前のページへ次のページへ
    穀物・・・ 雨も雪も風も!     ・・・・・   ! ! !      実体経済 お宝満載レア*システム
文庫番覚書2008に戻る

本箱へ
このページには、文庫番がパルシステムの箱から、やその他、食材、身の回りのくらしの商品を使うくらしが書かれます。
残念なことに、栄養学的な配慮や、分量については、詳述できません。消費期限も無視に近いので、参考にはなりません。
通りすがりに覗いてみて面白いことがあればまた見てください。
MYパルの箱
2008年10月31日(金)
玄関に葱と大根

 朝はボンレスハムエッグに天然酵母食パン。長野のプルーンジャム。紅茶でした。
 パルシステム東京の総代会議飯田橋会場への出席です。苦手な書記などをテーブルでします。そして、空模様を気にして所要をはたして家に戻ります。 玄関を入って、一体どうしたのかと思います。
今日は、パルシステム東京の総代会議から、もう一つ用事を済ませて慌てて帰宅したのです。で、玄関には泥つきの葱と大根です。これは、班の人が出かけたお土産だということで、我が家二所帯分があります。ありがたいことです。
お昼は総代会議のお弁当でしたから、お腹はすきません。葱の始末をしながら豚ヘルシースライスの残りと生姜焼き用とを足して肉豆腐にする事を考えます。葱を多めにします。なめことこれまたお豆腐のお味噌汁。もずくの掻き揚げの残りも温めて出します。刻み昆布の最後。葱はまだ美味しそうだと、極小粒納豆一カップだけを出します。きっちり半分こにした葱と大根です。葉も青く美味しそうなのですけれど、茹でることもせず、茎近いところは、小口にして、葉は汚い所は除いて、とりあえず冷凍にしました。野菜室には別のしなびた大根葉が横たわっています。りんごと紅葉饅頭までいただいてます。お饅頭は私の疲れ回復にもう食べてあります。食後にりんごを剥きます。

2008年10月30日(木)
冷凍でないインゲン
 お昼にはどうしてもうどんにして昨夜の天ぷらの残りの大部分を乗せてみました。うどんを探しながら乾物の入っている戸棚から刻み昆布を見つけて、これを煮ることにしました。薄揚げの半分くらいとサラダちくわ、そして谷田部のきのこセットの椎茸で煮ます。いんげんが届いています。これも見ていると食べたいです。青々とした様子。茹でて黒ゴマ和えにします。変な天気なので擂り鉢を洗ってガス台の余熱で乾かします。黒ゴマも乾かした片手なべで煎って香りを高めます。九州産さばフィレが半身一枚ありましたのでこれ半分ずつで、主菜にします。大根おろし。でも帰宅を見てすぐ津軽産一夜干しイカを慌てて焼きました、イカクリップを使わなかったら丸まりました。生姜醤油。蜆のお味噌汁。宍道湖の蜆が大きかった話がでますが、今夜のは青森県産です。月山赤カブ漬けと白菜の塩揉み。大根と葉の塩揉み。この頃、カップ麺は買ってこない連れ合いはアイスカップを二種類買ってきました、なんだかんだ言いながら、お皿に半分ずつ取り分けて、カップ一個分を食べてる二人。
2008年10月29日(水)
もずくの天ぷら

 上野にお昼に出ました。朝の遅い連れ合いはブランチと言いますが、私はアオサでのお茶漬けを食べてあります。不忍池近くの洋食屋さんですが、結構ボリュームのあるものでした。ここはお吸い物もお漬け物もアミノ酸くさくないので、お気に入りにしましょう。
 夜には上の娘が郵便物を取りに来るので、天ぷらにします。宿根かぼちゃがスライスで冷凍庫にあります。そしてエコシュリンプLがちょうど三尾ありました。伊勢湾のアナゴも冷凍庫の底に開きで一枚沈んでいましたので三つに切ります。冷凍庫にあった昨年の銀杏の最後も揚げます。先日の韓国の方々との食育交流でも銀杏を頼みました。爪楊枝がありません。義父が取ってあったコンビニ弁当についていた割りばしにセットされているのをばらして6串つくります。豚ヘルシースライスで、豚天もします。ピーマン半割で三人分ちょうど。玉葱と人参に水で戻してあった塩もずくのかき揚げ。お祭りの天ぷら粉は、日清製粉のもの、これに国産薄力粉をまぜ常盤の卵で溶いた衣です。もずくは切らないとうまく混ざらないとわかりました。衣が残ったので、酢の物用に考えていたもずくも揚げてしまいます。ここに野菜と思ったら、クレソンの茎が残っています。これを刻んで、もずくも刻んで衣は終了です。大根おろし。出汁とこだわりつゆでの天つゆ。木綿豆腐と油揚げに葱のお味噌汁ですが、私の手作り味噌は塩っぱいだけと酷評されました。きゅうりのぬか漬け。白菜ときゅうり大根葉の塩漬け。家で割りばしで天ぷらを食べるのってなんだか変です。

2008年10月28日(火)
鮭を
 朝は食べているのもそこそこで、出ました。お茶だけは丁寧に入れておいてあります。
 小学校の会議室が控え室でしたが、ここで出されたお茶も良い色にでていました。お茶菓子を何種類も詰め合わせで渡されましたので、義父母のおやつにもなります。遅いお昼に戻りましたが、林牧場の白モツが半分ほどパーシャル室に残っています。出してみたらかちかちに凍っていますので安心してそれを半割にして茹でこぼして、鍋の残りの野菜とニラを足して、味噌味で炒めます。恩納村の味噌炒めは海鮮が素晴らしく美味しかったなと思いながら、木綿豆腐とアオサのお味噌汁。漬物の残り。
 思いがけなく豊富なおやつでした。
 歌舞伎揚げもありました。これは好きなものだと分かっているので、おつまみのかわり。野付の鮭を酒粕に漬けてあったのを毎日見ていました。今夜はこれにしましょう。でも、なんだか酒臭いだけでバサバサした感じになっています。ひき肉の残りも気になってしょうがなかったので、玉葱と椎茸を刻んで油で炒め、ひき肉とアオサを入れて油味噌風になるかと練ります。蔵の素と鰹だしを足し練っていきます。いまいち煮詰めたいのですが、ここまでという感じで瓶に詰めます。油味噌は良く作り方がわかりませんでした。小鉢で出しますが、あまりお気には召さない。恩納村漁協の海苔お佃煮の方は小皿にとって喜んでいます。こりっとしたのは何かと言われますが、私はまだ食べていません。椎茸でした。じゃが芋とアオサのお味噌汁です。
2008年10月27日(月)
長野の優しい味

