|
2008年2月29日(金) |
不思議な日にち |
儲けたような思いです。不思議ですよね。本日がお誕生日なら、4年に一歳しか年を取らないかとは思うのですがそうはなりません。これは、いつも行く暦のページに閏の誕生日の考え方がありました。
この一日は、あれもこれもしてしまおうと考えます。二月になったらと言っていた、そば茶屋「遠野」の再訪です。きなり歳時記朗読会の準備です。橋本駅からバスに乗ってどういう行程になるのかを実体験するのです。
出掛けに、案内地図をこたつの上に置き忘れて、取りに戻り、橋本から乗ったバスは方角の違うもので、終点まで行って戻り、帰りのバスでは、運賃を入れる時に両替をせずに、お釣りなしの運賃のところに入れてしまい、しくじって、やり直す私の後ろには人が並び。そのような、さんざんな有様ですが、最初から、ぽっかり儲けた一日の気分ですから、それも楽しんでしまいます。
バスに乗ると、停留所毎の地名が、古い謂われを残しているようで、タイムスリップした時間をもらえたように感じたのです。
|
|
|
2008年2月28日(木) |
一日作業 |
DVDに先日の講演会を編集する作業が、ほぼ一日になり、また確認やら、自宅作業やらをして来週月曜日には完成できそうです。しかし、売れないと稼ぎにならない私です。今日は、配送日ですが、義父母にお願いして出かけました。何だか日銭稼業のマハラバ文庫になっています。望んだところとも言えますが、やりたい事があると言う事はそれだけ、やらなければならない事も沢山あるということです。しかし、一つの企画が終わって、その後付随する事がこんなにあるとは思わないで、やってしまっています。
疾走プロダクションさんにも、重ね重ねご面倒をかけていると思います。
行きのバスの中で伺ってしまいました。お相手は日本でも有数のドキュメンタリーのプロデュサーなのですが、記録したいというのは、どういう事なのでしょうね。と言う事です。私にとっての木崎争議を結びつけて考えその記録を撮りたいというのは、仕方ない事として思うのです。プロデュースとは、また別なのかも知れません。
|
|
|
2008年2月27日(水) |
宝石欲しがる妻よりは |
昨夜、連れ合いに新しいFAXが必要だと言いました。どうせのことなら、複合機にして、スキャナーもできると嬉しいし、コンビニコピーも重なるときには、領収書出してもらうのも煩雑だしなど言いますが、家電製品が壊れてくると、必ず、宝石欲しがる妻よりはと、決めを出します。宝石も毛皮も要らないし、あなたの両親と暮らしているし、でも私は自由よと。
儲けにならない事だって自分のやらなければという思い込みだけでも突っ走る。それでもね、○流スターに入れ込んで、突っ走るなんてことはしないから、今の自分の在り方で、とっても満足しているけれど、家電製品が壊れてくるときには、どうしたわけなのか連鎖反応で、今、アイロンだって、スチームとノーマルの切り替えが効かなくなってしまって、ぼやけた反応ですが、これは経験で、おおよその熱さが、布地のしゃんとする様子で分るのです。いたって地味に生きていくつもりですが、必要とするものは、個々の好みと判断で、異なるものだと考えます。
その上さらに、紅笄を買うのは男の甲斐性だろうという言葉も、頭に浮かぶのです。
ヨドバシカメラに行って新しいFAX複合機を買って、自分で運びました。MyMioというものです。けれども、様々な設定で午後も半日過ぎてしまいます。この数日機能してなかったFAXについて設定します。これがまた大変です。
|
|
|
2008年2月26日(火) |
2.26 |
夜、連れ合いがパソコンで旅行スケッチを見ています。昨夏泊った湯河原も見ています。湯河原に、2.26事件の舞台となった邸宅がありました。あまり知られていない事のようです。いつか資料を探してみたいと思っています。
この事件の起こった背景などは、いろいろな言われ方があって、私の中ではまだ未整理な感じですが、何事も歴史は、語る人の立場によって変わる表現になることを、踏まえて資料にあたらなければならないと、毎年のように、今日は強く思います。
亡くなる年の春、父が突然この家に来て、上がる事などあまりない人だったのに、義母の出すお茶を飲み、同じ東京生まれと言う事で、あの年の東京も雪が積もっていましたね。と話していたのです。義母にはあまり2.26などに関心は無かった様子でした。それ以上の会話にはなりませんでした。
一回きり娘の嫁ぎ先でのお茶を飲んで、父が残した言葉でした。
さて、ずぼらで、投げやり稼業の私ですが、思い立ってFAXを抱えてパナソニックの取り扱い店に行きます。ご主人は居ませんが応対してくれる奥さんは、うちは今修理はしていないんですよ。結局修理代と新しいものを買うのと同じくらいだし、今、主人も外仕事だからと言うのです。町の電器店も少なくなっていきます。大型スーパーでも安い家電製品はありますし、専門店もあるし、結局修理の必要が出た時にしか、行かないのですから、できないと断られるのも納得です。また抱えて家に戻ります。
さて、どうしましょう。これは、辰巳に本部があった頃、いつか組織委員全員がFAXくらい貸与されるという話しもあったけれど、そんな事待っていられなくて、買ったものでした。委員活動費なんて何も残らず消えていったのです。作業は自宅でして立花センターに夕方遅くに行って、何とか本部にFAX送っていたのです。それでは、夕食も作れず、それで、思いきって買ったのでしたが、今では、何という名目になっているのでしょう。それから、携帯くらいは貸与できればとか、いろいろ言われていました。理事にはパソコンとか。でもね。組合員活動とは何だったのでしょう。 これも、立場によって、違う言われ方になっていくのでしょうか。
|
|
|
2008年2月25日(月) |
FAXが壊れました |
