|
2007年10月31日(水) |
歩いて帰ります |
昨日は、亀戸から歩いて帰宅しました。今日は錦糸町から歩いて帰ります。そうでもしないと、この一月の間に摂取したものとのバランスがとれません。それでもまだまだ足りないですね。歩けば大した距離ではないのですよ。駅の階段を使うときは、なるべく腿上げになるように脚を上げているのですが、女性がどすどすと歩くのはあまりきれいに見えないのでしょう。家の階段でこの腿上げをすれば、義父母が、嫁は何に腹を立てているのだろうと思うだろうと、外に出た時の階段での運動になってしまいます。
あまりくたびれていないときは、自分の足で歩くと痩せて、そして足にかかる負荷は軽くなるはずです。
昨日は家の近くで、前の工場のお兄さんとすれ違いました。初物でおいしくいただきました。と声かけてくれました。こういう風に言えるのって気持ちいいですね。私なんか、後になってのお礼なんて忘れてしまうし、予期しない親切など最初にはありがたそうでも無い顔で、受け取るだけになることがあります。
錦糸町からだってそんなには遠くなかったです。オリナスの下などを通り、下を歩く人。上にいる人。どちらが自由なのかと思ったりします。
|
|
|
2007年10月30日(火) |
次には何を言うか楽しみな人 |
本音で語るのか不注意なのか。聞いている方が、耳を疑いまさかと思い、次にはまたかと思う人は、時には、論議の雰囲気を変えるために大事な役割りだと思うのです。あの強面ての弟さんではないですよ。えてしてあまり自分はそうではないと考えていたのですが、どうも吾嬬町の大人たちは、仕込みの足りない増田は次にはどんな、ボケを言うのかと、わくわくとしている様子があるのです。本人は全然意識していないのに、数年前のことまで覚えていてくれて、あんたが言うなら仕方がないと、慰めになっているのか、注意をしてくれているのか。
先輩方が楽しんでくださるのは何よりだからとは思うのですが、意識していない分に、自分では落ち込んで、また墓穴を掘ってしまったとなるのですが、どうやら、大人の方々には、素人芸のしそこないだと、ご贔屓にしてくれて、なにやら励ましてくれるので、図に乗って、言ってはいけないことまで、口が滑ってしまいます。
連れ合いはホームページだからってあまりなんでも書いてはと言っているのです。隠れてこの人を登場させていることをどう思うでしょう。今回、今までよりも個人名が多く書いてあることに、何故なのかを考えると、無茶々園というところの在り方が、理解できてきました。マハラバ文庫は個人名で書く時は、その人の在り方をその人の名前で表せる場合としてあるのです。
え、やはり言いすぎでしょうか。
|
|
|
2007年10月29日(月) |
さすがに疲れて |
昨夜はグロッキー。更新せずに寝てしまいました。帰りのバスで揺られて、飛行機の中で、すでにバテていました。だって9月、10月は出かけすぎ。お金も出るばかり。
午前中も調子があがりません。週末には中学校の周年行事があります。何とか和服に伍するような服も作りたいのですが、型紙を新しくしないと、身体がおさまりません。その点和服は良いですね。少しの巾ならばごまかせる。前巾が合わなくなるほどは、太っていないつもりです。それでも、今回はなどと、力の及ばない無謀な計画だけはしてしまってます。そして、出歩いてる間に、遅れ遅れになっていることが家の中にも外にも溢れるようにあります。
もう愛媛からの蜜柑が届きました。実は前の工場のお兄さんに、先日、お世話になって、車を止めさせてもらってますから、お礼を兼ねておすそ分けします。義父母は明日は静岡に行くのですが、蜜柑は買わなくても良いねと、言いました。
末っ子に甘い顔して応対していたら、日も暮れて一日終わってしまいます。国会の証人喚問も、秋田の裁判も、どうでも良いことのようになってしまいます。福丸旅館でも見ていましょう。
|
|
