|
2008年5月31日(土) |
民俗学 |
日経朝刊にこの一ヶ月連載されていた、谷川健一の私の履歴書が終ります。あまり財界人や、政治家などの履歴書は熱を入れては読まないのですが、この民俗学者谷川健一の連載には、何回も面白さを感じながら読んでいました。
産土について書かれていた文章など、とても実証的で、化学とは違う民俗についての実証が、非常に大切であり、それはまるで普遍性を見出し哲学を語るような事なのだと読んでいたのです。
最後の今日は、山折哲雄の言葉を借りて現代の民俗学は「落日の学」だと言われていると書かれていました。うーん。と考え込んでしまいます。時々私が食料・農業・農村基本法を読んで渇望した事。農村にある生活文化の保全という事に、当てはまる言葉が、都市の生活に関しての基本法からは規定されているのかという問い。羨望。それが、希薄なものだと言われているようです。
民俗学が落日であるという事は、人々の暮らしに地域性も風土性ももてない、一面性の上っ面の暮らしをしている。あてがいぶちをありがたがっていて、自分の中からの、いのちのための暮らしをしていない。いや、できない様になっているという事です。それは誇りや文化を生み出す、再生する力が無くなっていくのです。結果として、民俗学が衰退していくのではと考えるのです。孤高の独学者が出てこないと書かれています。そんなことは無いと言いたい。
|
|
|
2008年5月30日(金) |
ナルニア国物語 |
夕食後、連れ合いの見ているテレビで劇場公開の予告が出ていました。指輪物語にしてもこれにしても実写でするファンタジーはあまり、原作本で膨らませたイメージが崩れるのが嫌なのか見ていません。瀬田貞二さんの訳の岩波児童書の粋のような一つ。私が子ども達に読み聞かせをした本の一つです。はじまりは、おとぎ絵本やせなけいこさんのお化けの本、石井桃子さんの訳のピーターラビットシリーズなどでしたが、繰り返し繰り返しせがまれたものです。本のいずみに関わって、わたりむつこさんのはなはなみんみの物語で、小さい子にも続き物の読み語りを毎晩できると思えて、次々に聞かせていました。はなはなみんみも、ナルニア国物語も、そしてドリトル先生航海記のシリーズでした。間に絵本や、短いお話もできて、子供に感想を求めながら、図書選定委員会へ持っていったり、でも、子供達が覚えているのはお母さん読んでいる途中にいつも先に眠ってしまっていたという事です。
音読ってとても大事だと思っています。声を出す事によって耳からも確かめられるし、目で追いかけるし、呼吸のリズムと合わない言葉で書かれている本は、ストーリーも変だし。今私がきなり歳時記を書いていることができるのも、子供への読み語りの夜が何年もあった幸せでしょう。
|
|
|
2008年5月29日(木) |
立川から、ビックサイト |
朝、どうやって地方と人を繋いでいけるかと、電車の中で考えます。今日から東京マイコープは議案書説明会になります。私の活動日としておいた明日も、一回増やしたという事です。雨なのに、いつもより早く家を出て立川の消費者センターに向かいます。雨ですね。新しいスラックス裾の方からびしょぬれです。上着も、もうクリーニングに持っていこうかと思っていたものを、思いなおして羽折ってちょうどよい気候です。昨日に較べて一挙に寒さが戻ってしまいました。
移転した消費者センターは、この前までの場所と違ってほとんど信号を気にせずいけるところです。前は駅から一直線でしたけれど信号待ちがありましたし、デッキを伝って行くようになってからは遠回りでした。しかし、都の消費者行政はすぼまるばかりですね。そもそも石原都知事の頭には消費者というものは住み着いていないのでしょう。おばさんとなってしまうのでしょう。消費者は国籍も年齢も性別も宗旨も問われない存在として、考えてもらいたいものです。
まあ、四会場行なうのに出席全部してそのあとに顧問会もあるという事ですから、勤めとします。で、終わってから国際展示場で開かれていた国際食品工業展を見てみます。消費者とは何を考えなければならないのか、何を知らなければならないのか。ここで考える事と午前中の論議との間は中央線の立川〜東京よりもへだったっているように感じます。広い視野を持って全体像を見ながら、責任を持った消費者でいることができるといいのですけど。
|
|
|
2008年5月28日(水) |
一歩づつ |
前へ進まないと、昨夜、何だか税金納めることになっちゃった。と話しますと、だって儲かってないいんだろうと訊かれます。そうなんですけれどね。赤字になっていたはずですけども、これはここまでにしておきます。先に進みたいことがあります。国は一旦手にしたお金は返還することはないですから、ここまでできた事を(パソコンソフトが)私自身の技術とした、お勉強料としたら、割安かもしれません。結局今年度は昨年よりもさらに収入を増やさないと辻褄が合わなくなってしまいました。何しようかしら。できることは増えているようには見えないのですけれど、前へすすもうという気持ちだけはあります。ここであるコンサルタントの言っていた、経営者の大部分はナルシストでと言うことばを思い出しました。
休日のはずですけれど、私はあちこちうろうろ、信用組合までいったりしています。ここの窓口の女性は、またあの厄介なおばさんが来たという表情ですね。一人は万人のため、万人は一人のため。井上先生から頂いた一粒の麦でも置いてこようかと思うくらいです。
