前のページへ次のページへ
    穀物・・・ 雨も雪も風も!     ・・・・・   ! ! !      実体経済 お宝満載レア*システム
このページには、文庫番がパルシステムの箱から、やその他、食材、身の回りのくらしの商品を使うくらしが書かれます。
残念なことに、栄養学的な配慮や、分量については、詳述できません。消費期限も無視に近いので、参考にはなりません。
通りすがりに覗いてみて面白いことがあればまた見てください。
MYパルの箱
2008年11月30日(日)
下仁田葱

 お昼を食べたのは、中華料理店というよりは、ラーメン屋ですね。でも、壁の上の方に書かれているお品書きは漢字だらけで、誤字脱字の多い文庫番にはお勉強になります。今日も餃子二人前ずつから注文しています。エーっというのが本音です。だって胃もたれしそうだし、餃子も結構皮に特徴のあるここのは食べでがあるのですよ。背中を向けた方でついているテレビはNHKをう映しているようです。ようこそ先輩の再放送ですね。久米明氏の朗読についてをやっています。それから江戸屋子猫さんのものまね。今度の朗読会を控え背中全部が耳になって聞いているのです。江戸子猫さんは猫八さんと体型も似てきましたね。でも、二代目でそれなりに芸ができるというのは、なかなか政治家にはいないので感心しました。さすがに芸人ということばの通りです。仕込まれ方が違うのでしょうか、天性でしょうか。ここのラーメン屋の娘さんが、いろいろお父さんに聞きながら、お店をやっているのと重ねて思います。で、DANCYUのせいか、チャーハンが食べたくなりましたが、ここではヤキメシです。連れ合いはラーメン。
 家に戻って夕食前にはますだのさやつき落花生。そして、夜は義父に二・三日前にリクエストされたすき焼きにします。どうしたわけか互いの思惑が通じたのか、時期的にそうなのか、今週は、焼き豆腐と薄一郎牛のすき焼きセットも購入してありました。生芋糸こんにゃくもあります。そしてなんと下仁田葱とえのき茸もあるのです。春菊は先週のふーどの野菜ボックスのものですから綺麗に点検します。義父母は越谷の義弟のところから戻って、今日は用意をしなくて助かると言ってくれますが、私にしてもすき焼きは楽チンな献立です。ついでにふーどの野菜ボックスのさつま芋と人参の甘煮も作りました。ここにアップルファームさみずのつがるで作った、氷砂糖と純米酢で作ったほうのりんご酢を少々足してみます。時々お湯で割って飲んでいるので、手の伸びる場所にあったのです。白菜漬けと蕪ときゅうり、白菜の塩漬け。ビール。

2008年11月29日(土)
ほうぼうも筆の誤り

 朝はポークウィンナーと茹で玉子半切り、レタス。紅茶。新高。お昼は、コーヒーを沸かしておいて、残りご飯やアオサと玉子のスープです。これでアオサは終わりました。夜はその海苔の佃煮瓶詰めが終わります。朴葉味噌の時の豚肉がまだ残っているので、ニラとキャベツと味噌炒めにしますが、行者ニンニクの醤油漬けを混ぜてみましたが、きつかったようで連れ合いは駄目。ほうぼうというお魚初めてですが焼いてみます。大根おろし。なめこと、ブナシメジ、椎茸のお味噌汁。このきのこ汁はもう秋の山がそのままお椀に入っているようでした。なめこおろしは辛いね大根です。ミズの実醤油漬け。白菜漬け、蕪、きゅうり、白菜の塩漬け。栗のカスタードパイの最後。今日は午後ずっとコーヒーを飲んでいたせいでしょうか胃がしくしく痛みます。

2008年11月28日(金)
生にしん定食

 お昼は、高田さんのお店ポピーでカレーライスです。食後のコーヒーが美味しく、もう少し時間があれば嬉しかったのですが、二人とも、人生にも不案内な私たち。心配する店主に見送られ浦和美園へと電車い乗ります。さて、京成線で、本所吾妻橋、押上で東武伊勢崎線新越谷で降りて、外に出てJR,そこで南越谷の駅で東川口、埼玉高速鉄道で浦和美園です。帰りはこれを逆にすれば良いだけのことですが、行きつ戻りつをどこかでした私は焦って連れ合いにメールします。夕食間近にメールする。そのこころは。お米を研いで。なのですが、あっちは外で待ち合わせしたいらしい。どうしてこんなに長く一緒にいるのにすれ違う気持ち。でもいいやといつも妥協するのは私。ここが間違いになるのでしょうね。浅草で合流して、連れ合いはカツ丼、私は生にしん定食。お漬物の無いとご飯の食べられない私は、真っ赤な柴漬けを食べますが、連れ合いは漬物無しでも良いとお箸をつけません。

2008年11月27日(木)
山形の玉こんにゃく

 朝は、フライパンでソーセージとキャベツの炒め物。りんごは紅玉。紅茶。天然酵母食パン。なかなかジャムは出しても減らないです。もう今週の配送から、お正月を考えて、冷凍庫や乾物を見ています。お昼は残りご飯で済ませます。
 夜、朴葉味噌をフライパンでして見ます。昨夜の豚肉の残りをそぎ切りにして、葱と生椎茸もそれぞれ、小口に切って用意します。そして玉こんにゃくも作りますが、これは拍子抜けするほど簡単です。湯がいてタレだけで絡めておしまい。この前りんごケーキの焼き加減を見た竹串がありますから、さして見ます。4個並びます。冷凍庫の中も片付けしたいので、大根の葉と、昨夜の出し昆布の延びたのと、じゃこで炒め煮を作ります。結局、一人でそれらを食べ連れ合いは、鴨南蛮蕎麦になりました。これも冷凍のものです。