|
2007年10月28日(日) |
お話しを聞ける事 |
朝、充電した携帯を持って春日神社の階段を登って水平線に昇る日の出を見ても良いなと、海の見えるカーテンからは思ったのですが、もしかしたら、病み付きになって来年のお祭りにも来るかもしれません。その時にこそベスト・アングル。そう思ってゆっくりと朝の身仕度をします。
佐藤さんの台所でのさっぱりとした朝ごはんが良かった。珍しい海辺ではの食べ方です。そして、真珠が全然育たなかった、ホルマリン渦のこと、ふぐの養殖業者さんとも、行政ともデーターで示して海を守る条例を作ってきたという、しなやかな活動に、この頃都会にふぐ生け簀のある料理屋さんなどが多くなり、安価に恐いもの食べたさに暖簾をくぐっている自分の生活を思います。
その、ふぐのこちら側に生活をかけての、取り組みがあるということ。私はアクセサリーのようなものは落とすのが、無くすのが分っているので、あまり持たないようにしているので、真珠も買いませんが、そんなに高価なものでと思わずに、身に着けて楽しむことができるものと考えてくださいと言われて、そうかもしれないと思います。一旦お断りしてある12月の企画にも心が動かされます。しかし予定は詰まっていました。このお話しをもっと聞きたいとも思います。
佐藤さんのご両親も玄関まで出てきてくださり、恐縮しながら次の日程に向います。空には一点の雲もありません。素晴らしいお天気です。荷物を置かせてもらう宇都宮敏文さんの家の犬にじゃれて、そして歩いて中川さんの極早生蜜柑山に登ります。中川さんのお父さんが先導です。本当に草を手折って朝の露払いをしてくださるのです。昨日のお神輿の露払いの役が牛鬼だというのも、このような日常の中にある動作の優しさなのだと思えます。極早生蜜柑の香りは清清しく、そして足元のパイナップル・ミントの葉からも爽やかに香が上がってきます。いよいよ、持参した地下足袋になって、山の斜面に足を踏ん張って蜜柑を収穫します。職員からの質問にもこの蜜柑はエコなのか、ふーどなのかというものがありました。それなのに、私は、もしかしたら必要かと持ってきたものは無くなりそうな日焼け止めと雨水探検隊の昨年の虫除けスプレーです。どちらも消費期限切れだとは思うのですが、まだ効力を期待するのです。
これほど職員も生産者もエコなのかどうかを真剣に考えている時に私はシューっとしていいのでしょうか。そんなに蚊もいないのに。そう思っていたら蚊は若い人のところに行っていたようです。小一時間も作業をしていません。夏に較べて1`増えた満天君は小学2年生。枝の上から私に何キロと言いますが、昨日からで充分3`は増えているような私です。
それなのに、籠を下ろすモノレールが急降下する時に枝に気を取られていた私は、つんのめるように満天君の上にかぶさります。満天君がいなければ、きっと落ちていたかもしれません。クッションになっていた満天君。加重は引力×速度×年齢と。頭の中で変な計算式が出来ます。圧死という語句もよぎります。でも後ろには戻れない。片手の携帯は傾斜を写そうとしていたので、横で支えにならないのです。無事にすぐに緩やかなところに来ましたが、体験しないとわからないことでした。
そして、買取り蜜柑の計量をして。それからまた、食べるのです。食事と交流会の様子は、番外編やMYパルで。そしてバスに向う坂を佐藤和文さんと上がります。おじいちゃん達のお話もお聞きしたかった。とお伝えします。そうです。ここでも、太平洋戦争を生き抜いて来た年齢の人たちから、お話しを聞く事ができたのです。そして昔の漁のことも。苦労したことも。まだまだ、お話しをしてもらえるということは、とても良いことですね。
|
|
|
2007年10月27日(土) |
台風を知らず |