お昼にかけて連れ合いと自転車ででがけに、諸事片付けます。恋する寄生虫もあずま図書館のブックポストに入れておきます。用心深くポストに投入する前に、間に何か挟んでいないか確認をします。心配顔の連れ合いが様子を見れるように、これ見よがしにしてみます。そして、両国橋を渡って人形町の方面に行きます。この頃人形町がルートです。本当はビックサイトに行きたいと言いましたら、遠いでしょ。という事でした。きっとそばに魅力ある食べ物屋が無いのかもしれません。帰りにいつもの印章店に行って表札の注文をしておおきます。我が家の木の表札は雨ざらしになってしまっています。
|
|
|
2008年5月27日(火) |
カンパじゃやないの? |
奮い立つような日です。マハラバの意味を本当に嬉しく思います。あるCP者集団についての連絡があったのです。このマハラバ文庫番メールから。一応設けてあるこのお問い合わせ箱ですけれど、たまにしか使われていなくて、双方向性を作ったほうが良いかどうか悩んでいたのですけれど、やはり開設しておいて良かった。おまけに6人辿らなくても、実に縁は近いことも思います。こういう日は何事も前向きに考えられます。
いよいよ確定申告の時を迎えるのです。交差点で止まっている間にふと考えます。もしかしたら税金って、何とか自分の在り方を社会化したい結果だから、収奪されるとは思わないで、社会的カンパを、自分にはできない作業をして国内のいろいろな部分に当ててくれると考えればいいのかなあと思うのです。海外の災害にも出動する事が私自身にはできないので、ありかなと。
さっぱり訳がわからなくなるのは、自分の社会保障分をどう仕分けるかでしたが、税務署に直接訊きに行ったら、振り分けてもらい、思わず自分でやった決算では赤字事業年度だったのが、幾ばくかの利益の出たものになっています。あれれです納税しなければならなくなってしまいました。行商に応えてくれた皆さんのお陰でしょうか。ありがとうございます。
|
|
|
2008年5月26日(月) |
撫子の強さ |
撫子って、私のイメージの中では、日陰でも楚々と咲く可憐でなよやかなものだと思っていたのですが、今朝は第一にベランダに出てみましたら、一気に先揃っていました。昨日は雨の日曜日でしたから、見ることもなかったのですけれど、青い五月の空に映えるピンクの花が咲くのです。意外に強いものですね。川原って荒地ですものね。カワラナデシコは荒地でも年を越えても種なのか根なのかで残っているんですね。今、ベランダでは鉢植えの山椒の緑の葉と、黄色いサボテンの花もあります。どうやら荒地そのものですね。サボテンは本当に水もほとんどやらずにいるのに、15年はもっているでしょう。いきなりまた暑くなったのですけれど、この都会のベランダのちっぽけな土もろくな栄養のない環境で咲く花もあるのです。
撫子は、細い風に揺れる茎と葉で、切れ込みの多い繊細な様子の花びらをもっているのですが、芯の強い逞しい植物です。棘もないので、嫌われてもいないですね。秋の七草にも入ってます。山では日当たりの良い側の斜面に見つけると、嬉しくなったのですけれど、私の少しばかり、花壇らしきところには移してきても駄目でした。東向きで湿ったところでしたから。教育物語の一つでしょうね。秘密の花園などにも憧れて、花壇を欲しがっていたのです。 |
|
|
2008年5月25日(日) |
どうなっているんだろう |
朝から心配しているのは、今日予定されていた、中学校の運動会。またまた、言ったら嫌味になるけれど、私が現役の時は顧問・常任相談役といわれる町会長たちへの開催ご案内を送った方たちへの、雨天時の決行・不決行についての連絡網というのを回すのが、当日判断と同時の大仕事で学校に晴雨にかかわらず詰めていたのでした。でもその事で、地域の先輩がたがたへの連絡の仕方や、お気持ちを伺うことなどができたので、とても良い勉強だったのですが、いわゆるこの頃の若いものは!。など思いながら、だってかなりな降りだもの。とそれ以上は思わないようにします。
でも、マハラバ文庫こそどうなっているんだろうと思われないようにしないと、いけませんね。やりたい事はたくさんありますから。
日曜日なので幾つかのページをゆっくり見て、いなぎめぐみの里山の構成がしっかりしたことに、扉写真の移り変わりばかり、見とれていたのです、あらためて気づきました。あったかキャッチボールのブログはマハラバの番外編を紹介してくれていました。この頃立ち寄るブログが増えてしまって、丁寧見ていなかったところもありました。気まぐれで書き込みしたのは認証の仕方を覚えていなかったりでした。でも、こうやって、世の中繋がっていくんですね。
|
|
|
2008年5月24日(土) |
今時に |
あまり居ないタイプなのかと思っていたのですけれど、経営手腕の確かな人物と言う印象の方にお会いできました。なるほど、と思うところがあります。ことなかれではなく、自分の責任で遂行させてもらうと言い切れる。その姿勢が、他に伝えるという意思を感じられるのだと。中学校の校長の話に、町会長たちが同意していたのを見ながら、その意味を考えていました。
およそ教育というものは、他に何かを伝える姿勢であり、学ぶ立場のものがどこまで受け止める気持ちになれるかだろうと思いますが、自信もなく、任期を全うする事を第一にするものが、立場として指導するときに乱れてしまうようです。
まちがっているかもしれないけれど、責任は取らせてもらいますと。私は言ってきただろうかと、省みるのです。学校長にしておくのには惜しい。どこかの、経営建て直しをしなければならない企業のトップになったら、と思ったら、それは我が社。