先週、家に居ない間に送られてきたFAXが詰まっていたのですが、用紙を引き出して、リセットしたのに、駄目です。本体の中からコロコロという空回りの音がして、ディスプレイにはギアイチセンサーエラーという表示が出ます。取り扱い説明書を出して読んでみますが、この表示が出たら販売店にお尋ね下さいとなっています。でも、このFAXを買ったお店は既に無く、今はドンキホーテになっています。カバーも浮いていたし、電話も雑音があったし、これがまた面白いことに、FAX機能が駄目になったら、受話器の雑音は消えています。本当にお調子者。壊れたというと、連れ合いは壊したんでしょう、と言うだろうと思います。そして綿密に周りを観察される前に片付けないと、出が続いていたので、メモの紙も筆記具もいい加減に置いてありますし、周りに机との境も分らなくなるくらい、ファイルからはみ出した、書類があります。
その都度片付けるということは、いつも、先のことに向って行く性格の私には身に付かない事のようです。やらなければならない事に追われていると、言い訳していることがこの数週間甚だしかったです。これがもしかしたら、FAXを壊した!原因だと言われかねません。きっと、外を吹き荒れている、この風で埃が、大陸黄沙じゃないでしょうね。まずは我が身を省みて。
|
|
|
2008年2月24日(日) |
自分勝手な企画で周りを振り回し |
とは、我が家の末娘のことです。誰に似たのかさっぱり。せっかくの日曜日、連れ合いもゆっくりとしたいだろうと思っていたので、まだ、寝たままにしています。私は明日の準備に連絡をしなければならない事が多く、午前中の時間を有効に使いたいと思っているのです。午後から娘と「美の壺」展でも見に行くことは分っていたのですが、昨夜、明日、また電話するから、と言った娘から、いきなり12時に駅で待ち合わせ。とメールであります。朝、こちらからかけた電話には出なかったくせに。もう11時過ぎています。お昼をご飯にしようと、お米も研いであるというのに、お母さんがちゃんと覚えていなかったんじゃない。って。
何でしょう。だから、卒業式の時の衣装合わせに立ち会って欲しいからって言ったでしょう。と言います。そんな事、私はこの数日、篭りっきりでやった事も無い作業に没頭していたし、連れ合いは昨夜、出かけないからね。と言ったきり、この会話には無関心でした。
だいたい先日の卒業プレゼンの日にも、こちらはこちらの企画準備で手一杯だったので、念頭から飛んでいたのです。だって、小学生じゃないし、上の子達は卒業式のことなど言っても来なかった。上の娘はすっかり自分で準備して、袴も借りて、着付けも済ませて現れて、私達を感激させたのに、どうしてこんなに違うんでしょう。衣装合わせって、その時点で何という感じで、卒業の概念から外れているじゃないかと思います。これを読んでいる人は、私をまた、親馬鹿と言うのでしょうけれども、何をするやら、面白くて着いていきます。
そして、母娘で、どうにか父親を乗せて連れ出し、お買い物スポンサーにならないかとたくらんだ、NHKで放映していた「美の壺」を見れるものなら見ておこうというものです。上の娘は昨夜、父親は出かけないと言うことを聞いて、着いてこないことにしたそうです。私と下の娘は、美術展の類を見たがることは共通しています。それだけです。
一般的にお手軽カルチャーなのですが、テレビで谷啓が出ていたのも、何回か頷きながら見ていました。ネットで調べたら、たまたま今日が最終日だとわかったので、同じ日に予定したのです。でも、互いに連絡不充分でいると、勝手に企画している人に見えます。私がちゃんと覚えていないだけかしら。ついつい私も自分の事だけになりがちですからね。
|
|
|
2008年2月23日(土) |
春一番 |
昨日は猫の日だったということです。猫も犬も飼っていないのですが、この近所の猫は、飼い猫にはしないのに、餌をやっている人が居て、また、春のつがいを求める声が聞こえる時期になっています。あれは雄なのでしょうか。普段とは違う大きな響く声が、窓の下から聞こえます。
今朝は、東毛酪農の牛乳瓶を返しながら、平井の駅に向かって歩いて行き、電車に乗りました。
そのまま篭りっきりで日を過ごしましたが、帰りになって強い風にジャケットを掻き合わせ、帽子を押さえ駅のホームに立つと、電車が遅れて走っていると言う事です。着いたものは込んでいます。強風の影響ということで、今年の春一番だったようです。昼間の風は知らずにいましたので、夕方の風は春は名のみの寒さでした。ベランダに干してあった洗濯物は、義母が取り込んでくれていました。今日は丸々篭っていたのに、作業は未完でした。どうもはかどりません。こんなに力仕事の部分が企画の後にあるとは思ってもいませんでした。
|
|
|
2008年2月22日(金) |
受け取ったテープ |
先日の、折笠さんの講演会の録画テープを受け取っています。これをだいたいの内容を確認して四時間近いお話を、約一時間半に縮められるのか、詰めていくのです。ただただ、座ってお話しする姿を撮ってもらっていますから、これを公開できるようにしても、動きも無ければ、人がそうそう登場する画像でもありません。でも語りの内容は、戦後農政史としても面白いし、そんな事を考えながら画面を見ているのですが、たまに、へこへこと出てくる主催者の自分の姿が、思っている以上に太っていることに、愕然とします。あれは別人ではないかと思うのです。でも、他の人達の姿は私が認識していた姿の通りです。そうすると、このテープに映っている私の容姿が、自分には見ることのできない自分の全体像なのでしょう。
|
|
|
2008年2月21日(木) |
ひたすら食べ物のことで終わる日 |
朝からおでんを煮る事にして、午前中に夜の食事の準備のだいたいができたので、昨日焼き固まってしまった白神こだま酵母パンを今日も作ってみようと思います。昨日は予備醗酵は上手くできたと思うのですが、焼いているオーブンのそばにつきっきりでいられる状況ではなく、台所と二階の上がり下がりと、オーブンの温度調整の間に微妙な隙間ができていたと思うので、今日は、配送を仕分けるのが終わってから、はじめました。それでも、今度は予備発酵の段階の温度が上手くできなかったような感じです。
難しいものです。食べ物は生き物だということを考えながら台所の床に膝をついて、オーブンの中を覗き込んでいます。そして、料理に必要なものは一体何なのだろうと思うのです。科学的な判断力は必要な事だろうと思います。良く最後の調味料は愛情よ、という言い方がありますが、それは情緒的な感覚だけではなく、真剣な細部に対しての観察と、判断も言うのだろうと思います。いずれにしてもどちらも足りない私は、繰り返し失敗を重ね、食べる側の愛情なのか、諦めに助けられているのです。またカチカチのパンの様です。白神こだま酵母の箱には最後の袋に少量しか酵母が残っていませんから、暫らくはお休みです。