2008年11月26日(水)
唐桑ワカメ

 お昼に浅草のお好み焼きが食べたかったようです。アオノリとアオサは違うものなのかどうなのかという疑問が出ます。
 豚肩ブロックがあるのですが、私の作りたかった焼き豚はあまり好きじゃないと言うのです。長ネギの青い部分がありましたから使えると思ったのですけど、別メニューを考えます。雄勝のりんごの紅玉があります。厚めにスライスして紅玉と焼くのもいいかもしれません。今夜は上の娘も来て、蜜柑を持ち帰るというので、パイシートを一枚半解凍してカスタードクリームの冷凍してあったものも解凍して、栗の渋皮煮をスライスして、メイプルシュガーを振ってつがるのジャムを乗せ焼きます。
 牛蒡と人参蓮根残りでのきんぴらを作ります。出汁、蔵の素、料理酒、ごま油、白ゴマ、七味、削り鰹節。少し瓶に詰めて、娘はお弁当用に持ち帰ります。それとレタス、温海蕪と人参、きゅうりスライスを水に晒した野菜。豚肉のブロックは連れ合いが4枚に刺身包丁で切ります。塩コショウ、ニンニクで下味。フライパンで焼き、そのフライパンで玉葱と紅玉を炒め、料理酒、りんご酢、醤油のソース。葱と唐桑のワカメのお味噌汁。白菜漬けと白菜、蕪、きゅうりの塩漬け。ミズの実の醤油漬けも出します。最後にパイ。

2008年11月25日(火)
ミズの実醤油漬け

朝は、ママじゃむキウィとあんずジャムを出しておきます。レタス、には有機オリーブオイルと好辛醤油に大島の塩をそれぞれ上からかけて、敢えて混ぜなくたって独立して美味しい調味料だと思いました。そしてロースハムスライス半切れ、天然酵母食パンをほぼこんがり焼いたら、今日は20分遅いといいます。所在なくなった私が、あの人は遅いなら、遅い時間いっぱい寝ていられる人だとぼやきますと。義父母が笑っています。義父は寝ているのが、辛くなって、起きるけどな。と言います。寝ていられないというのです。どうしてこの親なのにねと。のっぺ汁の残りを私は食べようと暖めながら、お昼の事を考え少し残します。
 今夜すみません。出ています。あなたも羽を伸ばしてきてくださいと送り出します。発芽玄米を研いで、ブリ粗の残しておいた一切れを解凍して、小時間でかけます。戻ると発芽玄米は炊き上がっています。黒米混ざりです。そして、ミズの実醤油漬けがとありますから、のっぺの具の最後にさらに温海蕪の半分と葱椎茸のざく切りとブリ粗を水洗いして三つに切って入れて、出汁を足し、酒粕を入れた粕汁になりました。義母が佃煮屋から買ってきた昆布巻きを出してくれます。お漬物残り片付きます。さあ、私の羽。

2008年11月24日(月)
牛卵
 朝剥いたりんごは紅玉だったようです。そしてベビーリーフにロースハムスライス半切れ、紅茶。昨夜鍋が終わったのに、ロイズのポテトチョコを食べてしまった私、さらに、勝手に食パンをスライスして焼いていたらしい連れ合い。二人とも朝は口も重いのです。紅玉でデーニッシュを作りたいなと思うのですが、まだ、先日焼いたケーキがあります。でも半量の見当がつくようになりました。さつま芋といよかんジュースの寒天は義母も好みなようです。終わりました。お昼は一昨日のご飯の残りとノンカップの味噌ラーメン。葱、小松菜、卵を入れます。熊本の天水蜜柑も大きいので義母と分けて食べますが、今我が家には、静岡から送ってきた蜜柑の段ボール箱が玄関でぬくぬくとあったまっています。義弟の持ってきた蜜柑も暖房の良く吹き付けるところに温まっています。
 今日の気温は雨が降って上がりませんから、より暖気の溜まるところは温かそうです。野菜籠の中に里芋が三個あるのでこれをのっぺ汁にすることに朝から決めています。それが逆効果なのか、もう一菜が決まりません。半端なふーどの牛ひき肉に豚小間があります。チルド肉配達を尊んだ組合員が、今は三回に分けても使い切れない一パックをパーシャル室頼りでなんとか食べているのです。卵はダブってしまいました。どうも、この頃控えているようです。でも、あります。
 ここで、豚小間肉は刻む事にしました。たぶん15gくらいしかないでしょう。それと、ふーどの牛ひき肉も残りの三分の一パックくらいを混ぜ、椎茸、人参、玉葱を刻んで、薄力粉を入れ、島胡椒とナツメッグ。これが牛肉には良いです。茹で玉子ができています。黄身が黄色いのと赤いのとにそのひき肉の捏ねたものを何とか一体化するように包みます。また、薄力粉をまぶして、水溶き薄力粉をくぐらしてパン粉をつけたら、ソフトボールくらいになりました。撫子じゃぱん。スコッチエッグ。義母にも、ほら茹で玉子がこんなに巨大化したと見せます。上手く揚げられるでしょうか。今回は南部鉄器の揚げ鍋では小さいので中華なべにします。菜種油です。里芋、蓮根、辛いね大根の残り、人参、銀杏、生芋糸こんにゃくの手縛り、細切り葱入りさつま揚げでのっぺはできています。ベビーリーフは終わります。いんげんも素揚げしますがこれが、ぽきぽきと美味しい。赤カブ漬けと白菜、蕪、きゅうりの塩漬け。じっくり揚げる間のつまみは恩名村漁協の佃煮。
2008年11月23日(日)
辛いね大根

 朝はお茶漬け。黒米ご飯、昆布茶、あられ、アオサ。お漬物。お昼は浅草に出ました。久しぶりな感じです。義弟が庭になったと蜜柑を持ってきました。
 二人で鍋。白菜、春菊、葱、椎茸に木綿豆腐、真タラ。昆布を入れた鍋です。国産小麦の冷凍うどんは二玉。タレは辛いね大根の白いものをおろして、こだわりつゆと、国産レモンの絞ったもの、葱の青い部分を刻んだもの。行者ニンニクの醤油漬けと麹南蛮も出しましたが、タレは十分に辛いものでした。蜜柑に昨日のケーキも半切れ、紅茶。