 レタスにボンレスハム半切れずつ。天然酵母食パン。パンをスライスして冷凍した方がおいしいと聞いていますが、冷凍庫の方がふさがっている率の多い我が家では、パンはパンケースで冷蔵庫に入れてあります。柿。紅茶。今紅茶はまた、リーフティです。商品案内で購入したものを、お正月に手に入れたスリランカ紅茶缶い入れて飲んでいます。
 お昼には、昨日の白菜やエノキや葱が、少しづつ残っていましたので、そこから少しを焼きそばに入れます。贅沢にズワイガニ棒肉2本も一緒です。炒めてしまいます。夜は真ダラの残りをどうするかと、豚ひき肉(2パック購入してありました)半分と玉葱と炒めて、塩コショウ、ナツメッグで、そこに茹でたじゃが芋。そして中沢クロテットを混ぜて、小さいキッシュ皿に詰めてオーブンで焼きます。
レタスに、クレソンをたっぷり入れて、大根千切りと、人参は螺旋剥きしたものを水にさらしたサラダ。これに有機オリーブオイルと大島の焼き塩、竹富島の島こしょう。そして、長野のりんごで作ったリンゴ酢でのドレッシングです。自分で作っていながら、なんと上品なリンゴ酢でしょう。いままで、純米酢では独特の匂いに負ける時もあったのですが、満足です。そして、パスタいします。バーミセリがありますから、少し。そしてホシエヌのアンチョビーオイル漬けと長野のぼたんこしょうに青森のバラにんにくでぼたんこしょうのペペロンチーノ風ですが、鰯とアンチョビ敬遠していた連れ合いも雰囲気でごまかされて、食べています。アンチョビ缶を缶切りで開けて、この感覚が手に無くなっていたことを驚きます。この頃プルトップが当たりまえで、自分で缶詰を開けていませんでした。四角いから開けにくいのではなく、手が忘れている手首の返しでした。
 ペペロンチーノにしながら、明日は子供たち相手に説明しなければいけないのに、にんにくかじっていると思います。世間は異臭騒ぎです。蒸かしさつま芋の残りをサイコロに切って、古くなった梅酒梅を刻んだものとホットケーキミックス粉での簡単ケーキ丸型で焼きますが、種を流した表面にメイプルシュガーを振っておいたのが義父母には好評。私たちはさらによつ葉生クリームを解凍してホイップ花見糖添え。

2008年10月26日(日)
鍋の季節になって

 朝は、私はヨーグルトにゴマクランチ、ラズベリージャム。昨日錦糸町のヨドバシカメラから電話があってお昼はパソコン引き取りがてら済ませます。本屋も覗きます。
 夜は、鍋にします。野菜室に残っていたものと、今週の真ダラの冷蔵配達品が早く食べないとと思いながら、あとに回っていたので、タラの鍋ですが、出汁に味付けしてよせ鍋風になりました。白菜、エノキ茸、ほうれん草、葱、冷凍庫の宿根かぼちゃ、天然エビ2尾ずつ、ズワイガニ棒肉、木綿豆腐そこにうどんは国産小麦の乾麺をゆでたもの。連れ合いはお餅。私は我慢。ストレートで43度泡盛。

2008年10月25日(土)
すぐできますよ

 朝はリンゴを剥きました。私は無し。錦糸町集合8時30分。
 お昼は慌ただしく讃岐カレーうどんを食べました。全然ゆっくりできませんが、自分の分だから、冷凍してあった椎茸入れたり足します。そして、夜、冷蔵庫に鍋で入れてあった餡の残りにに、残っていたさつまいもをつぶして花見糖と片栗粉を入れて、丸めたものがお団子状になるかと、赤ちゃんの握りこぶし大のもので、温めてみましたが、思ったように団子状ではありませんでした。でもそれを作っているうちに連れ合いの帰宅でした。つくるものは
決めてあったのです。すぐできますよ。ピーマンの肉詰めです。人参、玉ねぎ、椎茸の微塵切りでこちらにも片栗粉。ピーマン一個半ずつです。フライパンで焼いて、醤油出汁のとろみをかけます。もずく、もずくのタレ。木綿豆腐にホウレンソウのお味噌汁。きゅうりのぬか漬け。瓜粕漬け。

2008年10月24日(金)
ししゃもの甘露煮

 朝、雨です。寒いですけれど、スープを作りそこねました。やはり昨日同様な天然酵母とボンレスハムのコンビ。
お昼に御飯に、ししゃもの甘露煮を作ります。先日見てほおおと思ったので、二尾残っていたもので作ってみます。北海道の志士や藻もですが普通にメスです。連れ合いが昨日残した、塩っぱめの金糸瓜ともずくは出汁に入れた、お吸い物にします。お漬けもの。おやつにさつまいもを蒸かしておきます。夜は外に出ました。上野のシンスケです。
 そのあとの韓国料理店で結構呑んで戻ったら、讃岐カレーうどんを作ってと言われます。私は満腹状態よ。

2008年10月23日(木)
邪道かと

 牛乳入れて割るのは邪道でしょうか。
 朝は、天然酵母食パン半切れずつ。毎日のマーガリンは少なくなってきますが、ここからが勝負です。商品案内に掲載されるタイミングと使い終わるのを見計らっての注文がうまく合えばいいのですが、そうでないと、早めに届いたマーガリンが冷蔵庫に身の置き所のない有様になります。このマーガリンもトランス型脂肪酸を減らしたものに改善されています。もともとバターと使い分けできるからいいですね。ボンレスハムにレタス。紅茶。りんご。
 お昼は、キャベツに、長野のしし唐辛子の焼きそば。牛乳。
 昨日、浅草で日高昆布を買いました。昆布と陸奥湾産ホタテの煮物にします。昆布を結ぶだけで精魂尽きるような感じですが、面白いし美味しい。煮物が一品できていると、あとは間伸びしたような支度になります。ブルーム付ききゅうりを、切ったもろきゅうです。今日はイカ飯も届いています。ボイルするだけ。実は昨日浅草松屋の催し物会場で、イカ飯があったのを、明日来るからと思いとどまらせたものです。からまな板に移して、そのままかじるのには難しいので、包丁で切りますが、膨れていて滑りやすいです。熱くなったイカを袋木綿豆腐とアオサのお味噌汁。金糸瓜にもずく、モズクのたれ。粕漬け。