今日は配送にポイント交換の、こんせん君グッズがあります。かなり増えました。
|
|
|
2008年2月20日(水) |
お陰様です |
ようやく、企画前にお声かけをしてくださった方々への、報告とお礼のメールをすることができました。本当はもっと多くの方々にお世話になっているのですが、これはこれで、かなりの時間のかかるものとなっています。月・火と、記録のページアップだけで、ほぼ時間を潰してしまったので、それらが遅くなってしまいました。ページアップは、持参したパソコンで進めてきていたのですが、何しろ後追い日記ですから、まだまだ当日の分とあっているものにはなりません。読んでみましたの方も、遅れているので新しいページアップです。段々ホームページの容量限界に近くなっていくので、その限界をどう拡げる事ができるのかも、事前に調べておかないとなりません。未熟なままはじめてしまったので、もう少し、ページ立ての仕方などに工夫をしておけば良かったのです。今日はそれ以外にさつま芋プリンと、白神こだま酵母のパン焼きとをします。宅急便で、先日の企画のテープが届きました。さあ、次の段取りです。
|
|
|
2008年2月19日(火) |
思い出したように |
ご近所の蕎麦屋さんに一人で行ってみます。連れ合いは一時、お気に入りで行き続けていても、他の事に目が向くとふっつりと行かなくなる人なのです。ですから、この暫らくは行かなくなっていますが、私には自分の関心もあって来たかったのです。でも家にいるものとしては、一人お昼だって外で食べるということは、なかなか踏み切れません。 今日は、思い出したように電話をしてきた人の話で、自分の関心を、再確認しないとならないと、来てみました。
地域に住みながら、なかなか、ひとは地域にかかわる事が難しいことを思います。一つの切り口では捉えられない事が地域の中に多くありますし、何かに関わると、その色だけで、身近な範囲での評価が決まってしまう。他の部分の本人の考えや、生き方を表現しにくくなってしまうのが、地域です。組織というと、そこの必要な役割りで果たせる範囲があり、またくらしというものを、別な場に持てるのです。
地域の中での役割りというものが、くらしを一緒に抱え込んでの評価になってしまうので、関心があってもかかわることを、躊躇うことが多いのです。
そんなに、気負いのあることでなく、単なる昼食を食べるというだけの事でした。滅多にない一人での近所でのお昼という異体験に、ついつい、余計な事まで考えてしまいました。
|
|
|
2008年2月18日(月) |
価値と見合う値段 |
難しいですね。だって、私達はお漬け物は家で作ってしまうのですから。有機のお漬け物の値段。価値とは売り手と買い手の間の交渉ですね。さらに、これを送料を負担してでも買いたいとするには。
今、思うのです。手作り餃子ではなく、手早く餃子を子ども達に用意し、なおかつ働きながら生きている。そんな女性達に、より安全に食べてもらいたい。これからの若い人達に、本当の味を知ってもらいたい。とそのために、流通しやすい、仕組みをつくり、価値を伝えられるには、どうすればいいでしょう。きっと、一人ひとりの技術やこだわりを越えて、必要を認めることですが、それと経済行為は伴わせないとならないのです。片親家庭や、若い経済力がまだ無い家庭。頑張っても、収入の伸びない仕事をしなければならない。それが世の中の大部分です。その人達と、ともに分け合えるのが、安全で美味しい食べ物のはずです。
そうでないものを供給してしまった時には、価値そのものを、下げているのです。値段を下げるということは、やはり買い手にとっては、生活の問題そのものです。安全で安心であることの中に、より安くと言う事は入るのだと、但し、それはより価値のあるものに対しては正当に支払うということを、指しているのです。
価値感の転換などと言うこともありますが、そうではなくて、くらしの真髄です。
なぜならば、贅沢品ではなく、暮らしの中で、ともに価値を認める、その結果によって適正に分かち合える価格を見出すための努力は、人間が経済ということを発見したことの、そのものの意味だからです。
そうすると、自宅で手作りすることから、市場流通の価格の適正が見えてくるものだと思うのです。そこに私は、様々な人の状況を繋ぐ価値や、未来への託す思いへの価値があることこそ、お買い得な安さだと思うのです。安いから粗末にする生き方ではなく、価値あるものを、丁寧に評価する生き方になる。それが消費者の言う安い買い物です。
生産者を買い叩き、労働者に不満の出ることは、最終的には高くつくでしょう。
|
|
|
2008年2月17日(日) |
ついに来た |
朝、それぞれが入浴や身支度をして、ぽっぽ五頭の朝食をいただき、またまた、臨機応変の打ち合わせをし、阿賀野市保健センターに向います。ここで、環境創造型農業研修会の二日目に参加します。農地水環境保全型農業についての農政の説明も火鉢田んぼに重ねて考え面白いものでした。そして、兵庫県豊岡市の取り組みを中貝市長自ら語るバージョンです。巣立ちを迎える雛と親鳥の姿のビデオに感動します。コウノトリの里。先月丹波には行きましたが、まだ豊岡は未踏です。どこからどこまで、行く事ができるのかは、限界があるものだから、選択しながら、行ってない土地の情報もしっかりと学ぶ必要があるのです。昨夜は佐渡のイカの話をたっぷりと教えてもらいました。座席の隣りでは佐渡人たちが鴇の姿と重ね合わせた会話を続けていますが、私の集中は舞台上です。
瓢湖も寄ろうとマイクロバスで声が出ますので、冬の瓢湖をバスは行き車窓からの見学です。そしてぽっぽ五頭に戻り昼食です。やはり、瓢湖の絵もあると、このささかみの取り組みがより伝わると、撮影も頑張ってくれています。そこに、木崎争議の資料館が日曜日で開ける鍵が無いかもしれないと、石塚さんが言いにきました。そう言えば、そうだわね。隣りの保育園はお休みだわ。さて、お弁当は食べてしまいましょう。石塚さんはもう一ヶ所、鍵を預かっているところを知っていると言います。本当に良くいろいろな事をご存知なのだと、感心するのと、まるっきり、人任せで、よくこの企画をやると言い張っている自分が、居ることを考えます。