2008年11月22日(土)
蓮根と百合根

 一日家に居ます。どんどん食べているような状況です。フォアグラになるガチョウの気分。これも自由意志なのだから、断ち切ればいいのですけれど、少しパソコンの前に居すぎます。手揚げもち塩味が傍らにあります。少し身体を動かさないと思うと、それは調理。
 困った事です。朝は少しばたついて、ウィンナーを炒めてベビーリーフで出します。柿を剥いたものに紅茶。天然酵母食パン。
 お昼は、バーニャ・カウダの残りと、アオサ入り油味噌の残りをレタスとあじめ唐辛子で炒めたパスタ。牛乳。三時には昨日作ったさつま芋寒天。
 今週は真ダラがあります。百合根とどうとやらのレシピがもうわからなくなっています。調べるのも面倒くさいので、真ダラの一口大に切ったものを、料理酒に浸けておき、蓮根を1cm角、百合根は半分を剥がしてゆでました。人参、椎茸一枚、ピーマン半分を6等分も用意して、春雨と豚小間、ニラの 玉子とじスープの用意をします。かつお出汁が残っていたものを温めチキンブイヨンも入れます。豚小間は細切りです。そこに春雨は小さい固まりだからと一固まりをボンと入れたら、出来上がりにはスープをすっかり吸っています。大龍のエビチリソースを温めながら、卵半分が残っているので、あと一個足して、100gの国産薄力粉とベーキングパウダー小さじ7分目、塩(ヌチマース)小さじ4分の一 、花見糖60g、菜種油はカップ三分の二の半分量というと50cc以下なのでカップに少し残します。それに解凍したつがるのジャムとレーズン、栗の渋皮煮を適当に入れ、ロックフィールドのパテの入っていた容器を、パウンド型代わりに焼きます。120℃で一時間半かかりました。カップに残した油をフライパンにたらして、片栗粉を着けたタラを焼いて、またフライパンを洗って、ごま油と菜種油は半々で、人参から炒めて、蓮根、百合根、タラを戻して、椎茸、ピーマン。料理酒と塩。ご飯はささかみのお米に大潟村の阿部さんの黒米。

2008年11月21日(金)
麹南蛮揚げ出し豆腐

 今朝は、昨日炒め物から残った小松菜に白菜とウィンナーを炒めます。ウィンナーは、新旧二袋開けてしまっていたのですが、かなり古いほうの袋は終わりました。そしてこんせんヨーグルトと、りんごのジャムも終わりました。りんごのジャムは、冷凍庫にもありますが、雄勝のセットには紅玉もありました。また作ると年末に向けてどうなるか、昨日は冷蔵庫の中にともかく押し込んでしまったものを、再点検。朝食後に蕪の一週間前のものに白菜、きゅうりを刻んで鷹の爪昆布で塩漬けにします。そうすると、白菜漬けの入っていた漬物器は、入れ替えて白菜漬けは一回り小さな小どんぶりに重しの小さいのと一緒に移動です。
 お昼前に、冬の藪川便が来ました。ちょうど班の人が卵を分けに来たところでした。お昼は野菜煮込みの国産小麦の冷凍うどん。少し豚小間を入れます。なら茸は天然物のしょうゆ漬け。少し瓶から出して入れます。ふーどの野菜ボックスのさつま芋から一本使って花見糖で茹でます。裏ごしてこれに無茶々園のいよかんジュースと伊豆の寒天、レーズンです。酸味の勝った、芋羊羹のようなものができました。
 それを冷ましながら半日。そばぼうろは終わりました。今日は長ひじきの梅煮にします。ひじきの梅煮をごちそうになってもう二年半。やっと作る事ができます。水で戻したひじき、人参少し千きり、岩手の干ししいたけこれはパルシステムの、薄揚げ、一枚の七分目、そして茨城の母のところからもらった梅肉。出しで煮ます。あまりお醤油を使わずに梅の味で煮る事ができました。
 さつま芋一本と木綿豆腐小分けパック一個の豆腐四枚切り、これは、昨夜絹生揚げを 出した時、存在を主張したのです。日付はブナ植栽の頃。こんな事、誰にもいえませんね。キッチンペーパーにはさんで重ししておいて、衣を着けて揚げてしまいます。さつま芋は斜め切りで水にさらします。あとはピーマン四つ割り。少しばかりの衣が残りそうです。お味噌汁は蕪と蕪の葉にしますが、葉が多いですね。ボールの溶いた衣の中に、葉は移します。パーシャル室の豚小間もまた少し刻んで、ニラと残っていたタラコも入れて焼きます。
 揚げ物には出汁つゆを作って温かいうちに出せればと思っていたら帰宅でした。大根おろしと麹南蛮を乗せます。白菜漬けと赤カブ漬け。みずの実醤油漬けを一箸。海苔佃煮。

2008年11月20日(木)
マグロについて

 朝はキャベツたっぷり、人参、ホールコーン小分けにポークウィンナー、斜め切りにクリームシチューの素のスープ。天然酵母食パン、紅茶。雄勝のりんご。十時のおやつに平焼きチーズとクランベリーのパン、コーヒー。お昼は出汁に残りご飯を入れて、昨夜見ていた番組でしていた、たらこにもずくの雑炊です。あとは適当に残り物。夜、あれもこれも、気落ちしながらの支度なのですが、私に渇を入れるような、上の娘。妹の心配も、お姉ちゃんが電話すると引き受けています。で、マグロ三種の切り落とし、野付のホタテ、糸作りイカの刺身です。大根桂剥き千きりと大葉。無着色冷凍生おろしわさび。マグロは母の背に負ぶさりながら、食べていたと何回も聞かされています。負ぶい紐がマグロ臭くなってと、言われても、その頃は私は赤ん坊だったのですから、記憶にはございません。
 小松菜と絹生揚げの豆腐と葱のお味噌汁炒め物。。白菜漬け、もろみのベッタラ漬け。切り干し大根の煮物残り。上の娘はお米を取りに寄ったのですが、洗濯用のみずばしょうももって行きます。長い付き合いです。お米はささかみの予約登録米、新米5kを持っていきました。