2008年10月22日(水)
夫婦

 痩せないです。沖縄で増やしたのは、知識でも体験でもなかったようです。朝はこんせんヨーグルトのゴマクランチ、ラズベリージャムです。お昼は、お味噌汁に海ブドウを入れ、これは、夏前から冷蔵庫にあったのですが、塩気はありますが、お味噌汁に入れたら食感は戻りました。良かったです。昨夜のもつ煮もありますが、黒米のごはんもありそれで済ませてしまいます。小豆を煮ていますから、寒天をデザートにしたお昼になりました。夜、浅草で待ち合わせしてとんかつ屋です。家に戻って、赤福がお土産。義母が喜んでいます。餡子ものが重なりますが、それぞれの夫婦の年月も重なっていきます。二人で、小さめのグラスに古酒に首里金城のシークワサーで呑んでみました。

2008年10月21日(火)
どら焼きが無い

 朝はパンにフライパンでソーセージエッグとレタスに天然酵母食パン。紅茶。りんご。お昼はヨガをした後なので、お腹が空いています。お米をステンレスの小鍋に研いで、炊きます。ガスで炊きますから、早くできます。アオサと木綿豆腐のお味噌汁。海ブドウ。モズクのたれで食べます。フライパンでソーセージエッグの残りと、蕪の葉の炒め物。小豆が煮えていますから、寒天少しのデザート。あるはずのどら焼きが無いことに気が付きました。塩豆黒大福を持って二階に行きます。おやつ分です。夜ご飯は好きに作れそうですので、朝紫で炊きます。そして、林牧場の白モツを煮ます。人参、大根、牛蒡、椎茸、葱、こんにゃく。そして海苔があります。お昼と同じパターンのお味噌汁。金氏瓜の残りは全部蒸します。そして海ブドウを乗せてタレをかけてみます。なかなか甘い味と、タレの味で中和されているようです。白菜漬けに粕漬け。どら焼きが無いくらいで、つまらない喧嘩になるのはいいのか悪いのか。留守の間のいろいろが、今日は目についたお互いです。

2008年10月20日(月)
東京の夜

 今日は、10月20日だなと思いだします。朝の船員会館は、程よい朝ご飯でした。ここは、まかないのおばさんが、何人かいて優しい洗い場です。こういう雰囲気を職場に持ちたいものです。ってマハラバ文庫は一人職場だから自分が優しければ良いだけでした。自分で優しくはないと白状しているようなものです。そして不思議に水槽で海ブドウが揺らめいています。
 今日は恩納村漁協の訪問です。だから、お昼はお魚。良かった。海鮮ミックスの炒め物は味噌味です。ナマコはこの沖縄での、いろいろな体験を語る食材になったと思います。ハリセンボンも入っています。これは、番外編に一昨年のクリスマスの無茶々園訪問で書いた時に、井上先生から沖縄で食べた事を教えてもらってから、いつかは食べるために行こうと思ったものでした。そうだ。今回の事を伝えてなかった。きっと、コープ沖縄の事も教えてくれただろうに、お店の前は通って話題にがしたけれど、行程には入っていなかったです。で、島タコにイカに巻貝にニラの炒め物、美味しかった。イカも見たことはないけれど、沖縄のイカは大きいのだそうです。
 定食がびっくり。お魚丸ごと。バター焼きです。身の厚い魚に中まで熱が入って、周りはパリパリに焼けています。それにお刺身もあるし、小鉢のもずくも美味しい。これらは番外編に出ています。
 そうだ!書き忘れていたけれど、昨日の白保のサンゴセンターのお庭で飲んだハーブティも香りのよいものだった。そんなことです。沖縄を大急ぎで体験し、東京に戻るのです。夜は浜松町まで来てくれた連れ合いと です。

2008年10月19日(日)
首里の夜

 朝食を赤瓦で二連ですが、今朝はポークランチョンミートエッグ。ご飯は昨日より減っていますが、やはり玉子と納豆のダブルコースです。卵が小振りなのは助かります。小鉢ものも変えてあります。好感です。白保にはレンタカーで向かいます。白保サンゴセンターで、真南風もずくの生産者新城さんにお会いしました。いきなりお店を留守にしてご自宅に行ってしまいました。皆買い物をして道に出ると貝のおかずにおにぎりを袋に沢山入れて出てきてくださいます。浜に持って行き、白保と魚住さんを話しながら、貝をつまみジューシーおにぎりに雑穀おにぎりを食べます。このセンターの日曜市で芭蕉葉に包まれたお餅も買った人はいますが、食べず終いでした。これが、また行きたいに繋がるのです。困ったことです。
 お昼はヤギそば。仲新城さんがお父様から言われたのは、ヤギは水で食べてはいけないということで、あったかこんこのお茶です。そして、
飛行機はANA黒飴を舐めながらです。沖縄の痛みを少し学び首里を歩きます。そして、泡盛の夜では無く首里の夜。時雨、咲元、那覇久米仙、琉球王朝。私は先の二種にしておきました。何か頭に回ってもいけないと控えさせてもらいます。スクガラス(きびなごの塩辛)など付け出しから大騒ぎ。しかしイカスミの焼きそば、毛瓜の炒め物、ヒージャー刺身にグルクンのから揚げ、そしてナマコの酢の物、島ものの刺身盛り合わせ。すごいの絶え間なし、最後に黒糖くずもち以下6種のスィートの揃った夜。カロリー??