今回の一行がビュー福島潟だけの見学でいいものでしょうか。確かに風土そのものは理解できるのです。地理的風土だけでは、そこの土地を知るということにはならない。その地理気象に結ばれた人の生活から生まれてきた、人の歴史があって、風土なのです。越後の風土。この潟の中に育まれた熱い思いがあって、戦後の日本の食生活と高度経済成長、そして今が支えられているのです。マイクロバスを回して、鍵を受け取ります。
ついに来たのです。この玄関に掲げられている文章。
沼田先生の榛の木のうたをおきます。いつも、お米で何か起きるたびに考える基点を持てたことは私にとって、大変力づけられることでした。この本に続く文章が、私に書くことができるのでしょうか。
|
|
|
2008年2月16日(土) |
涙がこぼれる |
お気楽に、美味しい朝の食事をいただき、鶏小屋と鯉が潜んでいる池の泥を覗いてみて、それから、昨夜雪が降っている中も行って見たイト蚯蚓神社に行きます。夜、まさかとは思いましたが、やっとの思いで煩瑣なことをうっちゃて、やって来たのに、ゆったりと食事をしたあとに、縄綯いをするというのです。ちゃんとマスターしていただろうか心もとないのですが、何とか身に付いていたことがわかりましたので、多少緩いところもあるのですが、今朝に間に合うようには綯うことができました。
石塚さんが綯った下がりのついた縄は鳥居に見立てた二本の木に渡します。前の小川から渡る橋は真ん中を神様が渡るから、端をって、そんなに巾があるとは思えないのです。鈴には節子さんの綯った縄です。私のは屋根の前です。榊をさす花立にはその小川の流れから汲みました。お神酒はどぶろくです。それらをお供えして戻るとちょうど折笠さんが車に戻るところでした。本日の資料を届けに来てくれたのですが、誰もいなかったのでどうしたかと思ったと。
また、石塚家に入ってもらい、資料を見て、思わず、涙がこみ上げてきます。一月あまりの短い時間にまとめていただいて。折笠さんのなされてきた、ささかみでの運動の軌跡です。それはこの日本という国の農政との、ある意味対話でありある意味それは身体も張って、血も流しながら積み重ねてきた事です。そのことが精緻に手書きされたものと、歴史的に貴重な資料で構成されているものですが、ひとが地域に生き、出会いがあり運動の具現化が事業となる。私達の歴史です。あまりの有難さに、ただただ感謝をするのです。
資料も分らなくなる私の昨日。きっと経て来たことを語れと言われてもできないだろうなと、幸そんなことも頼まれないのでしたが。
この資料に刻まれているのは、毎日、毎日を土と語らった人ができることなのかもしれません。日本の国は、土に生きるものをどれだけ翻弄してきたのかと鋭く文字間からの声が聞こえます。それなのに、折笠さんの語りは穏やかです。
映像記録スタッフを待ってスタンバイしなければなりません。ぽっぽ五頭には折笠さんに車で送ってもらいます。その間に堆肥センターができる前には、田んぼに何を入れていたのかをお聞きする事ができましたが、これがとてもこの後の講演も含め考えさせられる事でした。特に印象に残ったのは、新潟地震の復興のために人手がとられ、現金収入のある兼業が増えたということが、何を肥料とするのかと関わっていることです。災害復興になぜ、協同の仲間が駆けつけなければならないのか、なぜ、賀川豊彦は関東大震災の後すぐに東京に出てきたのかを思うのです。天災は、人手をとり地方を疲弊させていくのです。
国の政策だけではなく、私達が立ち向かわなければならない、自然の厳しさもまた、協同することの意味だったのです。だから、いつも産地で災害があるときに対応できる、心構えだけは忘れずにいたいものですし、消費地が災害に合い購買力がなくなれば、その事もまた産地を疲弊させるのです。
そして、ぽっぽ五頭のコーヒー飲みながら、持参してきたパソコンで、MYパルとDOWNTOWNNOTEは進めておきます。後になると思い出せないことも多くなるので、やはり時間節約になることを実感します。窓から、雪道を見ながら、東京からの人達を待ちます。
映像記録スタッフとはぎりぎりグッドタイミングでした。JAまで石塚さんに乗せてもらって、岩淵先生や、原さんとすれ違い、そこから環境創造型農法研究会の人を降ろしたマイクロバスに乗り、豊栄駅での集合を待ちます。何故か、私の頭の中には新潟出発の時間がインプットされていて、それを豊栄到着と思い込んでいましたので、じりじりと待ちました。皆さんが降りてきてくれてやっとほっとしたのです。こんな雪の頃の企画に来てくれる人がいるなんて、やって良かったとこの時も思いました。
しかし、実際に講演が始まって、なんて凄いことを語ってくれているのだろうと、一行づつ、一年づつの出来事が、国が決めた事が、この土地にどの様に影響があり、その事に、一人ひとりの農民が、協同組合が、考え行動しているのです。息をつくことも許されないような、素晴らしい内容です。戦後からを語ってもらっていますが、だから、私達が自分のお米を農作物を食べるために、求めている事と呼応する運動になるのです。増産が求められ、福島潟干拓も、都市に米を出すためのことです。そして減反政策とはあっていいのかと。そして売り先を必死で作らなければならない時に、ひとと人の交流が始まる。
その一言一句に、そこに居たひとが、浮かび上がってくるのです。国の政策に対しての地方の状況があった時に、そこに人そのものの決意が問われるのだと、穏やかながら私達にずっしりと、伝えてくれるお話しです。コメンティターの本阿弥さんから、その時の消費者、組合員の状況が織り込まれ、時々、会場からも、発言を混ぜながら、交流が運動であり事業であることが検証されるのです。最後に、折笠さんはおっしゃいました。どんなに大きい連合になろうとも、協同組合は単協が主体であり、そこに居る組合員が主体であると。そのことこそ、今伝えなければならない事なのだと。
開催して良かったのです。今、働く現場はパソコンを使おうが、ハイテクであろうが、人としての暮らしが保障されているのかと、より人間らしいくらしを、いつも私達は闘わなければならないのです。派遣の状況は、社会保障のあり方は、現代の小作ではないかと。働くものたちよ。土を作り、水と闘い、人と喜びをともにした。その親たちからの伝言を、受け継いでいるだろうか。