今日は、東京マイコープの本部まで行きましたが、帰りは雨になってしまいました。雨でなければ、南砂によってと考えていたのですけれど、石けんシャンプー用リンスという古めかしい、緑のボトルのリンスが足りなくなりそうです。石けん運動のつわもの達はお酢でいいいのよ。とか、クエン酸でとか言いますけれど、それこそ今時、少数派でしょうね。
|
|
|
2008年5月23日(金) |
ここまでくれば |
まな板の上の鯉だ。腹をくくった蛙だ、いや、豚だ。そう思い定めると、嫌だった打ち込みも楽々だし、毛嫌いしていたソフトだって頼もしくあてにしている。何より日記代わりにホームページを遡って、自分の行動がわかるなんて、考えてみればかなり便利なものでした。そうやって人からは非効率な事をしていると見える、要領の悪さかもしれないけれど、やる気になったからに、この事に集中していたいと思うのです。
それなのにね。地域での顔合わせはあるし、年寄りの世迷言と自分で言う義母には、気持ちがずれている返事かもしれないと思いつつ、返事をして、また悩み。自分で食事を作るなんて思った事も無い連れ合いの食事をつくったら、どこかで、手の焼ける事を喜んで自分の存在感を自分で確かめている、まま炊きだし。そんな事で、文庫番は途切れ途切れの作業になってしまう。
檻の中の差別という父の文章、そしてテープ起し。どっかに置き忘れているのではないですよ。時期を見計らっているだけです。お待ち下さい。
|
|
|
2008年5月22日(木) |
人の去来 |
人の生きていく中で、どれだけ出会いがあるのだろうと、その形は現代はインターネットを通じては、世界中の人との出会いがあるわけで、あの悩ましい迷惑メールもしきりに出会いと言っているけれど、WEB上でしか知り合っていないのにもしかしたら、親身に考えてもらっている人達もいて、それに引き換え、義父母にもそっけなくして、ぶっきらぼうで、短期同居のはずの娘とは、獅子が成獣となって向かい合っているような野生丸出しで、それでも、一番人生で幸せなのではないのかと、風邪を引いて具合が悪いときに傍で心配してもらえるなどという事は、そうそう人生無い事だから。親としても。
もっと、今、病院で苦しんでいる人が居る。そして昨日まで元気だったのにと、驚き、嘆いている人も居る。異国では所在さえわからなくなって、絶望視ということばも出始めているのです。今日の注文でカンパの受付が始まるのかと購入をひかえながら、そちらにまわそうとしたら、来週からのカンパ受付だという事。
ああ、みんな回復できるといいのに、みんな生存しているといいのに、せっかく知り合えた人、知り合いの親族、まだ、知り合っていなかった人。お釈迦様じゃないから生老病死、全部、悲しいし、恐いものです。だから、せめて、笑う顔で、暮らしていることを、周囲には見せたい。そう思ったら、生まれつきの下膨れのお多福。 |
|
|
2008年5月21日(水) |
亀のあゆみ |
若い人から見たら、なぜそんなに時間がかかるのと言われるのでしょう。本当に自分でも苛立つ気持ちもあります。集中していればもっと生産性?(あんまり好きな言葉ではありません)が上がるのでしょうけれど、もしかしたら生来の浮気ものなのか、あれをやったり、これに手を出したり、下ごしらえだ、味見だの時間を見ながら、別の作業をすすめて、ときどきベランダにも出て行って、そんな時間の使い方をしていると、拘束された時間の中を納期などに追われながら、ページを作ったり、帳票整理をしている人と、同じスピードで仕上がるわけがありません。というのは見得かしら。もっと言えば、飲み込みが悪くて、操作もすぐ忘れて最初からのやり直しを繰り返している、この素晴らしさ。
でもね、ヘルメスは亀には追いつけないはずです。一歩先に居るんです。踏んづけて行こうと思っても、先を歩むと定義されているのだから。
繰り返し、画面を開いていると、何時かの時点で自分の能力に取り込んでいる事も、体験します。そう、ノッて来た瞬間。夕食は自転車で出かけようとなって、シャットダウン。 |
|
|
2008年5月20日(火) |
雨樋は外れ |
台風の影響でしょうか、昨夜から大雨です。午前中にはどうしようもない勢いで降ってますから、洗濯をするのはやめました。でも気になるのでベランダを覗いてみます。風邪気味の娘は昨夜の雨の激しい中を濡れて帰ってきました。その布団を除けるようにしてベランダを見るのですけれど、我が家の地盤はそんなにがっしりしていない、昨年のリフォームの時に言われたように、土台の入っているところと入っていないところがある家です。ベランダの側も沈んでいますから、蛇腹の部分と垂直管で軒から繋がっている雨樋の蛇腹が管から外れて、そこからどうっと水が下に落ちてゆきます。
ここがもう少し長さがあった時に、横に塩ビチューブを繋いで、私の雨水溜めへの人力アタッチメントにしてあるのですけれど、昨年より、下がってしまってなかなか管まで届かなくなっています。この下の部屋が義父母の寝室になります。二階に押されて雨戸も引けなくなって戸袋に鎮座して出てくることはありません。サイクロンが来たらどうなるでしょう。
|
|
|
2008年5月19日(月) |
さあやるぞと |