2008年10月18日(土)
石垣島の夜

 朝の目覚めは蝉の声です。やかましい子です。本州のものとは種類が違うような鳴き方なのに喚いているようです。
 ペンション赤瓦の朝ご飯はロングウインナーが三本もついています。小振りな生卵にポケモンのカップの納豆。テーブルには幾つかの香辛料がありましたが、私は充分でした。石垣港で、いろいろと物色してジューシーおにぎりというものを買います。お昼になるでしょう。船を待つ間にパッションフルーツの生ジュースが飲みたかったのですが、朝ご飯もしっかりと盛られていて、メガ盛りではないかと思って、納豆で上を掘り、生卵で下を掘ったくらいでしたので、飲まずにペットボトルの水を足しました。ここで、八重山観光フェリー(株)のチラシを読んで、昨夜のニンニク責めの意味がわかりました。素晴らしい事でした。
 座って舞台を見ながら、やはりオリオンビール、汗が噴き出てきます。そしてビールにとても良く合うのはジューシーおにぎり。炊き込みご飯のまわりにさつま揚げのようなすり身がついて、揚げてあるものです。かなりのカロリーだと思います。そしてデザートというサーターアンダーギーがまたおおっきい。どこから来たのか、四季柑ジュース。ゴーヤアイスキャンディー。幾ら歩いて泳いだからって取り返しのつかない摂取量です。夜は真南風の夏目さん嘉数さんとパインの平安名さんとの会食でした。豆腐羹にジーマーミー豆腐の揚げだし、ミミガーの和えもの、それにラフテーなどなど、お刺身のつまは青パパイヤ。赤瓦から歩いてすぐのところです。

2008年10月17日(金)
世乞いの夜

 初めての沖縄行きです。金柑ピールのパンの最後をもって飛行機に乗ります。朝ご飯になりますがお隣からはサンドイッチも頂けました。私は何事も自分の分しか考えていませんでした。同行四人です。那覇空港で、石垣便を待つ間にゴーヤー豚饅と、紅芋饅頭が目についた一行です。気になるものはまず食べてみましょう。おやつだからと半分ずつにしました。けれど足せば一人一個分を食べています。石垣空港から宿泊のペンションにチェックインして、雨模様に傘をペンションから借りて、お昼を石垣港のそばでとります。私はとうふチャンプルーです。ここで、香辛料のいろいろに気が付きました。石垣港から、竹富島に渡るのです。フェリーは揺れます。種子取祭を見に来たのです。午後の奉納舞台を見ている間に、ご祝儀の受けつけからの泡盛と、カルビーのえびせんとオリオンビールは進みます。世乞いを一緒に歩きます。そこで訪れる先々で泡盛と、ニンニク漬けとタコが出ます。ニンニク責めでした。そして石垣に大急ぎで戻り夜ご飯は、島素材を使ったイタリアンです。しかし、今夜のみなはニンニクの衝撃の中にいます。

2008年10月16日(木)
刻み昆布の煮物

 朝は南砂のビッグママで買った梨と甲斐路、私は金柑ピールケーキスライスに中沢クロテット、こんせんヨーグルトにラズベリージャム。小豆餡は義母に残りだけれどと使ってもらうことにしました。お昼には、この数日冷蔵庫にラップで入っていた残りご飯に、しし唐、人参、葱、椎茸、ロースハム、卵でのチャーハン、これは焼き飯でしょうね。菜の花と鯛のお吸い物という雛祭りの頃のフリーズドライのものがあります。これを付けて今日のお昼は終わり。白菜漬け。義母はうどんが残っちゃったと言って私に食べてと言っていたのですが、それに餡を絡めたら、別腹で入るかしらねと言ったら、さっそくしています。おおお!
 さて、夜用には配達されたばかりの刻み昆布を水に浸して、買い物に出かけます。戻ってきたら夕食の支度の義母は目眩がするといっています。大丈夫?と尋ねると大丈夫一過性のものだからと言います。義父と11月に静岡に行くかどうかで言い合っているようです。刻み昆布には、椎茸二枚、ちくわ1本、油揚げ昨夜の残りで煮ます。出汁瓶に入っていた一回使った昆布も刻んで入れてしまいます。 炊きあがったところで、ふーどの牛肉切り落としの残りと冷凍してあるピーマンで青椒肉糸にしようと考えていました。義母の具合はどうなのかと思いながら、台所をあけにます。何とかおさまったようです。メールを書いたりしてまた、台所に戻ると、なんと炊きあがっているはずのお米が入っていません。あわててやり直し。あとは、煮物に入れなかったちくわ1本あるのにきゅうりを詰め残りのきゅうりを、スティックにして味噌とマヨネーズ。油揚げと白菜のお味噌汁。白菜漬け。文明堂のどら焼き。

2008年10月15日(水)
小豆の行方

 朝は、中沢クロテットを、金柑ピールのケーキに塗って、ヨーグルトにラズベリージャムというのんびりしたもの。紅茶。どうしたわけか、お昼には野菜煮込みうどんにします。国産小麦の乾麺のうどんを茹でて、里芋や白菜、人参、かき菜、葱、椎茸、大根の煮込みうどんです。出汁は昆布とかつお本節厚削りでとります。乾麺の茹でる量を少し読み違えて、お餅も焼いて、力うどんでもあります。結果としてかなり量が多くなったのです。お漬け物。お腹いっぱいですが、昨日からの餡が残っているからと、棒寒天を戻して花見糖少しで寒天を固めてあります。おやつにできそうです。そこに、義父は、鯛焼きを勝手きてくれました。ふふふ。ありがたいことです。
 夜ご飯は、まず、津軽海峡一夜干しイカがありますので、安心しています。グリーンレモンを添えておおきましょう。大根おろしにちりめんじゃこ。醤油。それに、茄子と、長野のしし唐を葱味噌で炒めた変則の茄子炒め。焼き海苔。油揚げと、かき菜のお味噌汁。きゅうりのぬか漬け、奈良漬瓜、大根。寒天と餡でのデザート。