|
|
|
2008年2月15日(金) |
重症
|
もう、せっぱつまって、やりたりない準備があることが沢山出てきます。人数集約後の確認も、折笠さんとの確認もさっぱりたりないような、その合間に昨日書類も整ってきたので、税務署に電話をして支払にかかる税金についての初歩の初歩を聞きます。今日から確定申告の受け付けということですが、電話の最後に私の給与もないのに、支払いはして税金が出るのですね。といいますと、立ち上げたばかりはどこもそうですよ。頑張ってください。と言われました。受け答えですから、税務署の方も頑張ってください。と言ってしまいましたが、激励はあまりもらったことがない様子でした。
そんなことをしながら、泊まりになった娘のいる部屋から、こたつの間であれこれ出し入れしながら書類を整理しているのですが、様子を見ていておもしろいらしく、話しかけてきます。
朝干した洗濯物も取り込んでくれます。それから、私の二泊の荷造りですが、今回は初めてパソコンを持っていこうと思いますので、今までのカバンはぱんぱんになってしまいます。まだ、モバイルの機能は十分にこなせていないのですが、記録が早くなるだろうと考えているのです。雪の中だから着替えも厚ぼったいものを用意します。そうだ、今回初めてお会いする方も多いし、昔からの方にも今のマハラバ文庫をお知らせできるのには、名刺が足りないかもしれないと思うのですが、少し残りがあったはずの、名刺印刷用のシートが見当たりません。この期に及んでなんとしたことだろうか、また、昨日どうよう苛立ちながら、探しまくっている母親の様子を見て、お母さんそれは重症だよ。と娘が言います。
毎日おなじところに整理しておけばいいんじゃんと、いまさら子供に教えられるのです。そしてどこかで見た姿だな、と言い、そうだ、お山のおばあちゃんが同じことしているといいますから、そうよ、きっと貴女もよ。と言うと、ならないね。と言います。そうかな。
|
|
|
2008年2月14日(木) |
微笑んでいたい |
午前中は雨水探検隊のスタッフミーティングです。次年度は私も関わり方を発展させるつもりで変えながら、続ける事ができればと思うのです。もう15年続いている活動ですから、打ち切りにするにはそれなりの正当性のある理由がないとなりません。むしろ、新しい形に踏み出すことのできる話しを皆していました。あれもやってきた、これもやってきたと言う話しです。とても懐かしいことになってきます。またやってみようよ。と、もう故人となった大切なスタッフもいました。彼女の居た時やった事も、また、新しい形を探りたいのです。ここは、非常に緩やかに決定をしていって、自分たちのできる範囲に無理をしないのが、長く続いていることかもしれません。出入り自由にやれたから、私もいまだ、関われるのです。今日はお風呂屋さんも出ています。今度、皆川さんにも頼みごとをしないと、など勝手に考えています。
冬の有機の大根の手配が大変そうで、黒川商店に行けずに、今週は新潟の企画になります。非常に慌しく、連絡事があったりしますので、落着いていないようです。ここまできて、会社の大事な書類が見当たらなくなってしまいました。そこへ、歯医者に行くと娘が来ます。そして、今日は何を作ろうかとお菓子の本を何冊か棚から出してきて喋っています。引きつったような顔になっている母親は慣れているのです。平然と自分のやる事をすすめています。私はあそこを探しここを探し、封筒の中も引き出しの中も、こたつの横に、重ねっぱなしの他の書類も、かき回しているのです。だから、私に資料を持たせるなって、個人情報のものなんて、この会社は管理できるのだろうか、法的には大丈夫なのだろうかなど、いろんな事を考え、義母と娘がなんだかんだ盛り上がってバレンタインのお稲荷さんを作っている事にも、おざなりでした。再度確認しました。昨年度の書類の中に、入っているのを見つけ出しました。お蔵が一杯ある家なので資料探しは大変でした。夕食のあとの雑談をしている二人のところにへなへなとして座り込み、見つかったよと報告です。見ていて面白いね。毎日落ち込んでと、義母も言います。
お父さんの帰ってくる前に見つかって良かったね。そうなのです。私は何事かあるとすぐ態度や表情にでてしまうので、帰宅する連れ合いも、まず、顔を見て今日何があったのと聞くくらい、単純にできているらしいのです。
|
|
|
2008年2月13日(水) |
管理されている風 |
都心の風は、どこかで人工物に妨げられて、中々私達の肌までは、猛っている生き物のようには、爪を立ててこないのかと、新宿御苑の駅のホームで思いました。今朝、ベランダには布団を干しませんでした。いくら私だって、布団がふっ飛んだというのは、テーマに書けません。朝はそれでいこうかと思ったくらい、もの凄い勢いの風が上空にもベランダにも吹いて、夜のうちに発泡シッパーは部屋に入れておきましたが、ベランダから見下ろした、通りにも枯れ葉やら、ゴミやらが見えました。
それなのに、電車に乗るために駅をくぐった時から、風は外の世界のことになります。家の周りを吹き荒れる音も無く、空調や、振動の音になってしまいました。駅のホームにでれば外気があるのですが、昼頃には荒んだ夜の風の残っていた朝とは違って、日の光もあって、人間の多い都心の温かさに、生の勢いがそがれているような気がしました。
土日の記録映像を疾走プロダクションにお願いしてあります。打ち合わせ確認でした。
|
|
|
2008年2月12日(火) |
初午稲荷 |
今日は、ご飯いらないからと朝言われました。あれぇ。初午だからお義母さんにお稲荷さん作ってもらうことになっていたのに、と言います。じゃあ、帰ってから少し食べるだけ取っておいてという話しになりました。
パソコンで何ができるかをすすめます。昨日は半日もかかって角封筒の差出人と宛名書きができるようになりました。意地を張ってなのか、手書きで年賀状を書いてきましたから、年賀状用のソフトとの面識がなかったので、今まで必要を感じていなかったのです。慣れていないので、思わぬフォントになって自分らしさが出ないことに、がっかりします。下手っくそでも自筆が良いのでしょうか。それよりもこの下手なパソコン操作をどこまで、スキルアップできるかも大事だし、今日はいよいよ帳票類を自分に使いやすいように作ってみようと思うのです。そんな事をしながら、夕方は私も出かける事になっています。どこまでできるか、作業に打ち込んでいて、ぎりぎりに電源を落とします。