何とか空港に間に合うには、始発、始発でした。前日のメールでお見送りにならないようにしたいとしましたが、家を出たあたりで一番ターミナルなのか二番ターミナルなのかも確認していなかった事を思い出し、視覚的には二番だった記憶で行動します。二番時計の下に見知った人の顔を見てほっとします。出る時には雨だったので折りたたみ傘を持ってきました。飛行機が飛び立つのかとも心配していましたが搭乗も離陸もスムーズでした。着地は一回大きな衝撃がありましたからびっくりでしたが、そのあとすぐに当機は松山空港に着陸しましたとの機内アナウンスで、あれが着地だったんだと理解しました。
愛媛には台風の影響は感じられなかった土曜日到着組です。後から聞けば金曜日には雨も降ったようです。どの映像を見ても空が写っています。
この海に、豊かな海に祭りがあるのだと思います。海辺、海辺。津々浦々、人がくらし、文化を受け継いでいるのを見ることができるのです。山生まれの私には、すべてが目新しく、新鮮です。実はテレビで波の場面を見ても船酔いするのです。それなのに枝浦に祇園丸で渡ります。心躍るばかりで酔いません。春日神社を招聘しているということです。バスで来る途中には賀茂神社の幟も見えました。おもしろいと思います。そして、基本は同じ神事ですが、形は土地土地で違うことを学びます。それよりも明浜の共同体を支える文化を見たような気がするのです。御花をもらうのも、神輿を担ぐのも露払いも、踊りも。でもここにはどの世代も参加している様子が、それは一人ひとりを大事にする日常のくらしがあってのことなのだと感じるのです。牛鬼の切り回しの頃に首都圏は台風の風が吹いていたようです。巫女舞いやお神楽の場面で幼児を背負った人も、車椅子の人も一枚におさめ、電源が切れました。充電器の入った荷物は別な場所です。
宮入りは、階段を駆け登ってになるのです。先駆けの猿田彦の面。そして若い子達。太鼓。三つの神輿。壮観です。写せないからこそ、しっかり見ます。掛け声は墨田風になってしまいました。
それから民泊先の佐藤さんのところにまた戻ります。おじいちゃんが座る椅子の傍にいけました。そして、門之脇集会所での青年、子供の踊りを見るのですが、御舟組というそうです。佐藤家の人達も出ています。みんな、親戚のようになっています。無茶々園の人の家からも出ています。囃し上手が長老組。これを見せられると、国会中継のお粗末なこと、学校でも職場でもあるいじめとやらの文化程度の無さも分ります。舞台でも思わず苦笑いが出るようです。芸能のある意味を感じます。
ゆたかであるとは、人を損なわず楽しくできることをさすのですね。
|
|
|
2007年10月26日(金) |
協同の形 |
株式会社マハラバ文庫の営業はぼちぼちです。企画ばかり先行しそうで、ブレーキをかけます。経理管理は全然着いていきません。理念先行型の会社になってしまいそうです。
良く生協の総代の組合員さんたちの口から出ることばに、そんな企業のような。というものがありました。もう無くなるのでしょうか。そして、生産者とは手を取り合っても、メーカーとは距離を置く消費者像も、メーカーの方から言われました。
私自身、いまだ、連れ合いの運んでくる企業からの給与で、生協の食材・商品を購入しているのですが、企業のようなという言い方をする組合員の大部分も、日中を自由に使える“主婦”であった時代のことです。多分その人たちのお連れ合いは企業戦士と言われるような、バリバリであったのでしょう。私はいつも職域生協について良く知らないので、理解を深くしたいと願っていました。
今、組合員になる人達は自分たちもそれぞれに仕事についていて、人によってはNPOなどを立ち上げていたり。様々なあり方が社会で存在しているようになっています。また、協同組合の主体はどこにあるのかという事もいつも論じていくのだろうと、思うのです。消費者自身の生協であるということが、労働者生協と重ね合わさってくるのではとも考えます。