2008年10月14日(火)
野付の鮭切り身

 朝は、梨。常盤の卵一個にロースハム一枚を刻んでオムレツ。レタスきゅうり。野菜を残さないで、玉子を残します。どうしたのでしょう。でも二人で一個分のオムレツを持て余します。天然酵母食パン半分。紅茶、私はラズベリージャムで紅茶。お昼は、紫色のご飯ですが、一口筋子です。うめてば豆腐と葱のお味噌汁。ちりめんじゃこ。オムレツ残り。ベランダの葱でつくった葱味噌。ピーマンと茄子もやしの好辛醤油炒め。もやしとピーマンは完了。今日もお汁粉のおやつです。
 夕方、野付の鮭を4切れ解凍します。今まで秋鮭寒風漬けを焼いては、多いと言われていたのですが、二切れでたべきるのが賢いのだと思いこんでいたら、母のところで、徳用のものが美味しいと話になって、小さめだけれどもしかしたらこの方が良いのかと購入しました。5切れ入っているものです。2切れの解凍でも良かったのですが、ご近所に春もらった酒粕も解凍してありますので、粕につけなおしました。うめてば豆腐の残りは冷奴にします。かき菜のお浸し。焼き海苔、あとはお味噌汁です。今週はお豆腐も食べきってしまうことができました。お味噌汁も豆腐と、葱です。お昼のとは別に作ります。でも冷蔵庫の中は瓶がいっぱい。栗の渋皮煮によつ葉の生クリームホイップ。これも私しか食べませんでした。今日も甘いものをとりすぎています。

2008年10月13日(月)
煮えたかどうだか

 朝、士別の小豆を煮て、ミキサーにかけたものと鍋に残したものと冷凍のものにします。それを置いて、自転車お散歩。朝はポークウィンナー1本刻んで、キャベツ炒め。天然酵母食パン。今日は三連休だとかで、株式市況は動かない国に住んでいますので様子見です。りんごを剥きました。今日も出勤だから、世の中の休日とは関係なしです。
 で、私は自転車散歩。一人の時間でした。家に戻ったら、結構疲れたらしく眠ってしまいました。義母はいいよいいよ時々はお腹いっぱい食べてお昼寝してれば、いつかはいい事あるよと言ってくれます。外で働けとは言わないのはありがたいことだとぐーたら嫁です。三時前に白玉粉を煉って、ミキサーにかけた餡でお汁粉にします。お年寄りの楽しみは甘いものです。白菜のお漬け物もおいしく漬かってきました。お汁粉にお漬け物。
 だいぶ多かったようで。片手鍋に残っています。今夜は、ふーどの牛肉切り落とし半分にすき焼き肉の最後の一枚でハッシュドビーフ。お米には春の朗読会でもらった小田原の朝紫を混ぜてみます。お肉は一口大に揃えて、玉葱、大き目の5分の3、人参は1.3pくらいをイチョウ切りにします。ピーマンも一個小さめの乱切りにします。今週はマッシュルームが沢山入っていました。キノコの類はくる都度形がちがうのが秘かに楽しいです。それを9個石突きをとって煮ます。今夜は上の娘が寄ります。にんにくひとかけお肉にぱさっと薄力粉をまぶしてあります。野菜をバターで炒め、お肉も入れ赤ワイン、そしてアップルファームさみずのとまとジュースでナツメッグ、ベイリーフ、塩で煮込みます。ふーどのトマトもかわいそうに私の冷蔵庫の野菜室では、皮もしなびてきていました。こちらを煮込み用にしなかったのは、トマトのファルシーサラダにするからです。大きさも手ごろなものがジャスト三個ありますから、小さい包丁を天辺に入れて、小鍋にお湯を沸かして、フォークで刺し、だしカス取りの網杓子にのせて入れます。湯むきにします。ヘタをくり抜いて中沢クロテットをたっぷり詰めます。このクロテットはいつも最後まで使えないで色が変わってしまうので、今回は気張ってます。レタスを敷いたお皿にそのトマトを乗せて、あじめ唐辛子酢と塩オリーブオイルを混ぜたものを上から照りっとしてかけます。そして白菜のお漬け物。要らないよと二人から言われます。どうしてこのメニューにお漬け物なの。だって無ければ食べられない。食後、娘はお義理でお汁粉一口食べて遊びに向かいます。

2008年10月12日(日)
野菜を多く!

 朝、ぶつぶつ言いながら、ヨーグルトにラズベリージャム。どうもヨーグルトを作るのも相性が良くないようです。そして、金柑ピールのケーキにホイップクリーム、紅茶。甘い朝食でした。あまり、出かけたくないというと、つまらなそうなので、今日はまた自転車でお昼に出かけますが、並木の藪。そしてすぐ引き返します。
 野菜多いほうが良いよねと、どうしたのか言います。今晩は焼そば。リニューアルしたようで、ソースがさっぱりしています。もしかしたら、野菜を多くしたせいかとも思うのですが、あれもこれも入れます。キャベツ、もやし、ブナシメジ、ニラ、人参、ピーマン。さあどうだと言わんばかりですが、炒めてしまうとそんなにはありません。紅生姜、きゅうりの糠漬け。焼海苔。食後に五色こはぎ二個ずつで終わり。テレビを見てビッグママで買った梨。それから荒挽きえびせん。

2008年10月11日(土)
蕪の葉

 朝、天然酵母食パンとほうれん草塩炒めにポークウィンナー1本ずつ。柿、甲斐路。紅茶。ほうれん草炒めは小松菜のようには残しません。ポパイでしょうか。
 お昼はリニューアルした焼ソバです。もやしキャベツ、ブナシメジに、ピーマン。お味噌汁残り、お漬け物残り。こんせん牛乳一杯。夜はお米をビッグママに行って2k買って来ました。そのお米に剥き栗塩の栗ご飯をセットして、昨日の牛丼のお汁があったので、越谷の義弟の庭で採れた里芋を下茹でして煮ます。牛すき焼き肉も一枚足します。それと、日経新聞土曜特集版にあった蓮根、人参、蕪の辛し和えを用意します。野菜は固い順に茹でて、昆布と辛子醤油に混ぜるもの。そして、オクラを塩茹でして小口切りにして折れ数の子の戻してあったものも小さく千切ってお醤油和え、あとは頂き物の韓国海苔を細かくして乗せます。そして炊き上がった栗ご飯に塩茹でした蕪の葉を細かく刻んだものを混ぜます。鯖フィレをかちこちなのに半分に切って、切れ目も入れて包丁目を入れて焼きます。大根おろし、レモン、醤油。お味噌汁は揚げとニラ。食後に果物の残りと加えてスルメの最後を炙ったもの蒸し栗一個。