帰りはかなり暗くなりました。家の中に入って、義父母の食事が済んでいるのを見て、そうだ。お稲荷さんつくっていない。と思い出したのです。いいよ。と言われました、この日でなければということはありますが、もう今日は遅いです。私の食事の後に帰宅した連れ合いは、無いの?と聞きます。つい忘れてしまってと言います。帰りの道々、気になっていたようです。本当に申し訳ないうっかりでした。
|
|
|
2008年2月11日(月) |
絵巻 |
まるで、伴大納言絵巻のようなニュースを見ました。ソウルの南大門が燃えて崩れていく様子を朝のニュースで見たのです。見ているだけで痛ましいです。原因もわからないのですが、その国の文化財が燃えてしまう事って、怪我や火傷をしたという身体に対しての痛さの共鳴とは別なのですが、とても、痛ましく、残念な思いが迫ってきます。こころが悲痛な思いにとらわれるのです。きっと人の痛みというのは、そのようなところにもあるのだと思います。
もう今の時代に、一つの国の文化ではなく世界遺産として、考えていく方がいいのではないかと思うのです。
世界中の文化財に価値があると思います。そして、大陸や半島から、私達はお互いに教わった事も多い歴史を持っているのです。これから、様々に地方活性化を図っていくとしたら、なおの事、交流の歴史が各地から掘り起こされると考えているのです。
今日が昔の紀元節。建国記念の日で、休日ですが、食べ物のマイレージを短くしたい。顔の見える関係で生産と消費をつなぎたいということは、同時にそれぞれの持っている文化を尊重するという事であり、そこにある人の事を理解したいという事になるのです。自国を尊ぶことの基礎の基礎は自他ともに尊いと言う事です。韓国キムチも、中国の餃子も、スリランカティーなど本場ものじゃないですか。
|
|
|
2008年2月10日(日) |
柔肌のお手入れ |
台所の床を木製にしたので、今までの塩ビシートよりお掃除が好きになりました。まだ、きなりに近い色目で、塗装は仕上げにしてありますが、柔らかい木質の米松です。これは、木材として育て方を健康的にしてあるというものですが、床暖房との関係で輸入材にしました。全体の中での柔らかいイメージを保ってくれていますが、それだけに、大変で、いろいろ考えて作ってもらったゴミ箱置きから、プラスチックの硬い容器が生ゴミの重さも加わって、床に置くと傷になります。そこに、いつの間にか汚れが溜まるだけでも、見た目を損なうのですが、義父のおしゃれで、白髪染めをすると、染髪剤をこぼすことがあり、シミになります。浴室から台所のゴミ箱に向ってぽたぽたと跡が残ってしまいます。視力がそんなに良くはない住人が我が家です。木の節とはまた違う丸い点があったのですが、何と、企画品で購入してあった便器の跳ね返しの汚れ落としの棒(正式名称はわかりません)が、サンドペーパーの極細かい目のものがついているので、これでそっとこすってみたら、気になっていたシミが薄くなりました。その上にワックスを擦り込んでおきます。
きっと汚した本人も気にしていたと思います。年寄り夫婦が注意し合うのって、耳も悪くなってきていますから喧嘩じゃないかと思うくらいです。義母も日頃の鬱憤を晴らすように義父に向って言ってたのです。せっかく嫁さんが綺麗に直したのに、汚くしてって。そこで、私を持ち出さないでくれと、でも夫婦のストレス解消に割って入る必要はないから、床を拭いています。
くらしとは、汚れとの付き合いです。人が行なうだけではないです。不可抗力のように浴室の壁の木肌に下から、しのび寄る黒い気配があります。この頃、結露がありますから、窓のサッシの周りは水滴が見えると拭いていたのです。タイルの目地も注意していたのです。壁はもともとカビに対処したわけでのリフォームでしたから、根っこはどこかにあると思っています。維持していくことを最善としましょう。ここも布拭きしてワックスかけておきます。
シミにしても、しのび寄るくすみにしても。頑張りましょう。
|
|
|
2008年2月9日(土)
|
降り始めるというので |
雪が落ちてくる前に、昨日、電車の中で読みすすめた本を、図書館に返しに行けます。今朝、台所で義母が片手鍋の取っ手がぐらぐらするようになったと言いました。ちょうど、カタログから鍋を選ぼうとしていたところでしたので、ステンレス鍋の三点セットでどうだろうかと、見せます。茨城の母の家では物が溢れそうにな状態ですので、よこしたカタログですが、大事に使わせてもらおうと思います。これは祖母の形見として使うものです。
この機会に義母がどうにかこうにか不便を工夫しながら、焼け焦げていながら捨てられなかった鍋にも、区切りをつける話しになります。割れ鍋にとじ蓋ではないですが、片身づつになったものを合わせて使っているものも多いのです。それでいながら、母も義母も、もう自分たちはものが要らないからとは言います。身の丈のくらしに不釣合いに物質の経済が進んでしまったことを、この世代の人達は感じているのだろうと思います。
経済の基礎はきっと多くの人が物を食べることに対して、どう平等に分け合えるかと言う事だったのだと思います。生産も流通も経世済民という事をめざしていたのでしょう。その後に、貨幣なりの手段を選んだのだと考えられます。
鋳掛やさんも町を渡らなくなって、世界中の選りすぐられたものはカタログに掲載されて、取り寄せることはできる。本来は、故人を偲ぶことばや、思い出を受け継ぐ品物です。そして、くらしそのものの不安感はぬぐうことができない。地球温暖化だとかエネルギーの転換だとかを耳や目にする生活で、本当に物を手に入れるという事がひととしての豊かさに繋がるのだろうかと考えるのです。
台所と浴室リフォームに際しても幾つかのステンレスの器具を廃棄しましたが、金属泥棒のニュースを聞きながらでした。また、鍋を捨てることを考えると、金物として回せるはずなのに、素材別にはなっていないゴミ収集にどうしてだろうと思うのです。