行商人ですと、体よく言えば押し売りかなと、新大塚にも回ります。私ってミャンマーではないですが、あまり助けてやるよ。という声に素直にありがたいという顔を見せないでいるので、横柄な押し売りです。困ったことに、自分がこれしかできない人間だと自覚していないのです。いけませんね。そして、ここでまた同じような事を好むNPOに引き寄せられてしまうのです。世の中は持ちつ持たれつだから、お互い様よ。という事でしょうか。同じお金がぐるぐる回っていることで、世の中の経済が成り立つのでしょうね。敢えて税金を使う補助金などがあることは、地べたに近いところでの、循環する思いを、下して与えるぞに変えてしまうのが嫌です。税金ってお江戸では無かったと確か石川英輔氏はNHKで言っていたと思います。その社会から、明治への転換は何がもたらされどういう意思が働いたのでしょう。税金?。お金という価値にとらわれなくていいかもしれないと、そこまで言い切りたい持ちつ持たれつです。
そう私は、多くの失敗をし、もしかしたら他の人も巻き添えにして、自分を晒すといいながら、周囲の人も巻き添えにしているのかも知れないし、自分が平気だから、皆そうだと考えているかも知れません。
でも、私には自分を晒すことの中からしか協同のある社会というものが見えません。そして、今の私にできる事はそれだけなのです。自他の境という事を考えています。恋する寄生虫という本を読んでいますがゾウリムシの恋というのが図解であります。接合してそれぞれの内容が交じり合って核を交換する、そして離れる。いいんじゃないでしょうか。これ。
|
|
|
2008年5月18日(日) |
i意気消沈 |
昨夜帰ってきて、明日は早く起きて・・・・と言っていた人がいます。だから私は今日は荒川の河川敷を自転車こいででかけて、葛西臨海公園の方まで行けるかと、一人でも行ければ良いと思ったりしていたのですが、そうは、思うようにはなりません。家族それぞれに都合があるというものです。パンを朝用に用意したものも、結局冷めてからになります。パソコンをあけたり、読みかけの寄生虫の本を取り出したりしていますが、気持ちのどこかでは、もしかしたら、このタイミングでならと半日は過ぎてしまいました。
あわよくば、自由な日曜日としたかった、この少し雲のあるサイクリング日より。窓を開け、空を見上げてはため息です。今日はあちこちでアウトドアの企画や田植え企画が開催されるという、情報だけはあるのですけれどね。どうも情報があれば実際に見てみたい確かめてみたいという性格は落着きの無い性格です。おっと私は出不詳です。家に居ていいのです。
|
|
|
2008年5月17日(土) |
あっという間に |
こうやって何事も過ぎていくのでしょうか?シカタナイということばをシンシア・カドハタの草花と呼ばれた少女では書いてあって、その事と受容という事をどのように考えられるのかと思っています。とても従順に大きな力には不可抗力として逆らう事がないような、言い方であるのか、すべての努力を行なった上での、諦観のようなものなのかで、全然違うものです。
ハジという言葉が古い美徳を言い表すように使われているのとは、若干違うのでしょう。一面では言い切れない言葉です。
それで、何だというと、昨日からの対策としてセキュリティを確認していても、本当に自分の間違いやら、学んでいなかった事が続々と押し寄せてくるのです。ここまでやってもできないのは仕方ないのかと。学習不足を感じながら、零点の答案用紙を机の中に隠しながら教室にいる気分です。
午前中はそんなことで終わってしまいました。午後はまた山形食パンを焼いていたりしたら終わってしまいます。
でもね、シカタガナイと言って良いのでしょうか、食の安全をうたっていた私達の運動が、地に落ちたようになったことを、責任を取るという姿勢は、その組織を構成するものが、主体とは何なのか、どこにあるのかをきちんと発言する事によってなのです。組合員自身が、食の安全を問う姿勢、作り出す意思を言えるのか。今こそ運動なのです。
|
|
|
2008年5月16日(金) |
迷惑はなはだしい |
ああ、どうしましょう。やっとパソコンに向い集中できる時間を工面できたのに、今日は午後から、驚くほど迷惑メールがやってきます。自働フィルターか何かあればいいのですけれど、二つ使っているブロバイダーのやはり弱小なほうは、呼び込むようにいたずらされています。
セキュリティーを確認しようとした頃には夕方の5時を回ってしまってWEB上でしか受け付けていないということです。困った、もう一枚番外編を書いて、それからと思っていることもあるのですけれど、あるだけで嫌なので、受け取ったのを確認するとすぐ迷惑メールと規定する作業をしています。いつも郵便物なども、このように振り分け、書類も、即捨てるような作業をできればいいのですけれど、書類はまだ、一旦手に取り目を通すという肉体的実感があるのですけれど、迷惑メールは何かいきなり、自分の脳髄に巣食われたような、心臓をべたつく手で撫ぜられているようなおぞましさがあります。私の正しくない日本語を読んでいる方々もそのように感じている時があるかもしれません。送り手だけの自己都合。
|
|
|
2008年5月15日(木) |
できのいい |
何か一つでも、上手くすすめば有頂天になれる性格はお得なものです。まだまだ、納得はいかないのですけれど、毎日向かっている事で、自分の造りたいものに近づいてきているのと、技術が足りなく情け無いのとの両方を日々刻々感じます。今日は、アスパラも注文したいからと、配送前に商品案内の紙面を丁寧に見ていたら、午前中はだいぶすぎてしまいました。晴れたので、布団も干したり、昨日図書館から借りてきた本も参考にしたりで、まとまったことができたようになりませんが午前中は終わってしまいました。午後からは白神こだまドライ酵母でのパン種を仕込みます。驚くかもしれませんが、だいぶ前に練った白餡ベースの桜餡があります。間に練り直しをしてあるのです。先日小豆が多いの固いの柔らかいのいろいろあって、取り分けてあったものを砂糖を足して鹿の子にして、これもパンにいれて、そうすると、岐阜のカマンベールチーズと吉田村のくるみにトルコのレーズンの種も作ってしまいました。平たい形の丸いパン、布団は取り込んだ午後の陽射しのベランダで二次醗酵をさせます。約束してあった、雨水探検隊のミニコミ紙用の粗原稿と、OB会の呼びかけ文案を書きました。少しほっとしますが、これでは今日はあまり働いた事にはならないかしら。