協同組合人であると言い切る時に、社会のなかに様々な形との協同を認められる。そんな総代が増えてくるのだろうと思います。協同の形も様々になるのではと考えるのです。そして協同組合の存在価値をきちんと論じることができるようになるのでしょう。
|
|
|
2007年10月25日(木) |
消費者に呼応しているのかと |
今年のお米の推移は、小さな小さな火鉢の田んぼの中を見ながら、実に真剣に。たとえ傍(はた)から見て滑稽であろうがなかろうが悩んでいた私には、米価の決め方が納得できないのです。先日の乳業のところでも、協同組合とは協同するがゆえに誰も責任をとらない事も、もとい責任をとれないがんじがらめの仕組みを持ってしまうことが起りうるのだろうかと思いました。その時にこそ、生産の場と消費の場は呼応して、くらしの真実を叫ばなければならないのだと考えるのです。私の中でいつも、戦前の農民運動になぜ都市住人が参加していったのかという問題意識があります。当時の都市住人は農村出身も多く、身近な体験からの共鳴だったということも考えてきました。が、今、消費と生産を、ともにつくるという、いのちの繋がりの中で考えていると、そのことを見せられるには、組織であることよりも一人ひとりの叫びに、まず立たなければならないと思うのです。そのこととは、生きる本質。
だから、常日頃消費者の立場など、言ってしまうのですが、まず一人のひととして、自分の口を糊する食べ物がどのように自分の口にまで届くのかを考えつづけるのです。
|
|
|
2007年10月24日(水) |
やおら夜中に起き上がり |
熟年の夫婦が布団の上で何をするのかといえば、秋になったというのに、部屋の中に蚊が何匹か飛んでいて、眠りの邪魔をするのです。まだ、夕方まで暖かい空気があるので、窓を開けています。階下では、台所や洗面所のように湿気が篭りがちなところの窓は開けっ放しです。隣りの家との境の塀にまな板を干すのにとても便利な台所の窓なのですが、出入り自由と蚊が入ってきます。天然成分の蚊取り線香が終わって、義父はピレスロイド系の成分の蚊取り線香を大箱で買ってきました。三年分はありそうです。それでも、蚊も進化しているのか、夜中に飛んでいるのです。眠りを妨げられて恨みをある程度晴らして、また布団にそれぞれもぐりこんで眠るのですが、退治しきれなかった、たっぷり血を吸った蚊が、朝のはたきかけの時に逃げもせず、はたきの勢いで潰れて、畳や障子に、血のあとが着くのです。
昨日、今日と午後に眠くなってしまいます。踏ん張って目を開けていようと思ってもいきなりガーンと眠ってしまいます。ゆっくりしたらそのまま寝そべって今日は夕方の殆どを眠ってしまいました。頭の向こうには工場の音もするのに、徒食の輩である私はただただ眠りの世界に行ってしまいます。ろくな読書もしていないのに。
|
|
|
2007年10月23日(火) |
ララテラスへ |
これは、南千住の商業施設。まだ良くまとまりませんが、十何年前にお土産でもらった派手なタイシルクの生地を持っています。若い頃には何だか身にそぐわないような気がしてそのままにしてあったのですが、なんとかならないかと考えています。南千住のララテラスに、ユザワヤがあるということがわかったので自転車で行ける範囲だと白鬚橋を渡って行きました。何ということもなく考えているのとは違い、様々な素材を見ていると、だんだん構想がまとまってきます。そんなものなのですね、きっと、イメージだけでは駄目で、素材を目にして手で触ってデザインができるのでしょう。シルクで何にするのか、そのうちに順次報告を書けると思います。せっかく持っていったユザワヤカードは期限切れでした。再更新はしません。