2008年11月19日(水)
16/20

 朝は一人でごまクランチとりんごジャムヨーグルトどれも一匙づつですよ。お茶。お昼は柳橋大吉のランチメニューからメンチカツとメカジキソテーを二人で一皿ずつ取って半分こ。ご飯はライスのお米も美味しくて・・意味通じるかしら。お味噌汁もお豆腐と油揚げだけど良い出汁でした。
 戻って、それぞれの午後ですが、おやつは藪川のそば粉のそばぼうろと地球食チョコレートミルク。
 そして、何にしたらと思っていた夕食ですがまず切干大根が目につきましたので、これを水で戻します。岩手の乾し椎茸も戻します。塩もずくの塩出しもして、国産強力粉およ60gと薄力粉30gほどに熱湯50ccでこねて、丸めてひとまとめを濡れ布巾で包んでおきます。予約登録米の新潟コシヒカリを研いで、炊く間に出汁をとって、切り干し大根と油抜きした薄揚げと乾し椎茸を煮ます。椎茸の戻し汁も一緒です。切り干し大根は少し取り分けています。もずくと切り干し大根、きゅうりと人参は千切りにしてもずく酢とりんご酢を半々で混ぜます。柚子皮も千切りで混ぜます。粉の団子を棒状にして半分の半分の半分の半分で16個の団子にします。1.7p丸のものでしょうか。これを麺棒で円に延ばしますが、麺も作れる麺棒では長さがありすぎるようです。かといって小さいのはいらないでしょう。
 その前に白菜とニラ、乾し椎茸一枚を微塵にきります。左手を包丁の背に重しとし、右手は柄を握りつかんで、左手を中心点に柄を持って動かし、微塵切りにするのです。豚ひき肉にふーどの牛ひき肉を混ぜ炒めます。塩コショウです。これを16枚に伸ばした団子に包んで、破らないように包み、端にギャザーも寄せます。酢の物と煮物の二種の切り干し大根が仕上がる頃、できました。餃子。御飯に切干、酢のもの、きゅうりと人参少々です。お味噌汁は大根、木綿豆腐に大根に大根葉です。蕪ときゅうりの糠漬け。天童同志会のラ・フランスに古酒。

2008年11月18日(火)
白ばらヨーグルトの怪

 この頃、朝野菜を食べているのです。と殊更に書いているのは連れ合いの事だからです。ですが、量を増やすわけではないし、パンも食べているのですけれど、お箸を野菜に持っていくので、少しでも用意しておければと思います。ジャムがあるのも食べたい私。無いのは、毎日のマーガリン。あと二日。今朝はキャベツのちょうど中ほどの緑も濃くなく、芯ばかりにもならないところを、炒めて塩。それにロースハム半切れ、ここにスクランブルエッグは思いとどまりました。その分こんせんヨーグルト一匙にブルーベリージャム一匙、りんごのジャム一匙です。パンはオーブントースターから出て熱いうちによつ葉バターを乗せて、溶けかかってバターナイフで伸ばすのです。
 お昼は、真っくろになっているブリ大根の残りと、お漬け物の残り。木綿豆腐になめこのお味噌汁。そして、ドアポケットに戻っていた常盤の卵で卵かけご飯。
 夜は、沖縄に行ったメンバーたち+のメンバーでの報告会。茗荷谷でした。家に戻って、喉が渇いたと冷蔵庫のドアから白ばらのむヨーグルトを出すと、なぜか重い感触。出てこない。何かなと思うと、しゃりしゃりとなって、氷片がミルク色で、冷気の廻り方でしょうか。ヨーグルトはシャーベット状なのです。連れ合いが呑んでいるミルク割りのこんせん牛乳やドレッシングは普通なのに、どうしてだかわかりません。さんざん呑んで騒いで、法螺まで吹いた私は喉がカラカラなでごくごくと飲みたいのですけれど、このヨーグルトをちびちびとします。

2008年11月17日(月)
モモブロックは

 朝は、レタスに温海カブの千切りにコールスロードレッシング。ロースハム。天然酵母食パン。紅茶。雄勝のりんご。お昼はご飯に連れ合いの残した、小さい方の黒ソイ。そして、この煮汁が大量に残ったので、大根とブリのアラを煮たものができました。今まで見たことの無い真っ黒な煮物です。これは最初の一品にしようと思うのですけれど、実に良く真っ黒になっています。煮汁の分量は正しかったのか心配になって包材をまた出してみますが、間違ってはいません。黒ソイの色でしょうか。
 ふーどの牛肉を含めて、パーシャル室がまた、押せ押せ状態です。半端に開封してあるものから使えばいいのです。でも、気になるブロック肉。
レシピにはフライパンでローストビーフげ出ています。どうせレパートリーの少ない私です。今日もレシピを参考にしましょう。でもセロリが無い。ブロッコリーの芯に、キャラウェイシードで代用になるかなと、玉葱とにんにくのスライスに混ぜます。塩コショウしたブロック肉に焼き色をつけて赤ワインの最後に蔵の素を足して蒸し野菜も炒め、五分してアルミホイルで包むというもの。そしてグレイビーを作って、付け合せは朝のりんごと白菜のさっと塩で揉んだものを合わせたのと、じゃが芋一個を茹で、たらこマヨネーズ。宍道湖の蜆のお味噌汁。蕪ときゅうりの糠漬け。蕪は葉も漬けました。しかし、思ったよりも早い帰宅にあせって、20分早々にアルミホイルを開いた
ももブロックは超レアもの。表現すればそういう言葉。赤い血がまだ滴っていました。片栗でとろみをつけたグレイビーソースはかかっていいるのですが、フライパンで焼き直し、中濃ソースをかけてステーキだねと食べます。いまだにパルの肉でのローストビーフはうまくできない文庫番。