そうそう、終身刑について検討がされ始めているとニュースでやっていました。もしかしたら死刑より重い刑になるだろうと、私もそう思います。やたら、犯罪者も死刑にしてくれで、物事を済ませているような気がします。今日ポーランド女性で、第二次世界大戦時にユダヤの子ども達を何年にも渡って自由世界へ、と送り出した方が亡くなったという記事を読みましたが、生きるという事、人を助けるために自分を危険にさらすことができるという事に、こころを打たれるのです。私は卑怯な人間で、弱いし、きっと人としての崇高さよりお金や食べ物で、いくらでも行動してしまうだろうと自分をも思っています。
助けることができたからと言って、その相手がどう育つかはわからない、けれども、やらなければならないと思えることだったのでしょう。人が生きるという事、死を与えてしまう事、どう測るのでしょう。今日は5月15日。
|
|
|
2008年5月14日(水) |
今日は仕事しないの |
と訊ねるのは、連れ合いの方です。うん原則としてそちらの休みに合わせているのが、私の会社。と言いながらパソコンは開いてしまします。遅れているDOWNTOWNNOTEとMYパルの箱を進めています。その間にいろいろなところも覗いて、何だか昨日までつっかえていた事が一つ解かったので、お仕事パソコンも結局開いてしまします。あらら、中々山に行った番外編に誤植とも言い切れない大間違い。マハラバ文庫の休みを原則水曜、土曜と書いてあるではないですか、一日増やしてしまいました。早速直します。私は土曜は休みではないのですよ。どうも、この頃、ページアップしたはずが、上手く転送できていない事があります。また、日にちを跨ってしまうことも続きました。困ったことです。そんなうちにページが整ってきました。
何日もできなかった事がすっとできるようになる時があるのですね。この数日とても慌しくて、落着いては考えられなかったのかも知れません。
そんな私を見て、雨も上がって夕方はお買い物に連れ出されました。自分からは気分転換をしていないように見えるのですね。
|
|
|
2008年5月13日(火) |
何も用意してない |
6月に、雨水探検隊ではなく、マハラバ文庫企画での生産者を招いた企画を地元でするというのに、なんにも準備していない。なんだかいつもこんな感じです。駄目だなと思うのですが代表世話人の見えない努力は見ないで、いつものんびりした企画だと、探検隊を思っているのですけれど、実際は私が何もしていないだけ、今日は世話人会議と言っても二人で確認して区内のミニコミ誌に出す文面の検討です。このミニコミ誌も女性が編集していますけれど、まだ5月号が出ていないとか、のんびりです。でも、今回はマハラバ文庫の企画にしないと、呼べない事情があるので、講演会をしていただいて、そこに稲の苗を運んでもらうことになっています。どちらかと言えば、世話人は直にお米を買っているというのでうけれど、大地の会にお米は出している方でもあるので、私はいつもと違う呼びかけができるのかしらと言われます。開催は地元ですから、どうなるでしょう。
合わせての子供達の環境についての学習!。部屋は確保できていませんでした。どうにかしないと。でも女性センターに寄ってみるともう会議室はふさがっています。どうしましょう。こっちもやらなければなりません。雨が冷たい、雨水探検隊。低温ですね。日照も心配です。
|
|
|
2008年5月12日(月) |
モディリアーニ展 |
ん?昨日、誰にも見捨てられたような気分になっていたのですけれど、娘が母の日のプレゼントに美術展に一緒に行ってあげるというのです。その時点でもううきうきです。修羅場があったかなかったのか父母は、昨夜一緒にさくらんを見ていたのですが、母たる私は、早速に予定を変えます。段々仕事は先送りになります。
それなのに、この娘は午前中は起きられません。バイトを入れすぎだと、寝ていても不憫に思うのが、いけないです。でも、そこを乗り越えて電話が今朝は多いので、さすがに月曜日を感じます。
子機の方で茨城の母に電話をすれば、なんのことは無い昨日は知り合いのグループと、石岡の風土記の丘公園に行っていたようです。つい先日は足利の藤を見に行ってきたそうですが、二回続けてみることができたと喜んでいます。しかし、母と話します。私達はもう国が面倒を見てくれているとも思えないし、政治家などにも期待はしなくなって、身近な保障だけの問題になるし、大体世界中が繋がっている実感があるから、国の無意味を言うとして、現実に体制の在り方で、鎖国している災害の支援も受け入れようとしない国。内戦の起こっている情報の伝わらない国。そういう国によって、困難な状況のところの人々と、同調して国はいらないといえるのだろうか、とそしてきっと人間の歴史は、その繰り返しなのだわ。と言う会話です。いつの時代にも、体制というものに左右されない人と、体制によって抑圧されている状況に居ざるを得ない人と、一部の力を握っている人。そんな話しのあと、だから自立と協同が大事なのよねと。