2008年10月10日(金)
だから、牛丼

 です。温暖化の番組では輸入に頼る牛肉の事が言われていたのですが、ふーどの牛肉すき焼き用と切り落としの届いた我が家では、その番組を見ながら、明日は牛丼にしよう!となりました。単純です。
 夜メニューが決まっていますから日中の時間を一人で遠出もできます。朝はりんごと、キャベツの葉半切れにポークウィンナー一本を斜め切りして塩炒め。紅茶。お昼用に雑穀と発芽玄米を混ぜたお米をセットしておきました。蕪の葉と残っていて気がかりだったしゃも肉を炒めて食べます。そしてシシャモ、蕪と揚げのお味噌汁。五色こはぎ。
 さて、待つ時間はあります。今日はいろいろなニュースがありますね。世界中の人の生活が結びついている事を感じます。玉葱と生芋シラタキとエノキダケも煮込んだ、牛丼をふーどの牛肉すき焼き用でします。私は、毎月、使い終わったらほっとして、次月セット内容を確かめないので、いざ献立となった時に野菜や日配の物が揃うようにはなかなか組んでいません。出たとこ勝負!正確には記憶しないという事の凄さです。うめてば豆腐と春菊のお味噌汁。キャベツの葉半切れの糠漬け。粕漬け。スライストマトときゅうりにコールスロードレシング。食後に金柑ピールと紅茶葉のケーキによつ葉生クリームホイップ添え。今日出来上がった渋皮煮の栗は生クリーム添えで一品になりそうです。

2008年10月9日(木)
温暖化!食糧危機!

 海苔を食べるのは西洋にはあまりない習慣だそうです。天然だし味付け海苔からずっと海苔が毎日食卓に出ています。これだけでも充分なものです。朝は柿でした。お昼には配送されたばかりの北海道産一口筋子をまだ冷凍ですけれど、一口分を保温してあったご飯に埋め込んで食べられます。明浜のちりめんに手揉み丸干し焼き海苔の終わりをかけたのも、これまたご飯の友です。うめてば豆腐にワカメのお味噌汁。お漬け物残り。それから、金柑の蜂蜜漬けの金柑の種を取り、細く切って、スリランカの有機紅茶を一緒に、ホットケーキミックス粉のオア運度ケーキですが、少し粉が少ないかなと、薄力粉にベーキングパウダーも足します。常盤卵、こんせん牛乳。これを40分ほどで焼きます。義父母とおやつ。私はいつものコーヒー。
 夜、秘伝の残りと、折れ数の子を戻したものに千切りした人参と針生姜を醤油で和えるだけのつまみをガラスのお猪口に入れます。昨日の豚ロースの巻物が4個ありますから、それと海苔。お肉のつけ合わせはもやしと義父の作ったパプリカ塩、蔵の素、ちこっと醤油で炒めたもの。豚ロース肉巻きは2本ずつしかありませんし、中身は野菜ばかりだからと、北海道産シシャモも2尾ずつ焼きます。蕪と蕪の葉と揚げのお味噌汁はあちらは飲みません。シシャモも残して私の明日のお昼分だそうです。。わがままでしょう。ちょうどテレビでは温暖化だ、迫り来る食糧危機だとやっているのにです。きゅうりと蕪と紫蘇の実の塩揉み。 食後は蒸した栗です。

2008年10月8日(水)
大葉のちくわ巻き

 朝をヨーグルトにラズベリージャムにして、お昼に私は、ノンカップ葱蕎麦にサラダの残り。そのまま。先にお昼を食べていた義母に五色こはぎを出します。気楽な時間が確保できました。義母に渋皮煮も少し味見してもらいますと渋いという事で慌ててネットで調べると、重曹で渋抜きとかいてあるじゃ在りませんか。一回茹でこぼして、また花見糖で煮なおしました。どうせ帰って来る時酒屋によるならと、ブランデーかラムが欲しいとメールします。何を考えたでしょう。お祭で教えてもらった、大葉のちくわ巻きをします。ちくわを縦に開いて、裏返し大葉を巻き込んで、楊枝で刺して間を包丁で切るという簡単なものです。これが見栄えが出て、ボリュームもアップしたようになるのです。ちくわチーズちくわきゅうりばかりよりお客さんに出せるのよ。お弁当にも良いし、と教えてもらえました。大葉を入れないのは、委員会のお弁当料理の時にしたのですが、大葉を入れることでおつまみになります。巻物つながりで、残っているパル豚ロース肉でアスパラと人参、ブナしめじを巻いてフライパンで焼いて、塩。レタスとお皿に盛ります。地塚納豆。うめてば豆腐とワカメのお味噌汁。蕪きゅうりの揉み漬け。塩辛は終りました。後から連れ合いだけ、葱しょうゆ味ノンカップ麺にほうれん草卵落とし、焼おにぎり、お漬け物一箸。

2008年10月7日(火)
鰯のみりん干し

 朝のテレビで鰯を見かけてすぐに、そうだ真鰯フィレがまだあるはずと、冷凍庫から袋を出してそのうち4切れを笊に干します。朝ごはんは、パンは出したのですが、食べたのは私だけ。二十世紀を剥きます。紅茶。どうも夜遅くまで、経済ニュースから目が離せないようです。さあ、私は一回二回と鰯を醤油と蔵の素で割った液にくぐらせて、干して、栗の渋皮の筋を綺麗にしましょう。昨晩煮た甘露煮の梔子は不織布パックに入った砕いたものでしたので今までの実のものより色濃くなっています。
 プールから戻って遅いお昼は昨日つくり過ぎたものがそのまま私のお昼です。ピラフ残り、スープ残り、金糸瓜サラダ。お漬け物。
 そして、夜は里芋になります。二個ずつに生芋しらたきを結んだもの、下茹でします。白菜、人参。ぶなしめじ、えのき茸、うめてば豆腐でお汁にします。イカたっぷり揚げは三個ありましたから茹でて、一個を三つに切って大根おろし醤油。塩辛はガラス小鉢に出して大場の細切り。私はみりん干しを焼いて楽しみに食べるのですが、連れ合いはそれはいらないと、味付け海苔(頂物)にスクランブルエッグを作ってとなりました。海苔玉ご飯の人です。きゅうりの糠漬け、蕪ときゅうりの揉み漬け。二十世紀梨の半分。そして栗を蒸かして食べます。いろいろなものを茹でたままの片手鍋で栗を茹でます。圧力釜と違って時間がかかりますので、渋皮煮の栗と、甘露煮の栗にも火を入れて、煮含ませます。