さて、本当は税務署に寄ったのですが、なんだかせっかくこちらが近しい仲になろうとわからないことを聞こうとすると、すげなく立場の違いを告げられました。国税って納税が国民の義務なんだから、もっと思考を変換した方がいいのではないかと、自分のご都合主義を横に置いて考えます。役人とは、民衆にとってどのような役割りでいなければならないのか。これからは、お互いが気持ち良く役割りを果たせるようにしていくようになると思うのですが、起業第一歩のものが躓くようなことを、もっと分りやすくする公官庁はあまりないですね。起業支援がNPOなど民間の仕組みになっていることがよくよくわかります。など考えていたら、ニュースでは銀座のママたちがパソコン申告の講習を受けている様子が映っていました。私も早くシルクで仕上げて。
|
|
|
2007年10月22日(月) |
縁 |
今日は、義父母の59年目の結婚記念日。昨夜家に戻ったら、帰還特攻兵のことが放映されていたようで、私が遅く夜の食事をしているところに義父が出てきて、話をしたそうにしています。福井での海軍時代の意味は、この家の考え方をだいぶ形作っていると思うのですが、義母の理解も連れ合いも義弟もそれぞれの理解で、あらためて語りたい一個の個人としての話しなのだと、考えます。日本の国のしてきた事を個人としてどう体験し、そこからどう捉えたのか。農家の七男だったものが戦前に取り得ることができた進路とは、故郷のもの達に喜んで送り出されるという事の意味はと。そして生きて敗戦を越えて、今度は高度成長経済を進めてきたその人達が、今老いの中で、機会があったら語りたいのです。そこに、連れ合いがお風呂から上がってきて、私に話しかけますので中途で終わります。今年も静岡で開かれる同期会に義父は義母を伴ってでかけます。今年ももう行けなくなるかも知れないと言いながらです。
あと一年経つと、60年目の夫婦。義母にすれば戦争で、隣りに住んでいた家族の縁が無ければ疎開しなかった静岡という土地。縁とは。 |
|
|
2007年10月21日(日) |
良い天気 |
良い天気に恵まれました。何日も前からメールがあちこちから来たささかみの様子がTBSの遠くへ行きたいで放映されるというのです。民放を普段みないのですが、つけておくとあの遠くへ行きたいのメロディでした。そうです。さんざんラジオに耳を傾けていた受験時代と変わらない歌。そこで感傷に浸りますが、ささかみの稲刈りツアーのパルシステムの旗指物も翻って、最後の石塚さんの奥さんの締めも良かったと、出かける準備をします。車中で食べる事が出来る早生みかんもリュックに入れます。この小型のリュックは義母が捨てるところだったのをもらって、何となくグリーンとオレンジのカラーがおかしいのですが、軽い持ち運びに使っています。そして日焼け止めをしっかりして、秩父は寒いのかと、洋服ダンスや衣装ケースを掻き混ぜて何とか暖かそうな用意を出します。そんな事をしているうちに眼鏡ケースを入れ忘れました。筆記用具も忘れてしまいました。
お誘いがあって今回はかなり迷ったのですが、十月の土日が立て続けに外に出る事になります。それでも、連れ合いは、出る機会があれば出なさいというのです。酪農の生産者のところに行き話を聞く事が、パスシステムの産地では機会が無かったので、これもまたお勉強になると秩父乳業に出かけます。
みんなの近況やら、を聞き思いがけないつながりにもこころを強くするところです。
途中にもいろいろと、見所があります。昼食についてはMYパルの箱にします。ただ、テラスの横を流れる高麗川が、リヴァーウォッチングのあの高麗川です。張り出した涼み台のような、そして川岸の立派な木に囲まれたテラスでの食事。木漏れ日、川の流れ。良いお天気です。雨ではできない経験です。
そして秩父乳業の工場にぐるっと回って坂を一周して入ります。今回は運が良くいろいろな説明をいただけました。私たちがより低温の牛乳を飲みたいとし続けてきたこと。そして、清潔な生乳を集める努力。条件として大型酪農ではない土地です。こんせんとはまた別な意味合いでの協同を考えます。低脂肪牛乳の他との違い。ストレート果汁と濃縮還元ジュースの違いとたとえられるとものすごく良く理解できます。そしてクリームヨーグルトのクリームを分離する設備。計算式の頃はいささかベジバーガーが目をとじさせた私ですが、工場全体の衛生管理も良いです。
