その公害反対運動をやるコッケイと云うより悪ラツなのが、いわゆる福祉運動であり福祉行政なのだ。
 CP解放戦線(青い芝の会)はこの状況の中で斗っている、その思想的中心にマハラバ理論なるものがある。
≪一、我らは自らがCP者であることを自覚する
 一、我らは強固な自己主張を行う。
 一、我らは愛と正義を否定する。
 一、我らは問題解決の道を選ばない。
自ら生きる業として青い芝の会を組織し、解放区を試ろみながら、組織と権力を絶対否定し、自己自身も罪悪(矛盾)としてのみ肯定する論理であり、健全者社会を徹底拒否し、政治を否定し糾弾の直接行動こそ念仏とする思想である≫
 それはマハラバ村と名のった三十人ほどのCP自治の共同体で、同志がノタうち廻って獲得した思想なのだ。よく愚僧がそこの主で理論の創始者であるような誤解があるが、事実は事態が愚僧の思いもしない方に発展し、その中でふり廻され、愚僧も必死になって学び習得したのだった。
 この本は、そのドキュメンタリである。

 愚僧はこれを多くの若い同志に、CPの同志に読んでもらいたい、そして更に理論を発展させ強固にして欲しい、マハラバ村はすでに多くの同志によってのり超えられつつある。若い同志が死と挫折をおそれず福祉ゲリラを展開し、権力の行おうとしている福祉国家と云う名の奴隷制を破綻に負い込んで欲しい。
 それは人類を救う道だと信じる。CP解放戦線はいまや人類文明の救世主である。
 CPは人類が人間たり得るための、必要経費・必要誤差・ロス・損失なのだ。そしてロスだからこそ尊い、それを大事にしない現代文明は滅亡の道を進んでいる。今まで人類は無駄とかロスが尊いとは思はなかった、CPが尊いとは思はず気の毒だとして来た、尊いなどと云うことすらおかしいのだ。

 人間が生きてると云うこと自体あるいは無駄なのかも知れない。しかし必死に生き抜いた者だけが、それを口にする資格を持つ、敗北は斗った者だけに与えられる名誉なのだ、斗はない者には敗北すらないのだ。
 CP者は無駄かも知れないロスかも知れない、CP者自身がそれを自覚するのは正しい、しかし同じ言葉を健全者がCPに向かって云うのなら赦るしかない。
 CP者が健全者を差別するのは正しい、しかし健全者がCP者を差別するのは赦されない。
 矛盾には主要矛盾と一般矛盾があって、主要矛盾を選択して斗うと云う理論はまさにこのことである。
 多くの矛盾の中からCPの立場を選択し、極悪人の立場を選択して斗うことが真実を獲得させる。
 マハラバ村七年のあし跡には累々とシカバネが横たわっている。愚僧は文中の矢田龍司をなぐって重症をおわせて懲役一年の刑を受けた、それが愚僧にとって最大の勲章となった。蛇足だが彼が愚僧の最愛の存在の一人であることは今でも変わりはない。
 司法とはなにかを思う。


   火宅無常の世界はよろずのこと、みなもてそらごとたわごと、まことあることなきに、ただ念仏のみぞ
  まことにしておわします。

                                 歎異抄

 あわせて『母よ殺すな』横塚晃一(すずさわ書店)も読んでいただきたい。

          
                            一九七五・四・二二

                                 閑居山マハラバ村塾にて


     
                                  異端の系譜1へ