2008年11月16日(日)
黒ソイの煮付け

 今日の休日は歩くのです。家には自転車がごろごろ何台もあるのですが、餃子と今日も言います。歩くのはいい事だから二人で傘を持って行きます。でも、冷凍庫にかも南蛮蕎麦があるんですけれど。方向はいつもと違い亀戸駅方向になります。タンメンが大盛りで出る中華料理屋さんです。娘たちがここの近くだった時にも寄った事がありますが、その時は、ラグビーかバスケットをしているようなグループが一緒でした。体力着きそうなお店です。歩いて来ているので堂々とビールです。それに突き出しではないのですけれど揚げ物がつくんです。ブナシメジとなるとと、しし唐辛子。これが客全員へのサービスです。私は普通のラーメンでしたが連れ合いはタンメン、そして餃子と春巻き。私は完食。胃にもたれたのはこの油だろうと思います。さすがに連れ合いは野菜も食べ切れなかったようです。
 夜は北海道漁連の黒ソイの煮付けにしましょう。半解凍になるように出しておきます。親子なのか夫婦なのか、大小の差のある近頃では珍しい二尾です。包材に書かれているとおりの調味料で、煮ます。蕪のあんかけを別鍋で作ります。小さめのかぼちゃくらいの小蕪が今回あったのでそれの半分を四等分して面取りして出汁で煮ます。冷凍庫にあった白海老入りつみれ二個も入れます。蕪の茎のところとカナダ産ズワイ蟹棒肉一本をほぐして入れてあんかけの蕪。葉っぱの部分は隣の魚の煮物の鍋に入れました。恩名村の塩もずくは塩だしして、モズクのタレとつがるのりんご酢を半々にしたもので、小鉢。木綿豆腐に唐桑のワカメのお味噌汁。白菜漬け、赤カブ漬け。

2008年11月15日(土)
七五三

 我が家はしたようなしないような。過ぎてしまってます。いつの間にか子供は成長してしまっています。それぞれの年にはお祝い事はしているのですが、洋装でしたので、本人たちにはそんなに明確には記憶にないのでしょう。
 そんな事を思いながら人参のケーキを焼きます。これも子育て中の、婦人之友のお母さんが選んだおやつの本が元ですけれど、つがるのジャムや今年の栗の渋皮煮をレーズンに足します。細めのふーどの人参は一本半をすりおろします。200gの国産薄力粉、常盤の卵3個、ベーキングパウダー小さじ1と1/2、花見糖は控えて100g、塩小さじ1/2、サラダ油ではなく菜種油をカップ2/3。120℃で計45分ほどで焼きました。

2008年11月14日(金)
にんにく裏ごし

 朝はヨーグルトにブルーベリーとりんごのジャムを一匙ずつ。連れ合いは天然酵母食パン半切れ、私はクランベリーとクリームチーズのパン一個。紅茶。お昼には、アンチョビーの残りから少し使って、キャベツと葱でパスタ。白ばら飲むヨーグルト。中途半端に残ったアンチョビをどうしようかと思っていたら、ネットで面白いソースを見つけてやってみる事に、にんにくを牛乳で茹でこぼして、臭みを抜いて裏ごししてアンチョビーも裏ごししてオリーブオイルで混ぜる、野菜スティックにつけてというもの。今晩はふーどの牛肉と豚ひき肉を混ぜてのハンバーグを予定して付け合せに紫と普通のポテトと思っていましたので、そこにきゅうりとキャベツも添えて、このソースに少しこんせんヨーグルトを混ぜたのをお猪口に入れてディップ作るので疲れたと言って出します。塩辛?ときかれました。近いね!。
 蕪とコーン白菜を、チキンブイヨンで煮たスープ。ハンバーグの種には玉葱、人参のみじん切り、大島の塩、ハーブソルト、ナツメッグ、竹富のピーヤシ。

2008年11月13日(木)
絹生揚げ

 朝はシチューの残りと長岡のおばさんの柿二回目です。そして天然酵母食パンと紅茶。お昼前にお腹が空いてきます。今日は配送があるのですが、どのタイミングで食事をすればいいのか思案です。義父母の食事が終わってからです。昨日のご飯がありますし、シチューの鍋もおしまいになります。でもお味噌汁一人分は木綿豆腐にアオサ。月山の赤カブに白菜漬け。そして、恩納村漁協の海苔の佃煮。たらころシメジの酒煎り。
 夜はいよいよ牛蒡も食べなきゃと人参とのオーソドックスなきんぴらです。そして絹生揚げが届いているので、これ一個を半分にしさらに斜めに半分切りして出しで煮てもやし、きんぴらの残り人参、銀杏一個ずつ。白だし、蔵の素、塩、醤油そして最後にほうれん草細め一株加えて片栗粉で閉じます。ここまでは副菜です。主菜は、キャベツたっぷり、庄内たがわの赤カブ、きゅうりの千切りに冷凍の鯵フライ一枚とイカフライは一枚を半分に切ってです。またまた、お味噌汁を木綿豆腐とアオサでつくります。食後にアップルパイの残りをオーブントースターで焼きます。二人分のアップルパイは冷凍パイシート一枚で作れます。その四分の一が今夜の一人分です。