図書館に行く途中のポストに選んだ品物の注文葉書を投函します。それから、事務封筒を買いに文房具屋に行く道で、以前の鋼材工場が解体しているのです。
|
|
|
2008年2月8日(金) |
風邪見舞い |
茨城の母が風邪を引いていると、昨日電話したら言うのです。聞いてしまったら行かないわけにはいきません。ともかく寝ていなさいと言いながら、常磐線で急ぎます。朝の片付けが終わって、そこそこに出たのですが北千住で勝田行きを30分近く待つことになります。少々じれるのです。義父母には明確には行き先を言ってきませんでした。いつも通りでかけてきますとだけ言い残してあります。お互いに高齢同士のそれぞれの家の親が、気遣い合うのはいいのですが私は身動きしづらいので放免しておいてもらいます。
昨日の混ぜご飯をおにぎり二個にして、国産レモンのメープルシロップ漬けを小瓶に詰めなおして持っています。そしてノートパソコンと、電車で読もうと崖の国物語も入っている二つの鞄です。でも、移動中の転送は設定できていなかったので、マハラバ文庫は日中は更新なしでした。作業はできるのでやはり便利ですが、あれこれ電車の中ではできませんね。
着いてみて、自分の昼食のつもりでしたが、食べるというので一個づつのおにぎりで、私は冷蔵庫から白菜のお漬け物。薬を飲んで母はベッドに戻るのですが、滅多に来ないくせにああだこうだを考えている娘は、ここもまるで自分の台所の様にいじり始めるのです。少しでも生活しやすいようにと言う気持ちなのですが、おちおちと寝ていれないですね。これ捨てて良い、あれ動かして良いと、その度に枕から頭を起こしています。寓居ですから、さしていじれるものではなく、大家さんの意向を損なえないですから、思う事は多くてもできる事は限られていて、短い時間でやってみようとがたがたして、少し台所に溜め込んである空き容器を処分し、電子レンジの位置を変えてしまいました。病後戸惑うだろうと思います。スープと肉じゃがを作って、帰ります。
|
|
|
2008年2月7日(木) |
ほど良い企画 |
ささかみまで行って、過去を遡る企画などと思っていたのですが、あちこちにご迷惑をかけながら、良いお話を聞けそうな、会場もそんなに寒くならないと思われる人数にほぼ近づきました。ほど良い企画になりそうです。
私の計画では、その募集のためにも、もう一つのホームページが出来上がるはずでしたが、やはりここのページをデザインし立ち上げた時と同じように、手間取っています。苦手なものが増えて、一昨年の6月に確かに、自分の時間を思う存分使えるはずだと考えていたのですが、どうしてか、家の中に膨大なやる事があるのです。楽しくて仕方ない、台所の床拭きや、浴室のタイルの目地磨き。これらはほどほどにしていますけれど、あまりやりすぎても傷むものです。大人だけで暮らしていても、結構汚れるものです。それを粉石けんだけで、維持していたいと思うとこの細腕、いや二の腕はすっかり逞しい。で、しこしことしているのも気儘な時間あっての事。そちらだけをおとなしくしていれば、そんなに皆さんを煩わせないのに、ね。
家に居るということと、家父長的家制度の中にいることとは別で、そこに国家統制の姿を読んでしまっていることが不自由を作っているのです。熊本の女性で高群逸枝という人のことを話し合ったのは、すでに三十年以上昔。結婚生活を送るなら彼女のような森の家にしたいと思ったのですが、私には、知性が欠けている、下町の家。火の国の女の日記も引越しの際に義弟宅に預けてしまい、憧れていたようなくらしからは程遠く、あくせくと時計を眺める今日この頃。せっかく賛同してくださる人が居るということを考え、自分に括。
|
|
|
2008年2月6日(水) |
ゆるふわ縦ロール |
随分、髪の毛が伸びてきて、もう少し長くなったらやってみたいと言ったら、先日集まっていた人達が一斉に似合わないよと合唱するのです。いいじゃん、一生に一度くらい。もう遅いかっていう時に思いきってやっても。イメージはマリー・アントワネット。ほほほって。違うかしら。
その時の会話の中で、少し事業が進んできたら、美容院に行くのも、服を買うのも自分のお金からというのがありましたから、私が髪型を変えるにはまだ程遠く、ゴム輪で束ねるだけのヘアースタイルでいましょう。もしロールしていたら寝癖です。
自立していくということを、もっと、女性達もできるはずなのですが、はっきり社会的訓練に欠けていて平然としているのです。究極非営利の株式会社で良いなんて言いだして。やってみれば突き当たる面倒くさいのが第一で、そして、愛情とは別に現行の結婚という制度のしばりが、とても、社会へ踏み出しにくくなっていることがあります。今、自宅開業と言っても私達の住んでいる所は、義父の家になっていて、そこの諸経費は連れ合いの口座からとなっていると、私にとっての動かしている経費にはどうしても、見えなくて、自宅ではないし、事業所とも見えにくい。女は三界に家無しという時代のままではないかとも思うのです。ひととして地域にあるなんて、どうにか姿をつくっていきたいと思えば思うほど、亭主の庇護の下におさんどんをする生涯が真っ当になるし、余計な軋轢がないんです。だけど、ひととしての判断を阻害してしまうぬるったいところなのです。
この頃、報道されている食の安全について、一人ひとりが生産から消費までのつながりをどう取り戻すのか、そして求めているのはより人間らしいくらしという、本来の協同の姿なのだと考えるのです。生産から消費までのつながりには、必ずどの場面にも人が介在しているのです。あまりこの件に関しては言うのはどうかとも自制する気持ちと、なおの事、仲間である各地の協同人たちを、しなければならない事があると励ましたい気持ちとがあります。食とは、ひとにとって何なのかを伝える活動が本来めざしていたことだから、どう今こそ、働きながら、子供を育て、介護をし自分の口を糊することをしなければならない人達と一緒に考えなければならないのかと。そこにあるのが協同なのだと再度伝えたいのです。具体的には、情報のあり方、や表示についての分りやすさ、などになるかもしれません。