2008年10月6日(月)
芋・栗・瓜

 朝、パンすら食べないで連れ合いは出かけます。柿を剥いたものと、紅茶。出かける前に緑茶。レタスとロースハムだけなのですけど、パンは自家製だし、ドレッシングも有機オリーブオイルにあじめ唐辛子酢に塩で手作りなのになぁ。何よりこのハムは歴史があるんだけど。でも、食べられなそうな顔ですから、出す方が悪いかな。
 午前中に少し、冷蔵庫の野菜室の中を点検します。蕪ときゅうりに三松館の穂紫蘇。これを塩揉みします。蕪は一個が中が駄目でした。葉っぱの残りは冷凍庫ですが、出しません。冷凍庫にはその他にピーマン一袋とオクラ一袋が千切り小口切りにして入ってます。これらを年末に向けて減らさないと。ピーマンとぼたん胡椒としし唐のようなものはまだ野菜室にあります。母のところから持ってきたかぼちゃでサラダにしようと、蒸かします。きゅうり、蓮根、人参を少しずつ切って蓮根は酢をたらして茹でます。瓶マヨネーズにしろ梅酢を足したもので和えようとした時、これはかぼちゃでは無かった!金糸瓜なのでしょう。実のところもほろほろと糸の様になるものでした。あっけにとられました。かぼちゃサラダになると思っていたのですがおおはずれ。でもかぼちゃの仲間でしょうか。義母にも分けておきます。お昼は、栗お強飯に、金糸瓜のサラダ、塩辛、うめてば豆腐とワカメのお味噌汁。昨夜のお漬け物。
 そして、冷凍庫に入っていたハンバーグを小型にしたものを解凍しますが、これは一人分のミニサイズ。どうしようかなと夜の食卓を考えます。パル豚ローススライスで巻いてみます。先日のフライドポテトの時に容器に出した中濃ソースを赤ワインと水で煮立てて煮込みます。もう少しボリュームがという悪い考えが出ます。パル豚ローススライスで野付けのホタテを塩胡椒してから巻きます。まだ、解凍されきっていません。これは、バターで焼いて蔵の素で蒸しながらじゅわっと醤油、バターで炒めた塩アスパラと大皿にそこに金糸瓜サラダ。お皿が大きいとついついと言いながらカリフラワーと人参のピクルスの最後も乗せます。このホタテ巻きだけで充分な贅沢でした。
 スープはキャベツとコーンのトマトスープこれも冷凍庫のトマトソースです。キャベツの芯、ブロッコリーの芯も刻んでいれてしまいます。チキンブイヨン。北海道マカロニが乾物のところにあったのをぱらぱらいれて直接煮ます。ご飯は残りご飯にピーマン、ブナシメジ、鹿児島産タカエビをむりやりトレーから剥がして凍ったまま刻んでピラフの足しにします。本体は冷凍エビピラフの袋もお終いにしたかったのです。全体量はやはり多くなりました。義弟の庭で義父が作っていた里芋を昨日掘ってきましたが、これは明日に回します。台所片付けが終って、栗を剥きます。剥いても剥いても栗。渋皮煮用のものと、甘露煮用のものです。渋皮煮ははじめてのものになります。楽しみです。無薫蒸の栗の渋皮煮はある意味勇気です。一個しっかり虫が入っているものをベランダの堆肥箱に入れてみました。 

2008年10月5日(日)
栗お強飯

 朝はバナナヨーグルトジュースを一人で飲みます。義父母は義弟の家に出かけます。今日もお昼は家でうどんにします。国産小麦の乾うどんです。椎茸、平しめじ、ぶなしめじ三種類の茸、白菜と人参、葱にふーどの煮物用しゃも肉を煮込んだ昆布味ベースのお汁ですが、いつもの料理用日本酒は少しで蔵の素も足します。赤酒が年末に向けて残り1本になりました。大体年間4本で良いようです。ここに蔵の素でどう味加減するか初めてでなかなか決まりがでません。白だしもちびっと入れて落着きましたが、まず最初の昆布と鰹のところを丁寧にしたかったところです。もう少し茸が多くても良かったかもしれません。秋の煮込みうどん。そこに、宅急便で茨城の栗が届きました。電話が行ったり来たり、わざわざ買って贈ってくれてのです。連れ合いも大変だろうにと言います。無薫蒸のものですから、早めに処理するようにという事でした。フルーツセットにあった種無し巨峰を食べうどんの片付けをして、早速三分の一は皮を剥いて、今晩は栗お強飯。岐阜の夜を思い出します。皮剥くのも大変な作業です。庄内協同ファームでわのもち米。白米少し、伯方の塩、料理酒。義父母も帰ってきて一緒になります。ほうれん草と春菊のお浸し削り鰹節、醤油。
 蓮根、人参、しゃも肉、仙台油麩の煮物、緑が少ないと、長野のぼたんこしょうと一緒にあったしし唐のような唐辛子の種を取って二つ切りにしたもの二本も入れます。お味噌汁は残りのもので済みます。きゅうりの糠漬け、野沢菜漬け。
 義父母に合わせた早めの夜ご飯でした。ディズニーのハロウィンクッキー。つがる、二十世紀。