2008年11月12日(水)
ホワイト?・・?シチュー

 朝は少し簡単にロースハムとレタス。お昼は小松菜で、法事のお供物のお餅をお雑煮にします。人参も入れて、そうそう白えびつみれがまだ冷凍庫にあります。明日は配送ですから、なるべく冷凍庫のものを少なくしましょう。と言うか、少しもう年末モードになっています。昨年より厳しく年末を迎える覚悟でいる文庫番。定額主婦の可処分のゆとりが低額主婦になりつつあるのです。でも、長男の嫁であればこその采配ですから、気持ちは引き締まっています。冷凍庫にはすでに年明け準備のものもあるし、大根の葉っぱも蕪の葉っぱもあります。オクラやら栗やら、りんごジャムは三パックずつ入れてあります。
 野菜は嫌い、
食べるものは少なくしてと言いながら、でも、お酒は減らしていない連れ合いに、どう、多品目の食材を使った献立にするのか、戦いはここにあるのです。
 で、夜、紫じゃが芋を活かしたホワイトシチューを作ります。普通のじゃが芋も使います。人参も定番で購入したのとふーどの野菜ボックスのが重なっていますから盛大に使いたいのです。玉葱を甘みにしますから、約一個入れます。シメジも入れます。豚小間は半パックで、水はひたひた岐阜で買った有機のベイリーフ、塩、チキンブイヨンで煮て、あとからこんせん牛乳で溶いた薄力粉でとろみ。紫の塩茹でしたじゃが芋。レタスときゅうり、人参に茹でブロッコリーのサラダはあじめ唐辛子酢とアップルファームさみずのつがるでの自家製りんご酢、有機オリーブオイル、ひんぎゃ(噴火口)の塩(青ヶ島の塩)大島のハーブソルト。そしてパルマの生ハムをちぎって混ぜ、トマトの櫛形切りは半分で4切れずつ。これにご飯を炊いた私ですが、連れ合いにぽろっと冷凍庫にマッシュルームとトリュフのピザがあると言ったので、連れ合いはそちらでの食事。少し私も食べます。タバスコ代わりのあじめ唐辛子酢は終わりました。この瓶を東京23区に住むものは、瓶のキャップを外して、中身を出して洗って分別するのですが、流しでキャップがなかなか外れません缶きりで引っ掛けてキャップを取ろうとしますが万が一この唐辛子酢の残りが目にでも入ったら嫌なので、力任せにはできません。少しずつ、プラスチックキャップに切り込みを入れて外します。そして唐辛子はお皿に取り出して何かに使えそうと考え込みます。

2008年11月11日(火)
ダンディですね

 朝は、ロースハムを刻んでバターも入ったオムレツ。ほうれん草ソテー。これで、卵一個分で焼いて二人で食べて一口のこるのです。ブルーベリーとヨーグルトも残ります。紅茶に半切れパン。今夜は外でたべますとしましす。お昼は残りご飯になりました。控えめにひかえめにと自戒します。
 夜は、ダンディな先輩との会食ですからね。

2008年11月10日(月)
つがるのアップルパイ

 朝は、ヨーグルトにブルーベリージャム。ラ・フランスを刻んだもの。天然酵母食パンの半分切り、よつ葉バター。ロースハムスライス半切れ、レタス。これにあじめ唐辛子酢と有機オリーブオイルに、好辛醤油のドレッシング、紅茶。お昼はもやしにピーマン、玉葱、椎茸を炒めたものを、ノンカップの中華そばに乗せます。そしてご飯少々にお漬物残り。少しあわてて家に戻ると、こういう風に食べこんでしまいます。寒くなってきましたから、里芋の煮物をしますが、この里芋は少し可愛そうな状況にあったのです。少し蒸れて黴っぽい香りになってしまっていました。味は悪くない煮物でした。その他の素材は筍、人参、椎茸、仙台油麩、いんげんです。残念です。小松菜と玉葱の炒め物にちくわ二本は斜めに切って、純カレー粉を合わせた小麦粉を絡めてフライパンで焼きます。なめこの煮物。刻みかぶ漬け、茄子ときゅうり大葉の塩漬け。しじみのお味噌汁。つがるのジャムを入れたアップルパイも焼きます。これはデザートです。容器に入って残っていた、生クリームで食べます。

2008年11月9日(日)
餃子を二人前ずつ

 お昼下がりになって、近いけれどラーメンを食べに行こうと玄関を出て、戻ります。少し遠いから自転車でと十間橋通りをちょっと曲がっての燕京亭に行きます。曇天です。箒で掃除をパパッとする私と、ホースを組み立ててモーターの音がすると掃除機が埃を吸っていると安心する連れ合いと石油エネルギーについての依存度が違うのです。自転車は、互いのためになります。お店にはおじさん一人です。おばさんはどうしたのでしょう。この間来た時には娘さんが手伝ってました。小さい頃はお店のテーブルで宿題していた子でした。
 
餃子二人前ずつ食べられるねと訊かれます。ここで引っ込んでは女がすたる、というわけではないです。食べられるものなら食べてしまえでしょうか、頷きます。そしてビールは麒麟。糠漬けのきゅうりと人参には白いお粉が振ってあります。ラーメンも、ここならではのスープ。もう何十年、私たちは食べに来ているのでしょう。連れ合いが大学生だった頃、兄が墨田でバイトもして兄も母もここの味を知っています。そういうお店があっていて欲しいです。
 おやつと夜ご飯の間に、また太かったサツマイモで大学芋を作ります。義母はこの前のは火傷にはならなかったようです。今回は最初から二皿に分けます。黒文字をさして二階のこたつに持って行きました。夜ご飯前にすっかり無くなります。連れ合いは義母の息子です。
 夜は納豆にもやしピーマン、玉葱、人参の炒め物。木綿豆腐とアオサのお味噌汁。刻みカブ漬け。べったら漬け。