そんなことを、娘にモディリアーニを見ながら話します。様々に親世代達の考え方をどこかで吸収していくのでしょう。モディリアーニの多作であった1910年代、その時代は百年ほど前です。体制、国家、民族は、あの頃も大きく揺れていたと、前回娘と見たミッシャ展を振り返りながら、話します。
会場を出たところの売店でTORAYA CAFEのあんペーストなる摩訶不思議な瓶詰めがあったので、思わず買ってしまいました。チョコと餡子。世界は融合するのでしょうか。
|
|
|
2008年5月11日(日) |
期待してるんだけれどな |
尼寺へ行けって、オフェーリアが言われたんでしたっけ。小金井での昼食会があるようですけれど、今日は、母の日です。去年は子供達も集まって、息子の社会人らしさに驚いたりもしたのですが、今年は、私自身の外に出る用事が多くて、何だかくたびれている日です。時間のある日曜日の午前中を過ごします。ほたて貝柱と筍と昆布の煮物などをつくります。そんな時に小豆昨夜漬けた?と訊かれます。そうだ、端午の節句も出かけていたので、お赤飯は母の日にしようと、言っていたのにすっかり忘れていたと、自分の忘れっぽさに危なさを感じます。お昼は煮物などで、済ませ、6時間は水に漬けた小豆を煮ます。お義母さん、お釜降ろそうかというと、電器で炊けば良いと言います。この頃、どうも十八番にしていたもの、というか私が、義母の領分に踏み込まないようにしていた事も、移行してきます。85歳の身体とこころの現実なのでしょう。
でも、今日は、お菓子もつくらないと、一口の甘味が無いので、人参ケーキを焼いておきます。小豆は煮えました。もち米も研いでおきます。少し、パソコンを開いていて、階下にグラスを取りに行く連れ合いにスイッチを入れてと頼みます。それだけでいいの?と尋ねられますが、そうよ。と画面に向かいます。上がってきた連れ合いが小豆は入っていないけれどと言います。ああ、そうだと慌てて降りていくと、気にしていたらしい義母も出てきてなんだのかんだの豆が割れるんじゃないかとか言います。そうでなくても、慌てているのに皆してうるさいわと、だから私に任せるなって言いたいのよとこころで思い、素振りにだして、さっさと二階に上がります。ところで、今日は誰が祝われる日なのかしらと、思い母に電話をしても出ません。そういうものでしょうね。
|
|
|
2008年5月10日(土) |
心配で |
今回は、心配があってともかく、一回は様子を見ないとならないと、日帰り企画のNPOあったかキャッチボールの静岡茶山英の見学に参加しました。このNPOの企画には何とか参加してみないと、という事があって、日帰りだからと申し込むと、自分ではお茶は先に岐阜の三つ里のお誘いを受けているから、何だかそちらを優先させて、自分の目標であるアグリビジネスで訪問したところは、後追いレポートするとたかすファーマーズにも行って、そして連休中には、山菜のピークも見なければと、そうなのです。出過ぎ。また、仕事のすすまない状況を自分で作っている。だいぶ見えてきた、HTMLを、この出かける間にすっかり覚えた事が抜けていくのですけれど、365歩のマーチのようです。一歩づつすすんでいるのに、何歩でも戻ってしまう。でも急ぐことに、中途半端な納得になるなら、遅くてもいいかと、そして不完全であっても、自分らしければいいのかもしれないから、と出かけます。
私も、周りに助けられる企画ばかり、勝手に立てているのですけれど、だからいつかは参加しようと、今日になりました。自分の企画では無いのであるていど客観的に見ることができるかと思っていたのですけれど、何だかお互いに助け合わなければならないのが、まるでマハラバ文庫のような一日になります。ここも番外編にアップしないと。溜まってしまっています。
だって、最後に参加費が、昼食代とお土産代だったら、もしかして、このNPO自体の収入は無いではありませんか。マハラバの岐阜プロジェクトみたいです。
|
|
|
2008年5月9日(金) |
梱包苦手 |
DVDを発送するためには、気を使った梱包をしなければならないですね。マハラバ文庫には事務をするのも、私一人ですからこの作業もしなければなりません。なにしろ今は、こたつのテーブルの上だけを使ってはじめたというところに、下の娘が居ますから、電話とプリンターや、ライティングビュローを置いてあり、書類のある部屋は荷物だらけ、そこに作業資材もいろいろあるのですけれど、今、昼間と夜間で短期バイトで資金稼ぎをしている娘は、半端に寝ています。寝ている娘を動かす事ほど困難なものはありません。受け答えはしても、起きたら話しは覚えていないし、機嫌も良くないし、踏まないようによけて手を伸ばして、机から鋏やプチプチシートを取り出して、段ボール紙で包む準備をします。そしてプリンターで文章を引き出そうとするのですが、家事もいい加減になりながら、タイミングを見ていると、こちらもイライラしてしまいます。昼食を摂る日と無い日もあって、まったく、親としてしか見ていないようですけれど、私もそれなりに仕事なんだけれどな。
やはり、家で閑にいるように見られているのですね。午後からは中学校に行ってPTA総会の懇親会での手〆をします。間にも先輩にも代々の方がいらっしゃるのに、先輩方はもう出ないし、やっと引き受けていた間の方々は今のお仕事の方がお忙しい。自営の人しか関われない、のでは生徒の保護者・地域の姿全体は表せないです。だから、私だって忙しいの。そう言っちゃうとね、おざなりな言葉になるから、バタバタと行くんです。荷作りも、人の集まりも〆る事は上手くできません。ぐずぐず。 |
