文庫番覚書2009に戻る

本箱へ

前のページへ|次のページへ
 何が入ってるの  三ヵ年計画?   ビジョン!  油売ってる? 望みかなえます 新ビジョンレア*システム
このページには、文庫番がパルシステムの箱から、やその他、食材、身の回りのくらしの商品を使うくらしが書かれます。
残念なことに、栄養学的な配慮や、分量については、詳述できません。消費期限も無視に近いので、参考にはなりません。
通りすがりに覗いてみて面白いことがあればまた見てください。
MYパルの箱
2009年6月7日(日)
三周年

 休業宣言

2009年6月6日(土)
ぱっとしないけど

 母のところに行かないと、いろいろな細かい事が進まないです。朝は、サニーレタスとポークウィンナー。プリンスメロン。こだわり酵母食パン。ママレード少々。紅茶。
 昨日の肉団子の種を残してあるのと、ピーマンと、筍ご飯の具を保冷バックに入れて保冷材を入れて持ちます。
 少しきばって午前中に一仕事できそうな時間に行きます。メロンがあるよ。持って行く?と言われますが、まだ我が家にもいろいろと果物があるので、貰わないで母のところで食べることにしました。お昼に持っていった材料でピーマンの肉詰めをフライパンで焼きます。小麦粉を探しますが、もうだいぶ整理ができたようで見つかりません。国内産使用天ぷら粉開封済みを二袋発見。これをまぶしてフライパンで焼きます。レタスにトマト。お味噌汁は、秋田の細筍。なんてきなりの贅沢物と思うのですが、二本あったので輪きり、そしてワカメ、はやと瓜の粕漬けと、きゅうりの糠漬け。もやしの酢漬けがありました。
夜ご飯は、おこわに筍ご飯の具で筍ご飯を考えて有りますが、さっき乾物のところに切干大根があったので、戻しました。干し椎茸も戻してあったので、いなり揚げとフードのこんにゃくで、切干大根の煮物。きゅうりの薄きりに人参千切りで酢の物酢を使った酢の物。もう一味欲しいと白だしを見かけたはずと探しますが、分らなかったので冷蔵庫のいしるを入れた後で流し下で発見。
 お味噌汁は長ネギと、卵です。 

2009年6月5日(金)
鯵一尾

 メロンの季節になりました。まずはプリンスメロンからですね。それと雹害りんご。コーヒーをゆっくり飲んだらお昼にと、鯵一尾を三枚におろします。本当は昨晩でも良かったのですね。でも、しそびれたお刺身。それほど鮮度の良いのが来たわけで、嬉しかった今週の食材です。ぜいごを取って三枚おろして、それから皮があるのに慌てて浮いて、刺身包丁に代えて、つくります。大根桂剥き。それから、骨の周りと頭を見るとまだまだ身が付いているので、粗汁。小葱にうめてば豆腐。お漬物アラカルトという残り物。ふりかけも出しておいて、私は出かけます。
 夜はのびのびにしていた挽肉300g料理にします。今週は卵の注文してなかったから、昨日、一個の半分を使って天ぷらの衣にして その残りを冷凍したのを解凍します。玉葱、椎茸、人参の微塵切りに、パン粉、半個分の卵、塩、ピーヤシー、お醤油、でまぜこぜしてお団子にして、片栗粉をまぶします。白菜と水菜と肉団子のスープに。鰹出汁にチキンブイヨン、料理酒、いしる、塩、醤油、胡麻油。もう一品は天福飯店のきゅうりと砂肝サラダを偽装したもの。サラダではなく、炒め物になってしまいました。斜め切りのきゅうりと薄切りの砂肝を、バターと胡麻油で炒めます。刻みにんにく。連れ合いはご飯の時にはおかずは終ってベーコンエッグです。山形のベーコンブロックを薄く長く切って、三枚をフライパンに長々のせ両面焼いて、最後の一個の卵でつくります。付け合せサニーレタス。