2008年11月8日(土)
佐倉の和え物

 静岡の浜岡原発のそばに義父の郷里はあります。そこでの法事に出かけてきたのです。もう当主の上の代で存命な男子は義父一人です。その上の伯父さんはお会いしたことがありますが、何人も居た男兄弟は戦争に往って帰ってこなかったのです。田舎のお袋はそれこそキリスト教から神社からありとあらゆるものを拝んだけれど、あんなもの何にもならないというのが義父の口癖。そして、すぐ上の兄が本家を継いで、我が家は分家。気楽な嫁で居られるのは何のお陰だかわかりません。
 今夜は、その本家であった法事のいろいろなものが、我が家の食卓にも並びます。そして安倍川餅や静岡のわさび漬けも買ってきてくれました。私が地方に行っても、名物名品は要らないからと言ってくれているのに、やはり駅で買うものには、それなりの、郷里への、そこの土地への思いがあるのでしょう。ありがたく嬉しいこころです。
 義母は疲れたと言って、連れ合いの帰ってきて私が配膳をはじめても食卓にくっついています。お土産を喜ぶ顔を見たいものですものね。佐渡の原木なめこの煮たものと、蓮根と牛蒡のきんぴらの最後をつまみに出しますが、あとはお持ち帰りの和え物や煮豆です。私とは異なり、砂糖の効いた味付けですし、私はしたことの無い丁寧な切り方で短冊になっているこんにゃくの大きさや、豆腐をよく絞った白和えに、義父の実家の法事料理を学びます。エテカレイの一夜干しを焼いて大根おろし。茄子ときゅうりの漬物とべったら漬け。じゃが芋とわかめのお味噌汁。

2008年11月7日(金)
紫じゃが芋をどうする

 朝、天然酵母食パン半切れトーストにロースハム、りんご八分の一ずつ。お昼はパルテノン多摩でのお弁当になりますが、ここまではビッグママのデリバリーではなく変えたというお弁当。こんにゃくの柔らかさはなじめませんでした。ポテトサラダもペースト状でした。
 家に戻って芽吹き屋のクルミ大福。今夜は義父母は出かけているので、なんだか台所で楽しんでしまいます。タコとえびのマリネはそのままです。今まで娘がいた時には大きいエビを切って出したりしていたのですが、二人で一回解凍した分にベビーリーフとキャベツ・人参千切りのサラダ。そして、紫のじゃが芋を試してみたいので、一個だけ茹でてみます。ポテトサラダにすると不気味ですと渡される時に言われましたので、何か違う調理を考えますが、普通のじゃが芋の塩茹でしてブロッコリーと人参の小口切りに、玉葱を炒めたもの、塩コショウ、よつ葉バターと国産薄力粉、酪農家の牛乳でつくったホワイトソースに中沢クロテットの最後を入れたもので陸奥湾産ボイルホタテを6個、北海道マカロニ一握りを茹でたもので、よつ葉シュレッドチーズを乗せてグラタンにしました。紫の色とブロッコリー、人参で綺麗なものができました。ラ・フランス一欠けにパルマの生ハムを半切れにして巻いたのを最初に出してみました。あまり配膳の手間の要らない、ゆっくりとした夕食です。

2008年11月6日(木)
できていないと言わない

 まだ、先月のままで、、すべて手作業になったのは怠慢の結果です。朝は薄切りのトースト天然酵母食パン半切れずつ、りんご一切れずつ、レタスとボンレスハム、紅茶。お昼はおでんの残り。黒米入りご飯を炊きます。赤カブ漬け、白菜揉みづけは終わりにします。 お昼を食べていた途中での配送になりました。今日は、五人班のうちで早く取りに来る人の注文は無かったので、冷蔵から出した、牛玉を片付け、ともかくお昼は済ませて品物を分けます。午前中が来週の注文を見るのにかなりの時間を使ってしまいましたので、午後から、配信の文章を書きますが、新しいリンクの貼り付けなどします。それを送信するのに戻ってきては送りの繰り返しでしたので、夜の準備がばたばたになるところでした。今日は要らない。。では野付の鮭を焼いて、黒米ご飯を食べて、かき菜を炒めましょう。上に油味噌もどきを乗せます。さつま芋で大学芋を作ります。じっくり揚げて、出汁醤油砂糖で煮て、水飴を絡めて黒ゴマ。これを手を出した義母に渡しますが、アッチイと食卓に落とします。まるで姑いびりの嫁。冷凍菰から何か冷菓についていた小さな保冷材で冷やすようにと言います。義母ときたら、右手を冷やしながら、左手に箸を持ちかえて、大学芋をたべて、もう一個と言います。できないことはないのですね。この歳で左手でものを食べようとするなんて、見上げた年寄りの食い意地です。幸い火傷にもならず済みました。豆腐とアオサのお味噌汁。きゅうりと茄子に大葉の塩漬け、刻み蕪漬け。遅くなって、また、ノンカップ麺が食べたいと言います。今度はキャベツにもやし、ホールコーンも足して、あぶら味噌を溶きます。私はふーどの野菜ボックスに入っていた人参の泥を洗いながら、ぽりっと人参をかじってみます。 

2008年11月5日(水)
おでんの相性

 朝、一人で、こんせんヨーグルトにゴマクランチ、ラズベリージャムの最後。案外早く起きた連れ合いとお昼は室町の蕎麦屋まで自転車でした。甘酒横丁の方を通って帰りです。志乃多寿司でいなりと干瓢巻きに、鉄火巻とねぎとろ巻を一本ずつにします。じっちゃんばっちゃんの分もあるぞというのですが、私はおでんをつくるつもりでした。午後から仕込みます。大根にジャガ芋、こんにゃく、日高昆布では小さな結び昆布をつくります。はんぺんは冷凍庫から出します。もち巾着入りおでんセット、スープ入りがあります。いつもの佃権とはちがうのですが、試しです。ちくわぶは無いのよと皆に宣言です。だからじゃが芋は丸ごとしっかり入れたからね、と言うのですけれど、どことなく盛り上がりません。添付のスープの味でしょうか、もちろん辛子はハチ食品の練からしチューブです。常盤の茹で玉子も入れてあります。どうも最初に大根とじゃが芋でお腹いっぱいにしようというこっちの作戦を見抜いたようです。そして、稲荷寿司や巻き寿司との組み合わせというのもどうにも、相性がよくなかったようでした。どちらも残りました。残ったねというと、連れ合いは上の娘を思い出したようです。