2008年10月4日(土)
刀根柿

 朝は柿だけです。酔い醒ましを二人とも食べる朝でした。お昼用に発芽玄米GENと七穀を研いで出かけました。有機栽培でものを作るという事は、どのように消費者を選別するのかになってしまうのだろうかと、消費者の側として悩みながら橋を渡ります。それ以上を伝えるには、商品に寄るしかないのだろうかと、その一歩手前になければならないものを見落として、傲慢になっていないだろうか。そこに協同はあるのだろうかという事です。買う買わないの成立する以前。今私は時間はある程度自由に使っているけれど、商品として見えるものは無いと言えます。ことばが作っている世界に対価を求めていない会社は儲かりません。もう少し価値あることばを持っていればなと思うと、実体経済とは何なのだろうと、また、道を間違えそうになります。家に戻って、義母にあんたもがんばりなと励まされ、蕪の葉とたっぷりイカ揚げを炒めたもの、塩辛、うめてば豆腐になめこのお味噌汁。野沢菜。おやつには五郎金時さつま芋を蒸かします。
 夜は枝豆秘伝を塩茹でしたものをまず作ってお来ますが、我が家はあまり枝豆で呑むのではありません。でも今夜は上の娘がお米と石けんシャンプー類を取りに寄るというので、しばらく、呑んでいます。大龍の肉包子を蒸かして、ベビーリーフに乗せたものもおかずとつまみの間になります。純米酢、ハチ食品の練り辛子、天然醸造醤油といういつもの調味料。そのうちに上の娘到着で豚ヒレ肉米こうじ味噌漬けをフライパンで焼きます。ほうれん草と玉葱を塩少々で炒めたものが付け合せです。あらたにうめてば豆腐となめこのお味噌汁。きゅうりと蕪の糠漬け。

2008年10月3日(金)
残った小にぎり
 今夜は外で別々の食事になります。朝はベビーリーフにロースハム半切れずつ。かぼちゃとトマトのスープ。紅茶。焼いたパン半分。
お昼にその残りのパンと、小にぎりの冷えたのはオーブントースターで焼いて、朝の残りのベビーリーフを入れたノンカップ葱そば。そしてその後にクラッシュショコラの最後の一個を私が食べて終わりにします。やはり、きなりの二人だけの夫婦を考えた時に一度に全部解凍するケーキは、最後にはケーキのありがたみが減っています。贅沢品だからやめてしまえばいいのですけれど。
2008年10月2日(木)
天ぷらうどん

 昨夜の天ぷらは、だいぶ残って、もう満腹時点で明日、うどんにでもしてと、昨夜のうちに今夜の献立が決まっていました。先週の忘れ物の傘を夕方引取りに行く時間もありました。銀座で待ち合わせようかとも思いましたが、忘れ物引取りという気の抜けた格好で歩いていて、周りの皆が輝かしく見えます。でも何と似た顔立ちながら話す言葉は外国語の人が多い夕方の銀座なのでしょう。
 朝はバナナヨーグルトジュースにします。流行のバナナではなく野菜室に二週間目になるかわいそうなバランゴンです。あと二本残りました。バナナもヨーグルトもおっかなびっくりです。解かしてあったトマトソースにかぼちゃをサイコロに切って煮てありますが、飲み物が重なるので出すのは止めました。レタスに目玉焼き。巨峰叔母さんのお土産のは終りました。。
 お昼はご飯に届いたばかりの地塚納豆、オクラとうめてば豆腐のお味噌汁。
お漬け物を白菜ときゅうりと茗荷の最後で塩で揉んで作ってあります。
 安納さつま芋という中がオレンジ色のお芋が今週あります。母のところで、テレビで栽培している人が取り上げられていたから、注文したと言っていました。母親の情報で娘が芋を・・なんか海水で芋を洗って食べていた日本猿みたいです。母親の影響力は大きいものだとわかりました。
 夜は、天ぷらうどんです。昆布とだし用鰹本節でとった出汁です。揉み漬けと野沢菜漬け。ご飯が半端に残りましたから、小さな小にぎりにしました。チリメンジャコと大葉の刻んだもの、白ゴマを入れて、フライパン胡麻油で焼いてお醤油をジワッと垂らしたもの二個。でも連れ合いは食べません。蕪の葉の長いのが来ました。昨夜冷凍についての試してガッテンがありましたが、あまり頓着せずざっくり切って冷凍します。あとの半分の半分を手揚げ風油揚げで炒め煮にしました。これは結構たべています。そう思ったら揚げの方でした。

2008年10月1日(水)
神無月

 10月になったのだから、献立も晩秋のものになるだろうかと思っても、まだ難しいところがあります。朝はヨーグルトらしきものにアンズジャムです。今日もまだ、すっきりしないお天気ですし、先にお米を研いでお昼の用意にします。こういう時に私が用意したものがあるからでは駄目なのです。連れ合い宛の到来物の海苔もあるのでとします。天然だし味付け海苔が湿気っては困ります。
 大根、きゅうり、セロリ、大根葉、レタスをコールスロードレッシングでのサラダ。大根おろしに無茶々園のちりめんじゃこ。うめてば豆腐に葱のお味噌汁。
 夜は、そもそもは明日の注文用紙の書き込みに商品案内を見ていて、船凍結刺身用イカが、まだ一杯残っていたのを思い出し、塩辛の用意をしようと考え、どうせイカを解かすのだからと、エコシュリンプLも4尾解かします。天ぷらになります。だというのに、夕方のお散歩でコンビニの隣りのマクドナルドで、フライドポテトと言います。じゃが芋は家にもあると引っ張ります。母のところから貰って来たじゃが芋一個を水道水でごしごし洗って、12片に切ります。小麦粉、溶き卵、国産パン粉で揚げます。4個ずつ揚げて、塩をふりますが、最後の4個は下味にマヨネーズでしてみました。義母も座ってビール。揚げたてはすぐ終ります。天ぷらには、宿根かぼちゃ、ピーマン、インゲン、セロリの最後、谷田部のキノコセットのシメジと大葉。ここら辺でもう沢山なのですが、秋茗荷の前の週の茗荷を発見したので、綺麗なところで私へのスペシャルサンクス。天ぷら粉というものを、お祭のまかないの残り物で引き取ってあります。天ぷら粉なるものを使う事がはじめての私です。ミックス粉は??これは日清さんのだけれど、ね。かりっと揚がると言えばそうも言えますが、これを良しとするのかどうか。きゅうりと大根の糠漬け。