|
|
2008年5月8日(木) |
托鉢僧 |
錦糸町にソフトを買わないとならないので、自転車ででかけます。横断歩道の反対に自転車を預けて、駅ビルのヨドバシカメラに渡ろうとすると、托鉢僧が立っています。ここに立つのはかなり年配のお坊さんが多くて、どこぞに居る、笠を覗くと別の国の人という感じではありません。以前ここで鉢に小銭を続けて入れたとき、老僧から貴女様もお幸せにと、経を唱えられた事が、私にとってどれだけ救いになったことなのか。施しをしたつもりになるということは、施しをしたいと思うこちら側の救いがたい渇望を受け止めてくれる、その修行を僧形の人達はしているということなのだと、一言で教えられたのです。施しとは自分のためにしていたという事だったのだと解かったのです。さて、ヨドバシで、安くて初心者でも使いこなせるソフトを手にしてレジカウンターを探してうろうろ何歩かあるくと店内には何か、ピーピーと鳴る音が聞こえます。何やらはた迷惑だと思いながら、左右どちらにカウンターがあったのかを確認しようとすると、店員が仕方ない人が居るという感じで見ています。タグが反応しているのです。私の手の中の商品でした。違うってば、これから支払うでしょ。
こういう事も笑って平然となっている自分に初々しさがなくなったと思いました。帰りに横断歩道を渡り、ミャンマーの分、チベットの分と言いながら、鉢に貨幣を落とします。大きく鈴を鳴らして念仏を唱えられました。
|
|
|
2008年5月7日(水) |
到達困難 |
毎日、パソコンに向って書いていても、新たな技術を習得しているわけでもないし、仕組みが理解できているわけでもないけれど、なんとなくすーっと行けそうな気もしていたのが、さらに新しい手法を学んでおいた方が良いということが、感じられています。でも、ここらで一区切りはつけてみようと、高望みはどこまで行っても、さらに高いところが見えてしまって、無理に手を伸ばそうとしていつまでも足元がぐらついている人になりそうです。
どこのレベルで自分の今が見えるのかを観念しないと、到達はいつまでもできないようです。
レベルと言えば、飛騨に行って、ちょうど田んぼに水が一枚づつの田んぼに張ってあるのを見て、すごいなと考えたのでした。最初は、山に向かって上がっていく一段毎の田んぼに一枚一枚、水が湛えられている様子に、その石積みの技術に見とれたりしたのですが、一方向にだけ段があるのではなく上下左右に段があることに、そのどちらの方向にも水平を保って、水を張るということにすごいと思い、そこで考えたのは、目の前に見ええる水平というのは、平面ではなく、地球に沿ったほとんど解からない曲面なのだという事でした。水平面とは、地球の球面に対してなのです。
もしかしたら、私の今の到達レベルを考える、見方そのものがまちがっていたのかもしれない。人のレベルなどといわれることに、嫌な感じを持っていたのですが、一方向に直線としてあるのではないと考えると違ってきます。
|
|
|
2008年5月6日(火) |
五月晴れ |
透き通って空は抜けていく、こんな日にはやはり布団を干したくなるのです。昨夜のうちに束ねなおした蕨を一緒にいれてもらっていた灰を添えてご近所にくばります。蕨を扱える人は誰かと思い浮かべながら、また、先日煮物をお分けしたところには、あまり度重なると気を使うだろうと考えたり、声を掛けたかったけれど、どうも義父母にはあまりお付き合いしたくないということが、端々に窺える家もあります。
さっと配り終え一安心です。布団を干して押入れの中を動かしやすいので、資料整理もしておきます。いつの間にか、仕舞っておくほうが使う必要のあるものより多くなっているのです。今、娘の短期の荷物と長期で預からなければならない荷物があちこちに置かれています。一旦荷物を家から出したわけですから、そのスペースが空いているはずなのですが、そういうものではありません。ゆとりというものはいつでも塞がるものなのです。
|
|
|
2008年5月5日(月) |
連休の新幹線ホーム |
午後から半日ですけれど、新潟に出かけ山菜摘みをします。というか、山菜を寄せるということを目で見て理解する機会ができましたので、都合をつけて行く事にしました。スケジュールとしても結構ハードなこの頃なのですけれど、非常に様々なコミュニケーションの可能性を感じているのです。それは山菜と和食の意味です。栽培するものではなく、生えて来るものを選んで、食べてきています。手のかかるものを保存も利くように調理・加工の技も伝えながら、日本の各地で食べられてきている。その採りかたは、どう、次の年や救荒の時まで根を残せるか、次世代や他の地域の人とも共存できるのかなどをたしなみとして持って来ているのだろうと、思えるのです。お昼過ぎの東京駅の新幹線ホームは連休のお出かけ最後くらいでしょうか、いつもより小さい子供が多く列車の出入りがあるたびに、駅のアナウンスは黄色い線の内側にお下がり下さい。小さいお子さんの手は離さないで下さい。と繰り返し、絶叫しています。
これからの若い世代がどう山菜を食べるのか、非常に興味のあるところです。昨日チケット購入のためにJR亀戸駅に行って、わき道のコンビニ前に座り込んでたむろしている、おニィちゃん達を見て、私の世代はまだ、下処理からするすべも味付けも知っているので懐かしい事としても、戻れます。しかし、その子供世代がくらしの中で、山菜の必要性を感じる機会が少なく、和のくらしを取り戻すことが、ゆとりのある階層の趣味的行動で、それには背きたいと、考えると、文化の途絶になるのではないか、この世代に語り、伝えられる言葉を私は持っているのかと、考えたのです。