2009年6月4日(木)
鮮魚鯵二パック

 朝は、スナックパイン。一個のパイナップルを延々と食べてきましたが、終わりです。パイン畑で見た海や空を思いながら、そして、土・・を重いながら、いろいろなカットをしたりジュースに組み合わせたりしてシーズン中に二個は食べられないかもしれません。こだわり酵母食パン。レタスに二種類のハム・ソーセージで炒めます。紅茶。
 お昼は冷凍庫にあった、エビピラフと残りご飯で花クレソンと卵のチャーハンに、北海道のコーンスープ。このスープを掻き混ぜ競争をまるで昼食時間の上の娘としているみたいです。これはねこれで、溶けにくい意味があるのよ。と言いますが、いろいろと外の食材も知っている娘はどう聞いているやらなのです。
 配送で鯵が二パック届きました。三人分の夜ご飯。原則。作るのですが、鯵四尾。鮮魚です。私も娘達もお魚大好きですが、今夜の鮮魚は新鮮です。連れ合いも比較的綺麗に食べています。大根おろし、義父のレモン。それを義母は監視するでも注視しています。お義母さん、天ぷらはどうと、そばでかぼちゃが嫌いだとわめいている上の娘から供出。鯵の塩焼きだけではと、届いたばかりのコア・フードの野菜ボックスの人参で、幅広の天ぷら、人参葉と谷田部のひらしめじ、フードの玉葱で掻き揚げ。あとかぼちゃの天ぷらでした。小松菜と薄揚げのお味噌汁。大根・きゅうりの粕漬け。人参は葉付きでしたので、根と切り離し、水洗い掻き揚げ作った残りを冷凍庫に、パラパラで使えます。茎はそのまま、野菜室に入れておきます。

2009年6月3日(水)
メニューにあっても

 朝はヨーグルト。柚子ジャムと胡麻クランチは終りました。私の作るジャムは他の人の作るものよりも甘さがかなり控えてある事が分かりました。いつものコーヒーを入れます。
 いろいろと用事を足しながらアド街ックに出た亀戸のお店に行きます。卸の肉屋さんだったところで、先週は同じ経営の隣のラーメン屋でしたが、両方とも、メニューに出ているのに、注文すると、本日は無いです。というものがあります。卸の感覚で小売じゃないからね。と連れ合いは言いながら、カツ定。私はカツ重になります。家に戻って健診の澄んだ連れ合いには、スルメを焼きます。私は夜になって出かけることになってしまいました。

2009年6月2日(火)
鯖味噌煮

 何を思ったか朝早い出にしたいのに、フルーツジュースを作ります。りんごや伊予柑の半端に人参、スナックパイン。花見糖少々レモン汁。小松菜炒めハムエッグ。こだわり酵母食パン、紅茶。
 お弁当のお昼。そして昨日と同じにコーヒーで学びます。全国共同商品仕入れ委員会の十年。共同商品という離合集散のくり返しをのくり返しを以前もお聞きしたのですが、あらためて頷けます。
 家に戻ると、根性入れて今聞かないと学べないと思っていたらしく、お腹が空いていたので、味噌おにぎりを、お米を研ぐ前の残りご飯で握ってしまいました。鯖文化干しで味噌煮。私の算数能力で半身二枚の鯖で三人分にするので、一枚を三つに切ったのを二回です。生姜、小葱。早採れ糸もずくに柚子皮千きり。厚揚げを焼いて鰹節生姜醤油。これは長角皿に一並べ。じゃが芋と薄揚げのお味噌汁。ふーどの大根塩漬けを夢の谷の醗酵文化搾り滓に漬けた物。

2009年6月1日(月)
コーヒータイム

 朝から、ばたばたとですが、気合は入ってます。当然、総武線中央線で立川まで行くという事は以前に較べると、不通になる事は減ったにしても、余裕を取らないと大変な遅れになる事を何度も体験しました。でも、朝ごはんは大切。こだわり酵母食パン。水菜にきゅうりサニーレタスのサラダにボローニャソーセージ。紅茶。徳用りんご。
 お昼は、立川会場でのお弁当。これは、お弁当ガラがかさばるものですね。あまり大きい鞄を持たなくなったので、入りません。エコバックを出して、お弁当ガラだけ。それをぶら下げながら、先輩顧問とコーヒータイムを取ります。時間の流れは私の知らない昭和初期とも、大正末の頃とも遡ります。そのゆっくりとした時間そのものが大切な事を教えてもらっているのです。
 茄子と豚切り落としを煮たもの。これが美味しいのです。ふーどの玉葱と絹さやを塩炒めしただけの一皿。サラダちくわにきゅうりをさしたものを先に出します。角皿の真ん中に斜め四等分のちくわ二本分が並び、対角線に味噌とマヨネーズ。半端になったきゅうりも載せてみます。うめてば豆腐と小松菜のお味噌汁。大根漬けと瓜の粕漬け。パンナコッタがありました。