そして圧巻でした。生産者でもあり、秩父乳業の現社長業もしている宮原さんのお話しは、その双方の立場ということに、組合員理事長を経験した私に、とても感じるところがありました。相反する状況を自分の中に一つにするのです。
しかし、餌の努力、健康配慮、牛舎の衛生、乳価のしくみ、堆肥の価格、子牛は買うのに、乳牛を飼う。どこから、消費者に知らせていけば同じ地平に立つことができるでしょう。同じ協同の旗を立てるのです。西武秩父駅には千両役者のような早変わり。美味しいそして冷たいソフトクリーム。羊山公園の芝桜がパッケージにあるゴーダーチーズを買いました。
そして秩父の日暮れをあとにします。すぐ闇です。秋の空気は透明です。
|
|
|
2007年10月20日(土) |
魑魅魍魎 |
蛇に百足に蜘蛛に蟻地獄、毛虫ももこもこ這っていました。でもみんな美しく懸命に存在している。そんな里山の様子をページアップしたのですが、これはどうしてでしょう。出かけている時間は従来の番外編よりもかなり短い都下なのに沢山の写真を使っているのは、今週上の娘のデジカメを借りたままで、切り取って挿入してもあまりぼやけない画像なのだからです。ところが調子にのって沢山の画像を整理しやすく名前を変えてフォルダを一つ作って、平仮名のファイルにしたらホームページには転送できなかったのです。またまた昨夜もぎりぎりまでやっていたのに、アップしてやれやれと思って、インターネットを開いたら画像はバッテンばかりでした。どなたかがご覧になっているかもしれません。原因が判るまで何回も転送作業を繰り返し、それからテキストを読んでファイルの名前を直すところからになってしまいました。昨夜の入浴は一時近くになっていました。
朝、母に今度のは蛇に百足に蜘蛛に蟻地獄なんだよと電話をします。その電話でしたがゴルフ代を誰が払うのかという話しやら、辞めろと言った人は知っていたのかしら、という会話になりますが、あの世界は魑魅魍魎の跋扈するところだからと、里山の生き物はみんなともに生きているんでしょう、可愛いものよと言われてしまいました。
|
|
|
2007年10月19日(金) |
日本の農業は |
どのように、今からを創れるのかです。そのことは、消費者が何を理解するのかにも関わる問題であり、消費者教育の中身にもなります。消費者行政の予算がどんどん行政の一般会計から減らされて、消費者センターも統廃合されてきて、消費者としての活動をしていた基礎の基礎が弱まって、国民生活センターも変わってしまい、食育の予算化も良いけれど,あまり日の当らないところを育てていない。農業の問題を見ているうちにそんな気もしました。
そうですね、消費者という概念に巾を持たせるのはいいのですけれど、市町村で、くらしの中でものを食べ、商品を買っている老若男女が、それらの人達が、農業への理解・交流・参加ができるのがいいのです。
地方の共同体が崩壊し過疎が進み、何とか都市で生き抜いていこうとしている。そうなると、都市の問題も膨れ上がっていき、ともに成り立つくらしは維持できないですね。前世紀にはメキシコシティなどの人口集中の問題を途上国として見ていましたが、今の日本の構造も、農村の放棄になり、都市への集中になっていないでしょうか。食料・農業・農村基本法をどう生かしてきたのか。消費者である者と理解できる手段を持っていたのか。流通がその努力を担ってくれていたのか。など、今から、はじめないと。
|
|
|
2007年10月18日(木) |
奥山から里山へ |
結局、秋の藪川の番外編は深夜のアップになってしまいました。いろいろな写真を見ながら数日前の感動を表そうとするのですが、自然を言い表すには語彙の足りない文庫番でした。