しかし、私を持っていてくれた中々山の深さ、女性達の柔和さはそんな心配を除いてくれました。沢山の用意された山の幸をいただきました。
篠突く雨の中をタクシーで帰りながら、こういう降りになると、山古志の地割れしたようなところは心配ですね、と話していました。タクシーの運転手の新潟東港での1メートルを超えるスズキの釣りの話しなど、新潟に来るようになって初めて聞く話しも多かったのです。わらびをどっさりと抱えて家に戻り、ミャンマーのサイクロンの被害が大きかったことに、自然災害に襲われた時に、人という在り方は、助け合うこののできるものだと思うのです。
|
|
|
2008年5月4日(日) |
種やら土やら |
THE NKKEI MAGAZINEに出ています。日曜の朝です。静かに寝ていてくれますので、ゆっくり読んでみます。小さきものたちの力という特集のようです。良いですね。爽やかな天気ですが、義父母は義弟のところに出かけて行きました。午前中とてもゆっくりとして新聞も読むことができます。普段は何を遠慮しているのだと思われるでしょうけれど、時間に追われて、読むタイミングを失ったり、拡げていても、集中しないで、紙で場所を占めているだけのことで、頭に入るほどは読んではいないのです。これは私のことです。今日は私の好きなアンリ・ルソーも見開きで美の美に作品が載っています。下段にある獅子と眠れるジプシー女という画が美術の教科書に出ていたのを見て、この青に魅かれたのです。
普段の日曜ならば、ベランダに出るのですが、娘の寝ている部屋を通らないと、ベランダには出れない間取りです。あきらめて、新聞を読んでいるのが正確な言い方のようです。
夕方には、TBSでAC・KITAの紹介があるという事を、私よりも娘の方が力を入れて見ています。パルだらけだね。と。
|
|
|
2008年5月3日(土) |
もう一歩が、進まない |
毎日、パソコンに向っていますけれど、出歩いている記録と、食べたものの事、そして雑感を書くだけで、一日があっという間に過ぎていきます。この雑感のページはいたって不定期に思いついたことの総合を作ったりするのですけれど、上手くまとまる時もあれば、これで本当に文章として完成しているのだろうか、とか、相手にとっては読みにくく珍文漢文になってしまっているのではないでしょうか。それだけではなく、追いつかない仕事の段取りやら、書類つくりやら、まったく、悪くすると夜遅くまでになってしまいます。
でも、自分なりのページを創ってみたいと思うと、もう一歩ですね。見えてくることはあるのですが、さらに自分の足りないことがわかってしまうのです。まあ、完璧など私の字書にはありえないのですから、CSSの理解をするということを、一旦の目標にするのでいいかと思います。いつの間にか、ビルダーだけではなく、ドリームウィーバーも入っています。更なる段階までの重装備をしたがために、進めなくなってしまった、愚かな歩兵のようです。そういえば、道具の取り合わせも、自己流なのでしょう。先日、マハラバはドンキホーテと言われて、何だか言いえていると思ったのです。
|
|
|
2008年5月2日(金) |
種苗のお店 |
昨日、御茶ノ水で時間がありましたので、帰りに一人でいろいろなところに入って楽しめることができました。その中ではちょうど、一周年記念のタキイ種苗のお店が面白くて何も買わなかったのですが時間を潰してしまいました。
いま、ベランダのプランターも植木鉢も、たいしてご披露できるような具合ではありません。ネモフィラは今年は一株だけですし、鈴蘭の花は三分の一。なでしこは一株はすくすくとしているのですけれど、もう一株は、生え初めからいじけています。いろいろ考えると、どうも土に力がないのだろうと思うのです。土といっても地盤に触れているわけではなく、地上高い所で、ふきっさらしに雨ざらし、浅い鉢の中で養分を吸い取られです。できれば、ベランダ内循環が成り立つようにと刈り取った茎や葉を積み上げていますけれど、うまく堆肥化しません。堆肥上手も技のうちなのでしょう。
ただ、元気なのは、今年も水を張ってある田んぼのミジンコと、我が家のトゲジロウと呼んでいるサボテンです。これは、もしかしたら蕾を持っているかも知れません。おきたまの葱も緑濃い色でのびています。もっと明るい黄緑で出てきたのはささかみのうららの直売所で買った山椒です。
|
|
|
2008年5月1日(木) |
五月の空の下 |
配送は、ものすごく早く来ました。荷量も少ないし、道路も空いていてと言っています。連休明けの回収その分頑張ってくださいな。私は、神田に出かけます。今日はブルーと白のパンツスーツにします。空の青さに負けないようにこのくらいの色で街を歩くのもよいのです。少しデニムの厚い生地だと、汗ばむくらいです。配送も早くきましたので、待ち合わせよりも充分余裕をもって、たまには早く着くことができるはずです。先輩から、メールが着ました。今どこ?ということです。
どうしたのでしょう。どうやら、私は待ち合わせ時間を勘違いしていたようです。もう仕方ないです。そうかな?配送日だから、午後でかけるのには、ゆとりがないと駄目だからと勝手に遅い時間を組み込んでいたので、まことにこちら都合でした。お昼にかけての打ち合わせには遅かったのですね。御免なさい。
|
|