生産から消費までのつながりを、私達は知っているはずなのです。当たり前に考えていけば一環した流れのどこに自分がいるかを考えられるのに、消費者、生産者、労働者、自国人、外国人どこかで、寸断して自分で見えなくしている食べ物の流れ。人間らしいくらしを誰もが求めているのだと、もう一度言いたい。 どうして、女の人がくらしの視点でと、どうして男の人が事業を担いとなるのか。そういうことではないのでしょう。互いが一つの事をめざして生きている事が、それぞれが、自立を認められる社会制度にまでなるように考えながら、あるべきなのです。
|
|
|
2008年2月5日(火) |
茅乃さんが |
亡くなったと新聞の死亡広告に出ていました。長崎の永井隆医師のお嬢さん。それ以上の事をどういえば良いのでしょう。ただ、また一人のマリアを私達は無くしたのだと。人は、どうして人のために尽くす事ができるのだろうかと、そしてそのような魂を持ちえる人はほんの僅かな人なのだと感じるのです。お二人のお嬢さんが居ながら、そして自らは被爆していながら、長崎原爆の被害者の救済にあったた永井医師と、その事を当然としたご家庭。どうしても人としてせずには居られなかった行為であり、そのような使命をお仕事に対して持つということが、今、あまり聞くことがなくなってしまっているから、茅乃さんが、伝えてきた尊さも思います。踏み切りで殉職した警官の絵本ができたという記事も読みました。その一方で私利私欲のためにしかと思えない、忌まわしい事件も報道されています。茅乃さんは66歳であったそうです。肝細胞がんであったということです。
|
|
|
2008年2月4日(月) |
立春 |
いよいよ、暦の上では春となりましたが、今日は、まだ午前中は屋根に積もった雪からぽたぽたと雫が落ちてきて、時折勾配で滑り落ちてきます。この家の屋根の向きは雪国ではないので、出入り口にむけて直撃するように雪が落ちてきますから、玄関を出るときには用心しないとなりません。いつも自転車を置いてあるところに、固まりで落ちてくるのです。張り出しの上には昨夜撒いた大豆が沢山乗っていますが、それはそのままです。そのうちにネズミ!や鳥達が片付けてくれるのでしょう。今日はそんなに張り切って洗濯をしません。昨日、台所で頑張ってお休みしていたので、二日分の洗濯を干す程度です。今朝も雨水利用のバケツの中に氷が張っています。
通りの路面も朝はまだ凍っていましたから、資源ゴミ回収の曜日ですから回収ポイントまで用心しながら片手に空き瓶、片手に空き缶の袋を持って歩きます。それからもう一度新聞誌とボール紙の束を運びます。
洗濯も干し終わり掃除も終わる頃、暖まって来て、氷も溶け空気の中に水も昇っていったようです。
|
|
|
2008年2月3日(日) |
雪道凍結防止 |
今日は、先日よりしっかりと雪が積もりました。でもさくさくっとした雪ではなく、べちゃべちゃの雪です。日中は、何とかパソコンネットワークを仕上げようとしていました。それをしながら、蕎麦粉とあんずのケーキを焼いたり、太巻きの用意をしているのですから、どうにも、うまくパソコンは操作できません。日曜日の雪の午後。まだ、霙のような雪が続く道から、男の子達の声がしてきます。前のお宅も家の前の道路を、ご夫婦で雪かき始めています。夜になると凍結しまうと、ニュースでも言っていますので、我が家もしないとなりません。通りの人達の雪かきが済んだ頃、私達夫婦二人も家の前のところの雪を除けておきます。まだ今年の雪は少しですから、何とか路面の確保が、各家の雪かきを合わせてできそうです。明日は月曜日です。この通りは南に面していますが、細い通りですから、冬の陽が差し込む時間はそんなに長くはありません。平屋の頃の道幅ですが、だんだん家が高くなっていますから、影っているままになると、何日か雪が残ることになってしまいます。そして、一人暮らしや高齢者の多い通りです。だからと言って、必要以上によそ様のところの手助けも言い出せない。三尺だけは隣りを掃くなんて昔のことになっています。
そう思うと、すぐとけそうな今日の雪はほど良い積もり具合です。それが済んで豆撒きを連れ合いはします。
|
|
|
2008年2月2日(土) |
何が腹立たしいって |
今日は、東京マイコープOB会(仮称)準備委員会と、ほぼ同期で退任した気の置けない人達との新年会とやら二つがあるので、この間の食品安全に関する報道についての話題が出ますが、私がどちらでも一番力説したのが、どうして冷凍食品でお弁当を作っていた、お母さんたちばかりの取材になるのかという事です。もちろん子供を育てている時期のお母さんたちが、食の安全に敏感なのは、当然であると思うのですが、お弁当を作るのがお母さんだけというような、刷り込みが毎日のように、私のようにほぼ毎時ニュースを見るものには、一日に何回も毎日お弁当作りをしているお母さんたち、ということばとともに、若い女性の映像を見るのです。なぜ、お父さんがお弁当を作るとはならないのか、おばあちゃんが作っている家もあるし、もしかしたら、兄弟でお弁当作りしている家だってあるのに!ワンパターンな家族の姿しか報道の姿勢の中には無いのかと、腹を立てているのです。
|
|
|
2008年2月1日(金) |
計算ミスは |
今年の味噌づくりは、どうした事なのか、そんなには不思議ではないと言えばそうなのですが、大豆一`に対して麹を二袋というのを、オンラインに2と書き込んだので、一セット二袋のものが×2で四袋着ています。班で誰が味噌作りするのだろうと思い、それにしては大豆は一袋しかないのはおかしいと思ったのですが、皆が引き取ったあと、残った四袋の麹に、おお我が家のだと分ったのです。
昨晩義母に大豆がある?と訊ねて、見せてもらったのですが、せいぜい200gです。今回のとは別に大牧農場のものが私は秘蔵してあるのが少々残っていますから、そちらを混ぜる事にしましたが、一昨年産の大豆になります。しかたないですね。一晩水にふやかしてあります。朝から大鍋で煮ます。お昼近くまで煮て、昨年のものも一昨年のものもそんなに差がなく柔らかくなりました。すりこぎで潰し、塩と麹三袋を混ぜて、先週洗って乾かしてあった、琺瑯容器に味噌玉で入れていきます。毎年茹で大豆を残して、サラダや、煮豆を作りますが、今年は全量を味噌の仕込みに使います。残りの一袋は、もしかしたら甘酒でも作りましょうか。それにしても一桁の計算なのですけれどもね。思い込みの結果というべきか、人為的ミスというか。
|
|