また、枠の部分を転送したあとの画面で見ていたのですが、朝になって直す状態です。今日は稲城のめぐみの里山の見学会に混ざる事になっています。行きたいと言いながら、中々行けない私に業を煮やしたNPO稲城グリーンワークの事務局からのお誘いです。半ば強制的でないと都合がつかないですね。と思いながらあちこち出かけているようです。
時間に合わせて動いているのは苦手ですから、じたばたしてしまいます。稲城駅で何とか集合している現役の東京マイコープの理事に合流できました。もう少しで見限って出るところだったかもしれません。
開所式はもう五年前になるようです。それから一度は来ているのですが、事業所の年末年始の訪問でも稲城にもよったのでしたけれど、里山は別物でじっくりは来ていませんでした。むしろ、ささかみやおきたまなどには行きやすいのです。今日は里山の秋。
地目は雑種地である、東京郊外の稲城に、組合員が日常的に行ける里山をNPOに業務委託している。その経過と社会的背景を現役の理事達が学ぶと言いながら、落花生掘りを楽しみ、自然散策をし、傾斜面の秋の陽射しを浴び、エゴマ畑や炭焼き場や竹林を見学します。開所の頃から考えるとかなり形は出来ています。
小休止し昼食をとっていると、ここのNPO代表の川島さんが上がってきました。さらに日本の農業の中で、どうしてこの稲城に里山があるのか、そして今年のお米の価格の事。より学習は深まりました。
|
|
|
2007年10月17日(水) |
人間って欠点だらけ |
別に休日の連れ合いを見てそう思うわけではありません。この数日のいろいろな事を思い返しても、誰一人として完璧な人間はいないものです。思い返せば笑っちゃうような、単純なこと、行き違い。そんなことでもその時々は真剣になるのですね。
駄々こねて、ウエストに合うスラックスがない。スラックスに合うウエストが無いのではありません。帽子がどこかに行った、新しいのが欲しい。帽子をなくしたのではありません。昨日のうちに、連絡事項も幾つか進めましたから、今日は私も休日モードです。あれこれ言って、自転車で上野まで秋物を見に行きました。そして湯島へ出て、これでも運動量は足りないのです。これ以上鞭打つような言葉も言えません。家の近くに戻ってオリンピックでゴキブリホイホイを買います。もういなくなる時季ですが、実に真剣に連れ合いは組み立てて古いものと取り替えるのです
夕方まで間があると、畳に寝そべっているうちに私は寝てしまいました。夜が大変。食事が終わって番外編の写真が揃ったのでページを作り始めますが、もう何日も経つのでことばが浮かんできません。段々夜が深まっていきます。お風呂の用意やら何やら、もう寝る仕度の気配がするので焦るのです。
|
|
|
2007年10月16日(火) |
案外単純 |
こんな事だったのかと、ヨドバシカメラまでパソコンを運んでドックカウンターに行ってわかりました。良くいるよこういうおばさんなのでしょう。ピンセットのようなもので出すしかないんですよね。と言われて、でも自分でやって押し込んでしまったんですと、窮余の段階で持ってきた訴えをします。店員が何人もで覗き込んでいますが、デジカメのメモリーカードを取り出したのは、薄い板状の紙の先に両面テープをつけただけのものを差し込んで、引き出したというだけのことです。
あっけなく、料金もなしにしてくれましたが、それならとメモリーアップをしてもらいLANケーブルを新しくします。家ではライティングビューローと三畳のこたつの間の行き来にケーブルがよじれて、白いコーティングは切れていていつ中の線が切れるかと思っていたので、これで、目についていた不具合は直ります。リカバリーについてはまた、いづれ考えます。
パソコンは立ち上がりが早くなって快適です。メモリーアップを待つ間に、同じ建物の本屋に行き、新刊や読みたい本のいろいろを見ていました。この頃、目が衰えてきて、本を読むという意欲が少なくなっているような恐れを感じています。
|
|