2008年11月4日(火)
芋煮汁の誘惑

 朝、湧かしてもらったコーヒーで和みます。ただ、食べる立場と言い切っているわたしですが、伝えることはたくさんあるなと今朝も感じます。
高速道に入ってからまず朝ご飯ですが、季節限定芋煮汁と書かれているものが目に入ったので、もうそれしか頭が動きません。それに御飯をつけて、内心では何故ライスなのだと怒りながら、出てきたご飯の盛りの量にしまったと思いながら、わさびふりかけと色付き福神漬をたっぷり乗せます。同行者たちの麺類も朝にはよさそうなのですけれど、この具沢山の汁の誘惑は振り切れないものです。しかも鶏肉です。昨晩のきりたんぽ鍋の比内地鶏は馬場目川の水で育ったお米を食べた鶏を潰したもの。ブナとのつながりがあるという事でした。食用菊のお浸しも二色で用意されてました。あるものでいうおもてなし。今、私の生活でしているだろうかと、考えます。
 それよりも、昨晩も、もう入らないと言うまで食べてしまいました。だから、皆朝は麺なのですね。
お昼は国見インターでした。眺望が一番ですと言われ、そうだったのかと見晴らすと、昨日までの不安定な天気はやはり晴れ女の優勢で終わる旅らしく、上天気です。
ここで、板蕎麦にします。お隣の野菜カレーについた真っ当な福神漬に感心します。
 家に戻って、普段の台所です。時間にゆとりがあったので、気がかりな牛蒡を何とかしようと思います。里芋もあるのですが、芋煮汁は断念。れんこんと牛蒡のきんぴらを作って、白ゴマ。それをしたら豚肩ロース肉に塩コショウしにんにくも刷り込んでとんかつの用意です。キャベツの千切りには少しの優しさで、きゅうりも加えておきます。レモン、ミニトマト。ウスターソースに中濃ソース。醤油は私の千切りキャベツ用です。キャベツとトマトと玉ねぎスープでのダイエットをまき子さんがしたそうですが、これはまた、課題です。一週間、続けた事はありました。が。
 夜遅く、連れ合いはトーエー食品の味噌ラーメンを出しています。キャベツ、葱、ほうれん草などをそろえておきます。とんかつの時に半分取り分けた、溶き卵も出します。ご自由にどうぞです。

2008年11月3日(月)
アガペー

 朝ご飯は、焼き鮭に海苔、そしてくめ納豆ですがちょいと不思議な噛みごこちです。切り干し大根の煮物。ご飯とお味噌汁はお替わりできますが、お昼の用心をします。おにぎりも用意しましたとお話されていました。ですが、10人分を9人で食べるのです。
 そのお昼はしっかり身体を動かしたあとになります。でも、餡に黄な粉にゴマ餡の三種のお餅が、先にそれぞれのシートに置かれています。これだけですごいのですが、さらに、黒米のもち米で搗いた真っ黒なお餅も餡にくるまれて出てきます。その合間にざる豆腐を食べたり大根のお漬物を食べたり焼肉が焼けるととりにいったりしてしまうのです。用意されているおにぎりも大事です。満腹して歌も心に響きます。ここには様々な人が集っています。消費者団体も幾つかあるのでしょう。私は雨水探検隊の部分です。大きなお風呂ポルター潟の湯にいきます。湯上りにコーヒーも飲めそうですが、足首に湿布をして手当てをして髪を梳かしたら時間ぎりぎりになりました。お風呂が何種類もあったのと、大勢いましたのでドライヤーを使う順番を見ながらでした。常備薬は企画主催者としては持ってきていたのですが、誰にも言わずに自分用にしてしまいます。
 その後、阿部さんのご自宅でのきりたんぽ鍋を中心にしたもてなしが、なんともあるもので、と言われるのですけれど、確かにお米農家でないと無いだろうというものです。お母さんが、大根のビール漬けの分量をそらんじるのも、かっこいいです。どう歳をとりたいかのお手本です。年代も様々。

2008年11月2日(日)
白神山地の水で

 朝は抜きました。どうしても食べすぎになるだろうという予測です。お昼は、身体を休めるためにも時間をとらなければなりませんが、ラーメンにミニカレーも誘惑でしたが、行程全体で考えたいと、でも多いのですが、宮城野ポークカレーにしました。国内で豚肉を生産している事は大変な事だろうと、思うのです。そういう事を考えると、サービスエリアでの食事に求めるものも、いろいろあるはずなのです。国産の消費を伸ばすために、どうすればいいのか、ポイントを付けて行くならばこういう所でもしたほうが良いでしょうね。愚策だとは思うのですけど。このお米は、福神漬けはと思いながらです。
 朝8時に出て、夕方の5時に宿泊施設に着いてほっとしましたが、車中への電話では、温泉へ入る用意をしていてください、という事で、それを取り出して、玄関に集合して小倉温泉に行きます。あらかじめ、会費で払いますとしてあったのですが、マイクロバスの前の方に大きなボックスがあります。宴会場に、並んだお膳はだまこ鍋のコースですが、馬刺しも阿部さんのもてなしになりますし、なんと白神山地の水で育ったボタンえびを朝早くに選んできたと、大きい卵をたっぷり抱えた海老が一人ひとりの膳に足されていきます。贅沢です。この気持ちをいただけることが幸せです。

2008年11月1日(土)
紙カツ

 朝は、記憶にありません。お昼は昨日に続いてビッグママのお弁当、でもお魚の種類は違います。なかなかのボリュームでした。その足で錦糸町のヨドバシカメラで、通常使用で連れ合いと共用のパソコンを受け取って帰ったのです。丸々4年半の使用でしたから、今回すべてのファイルを初期化したことは半ばすっきりしたと満足しています。いらないファイルも多かったのは、着ない服の多い箪笥状態だったのでしょう。さて、明日の準備も見えてきましたので、夜ご飯ですが、豆腐を残しておきたくないので、まず、木綿豆腐を冷奴でつまみにしてしまいます。葱、鰹節、しょうゆ。厚揚げはそのままで、冷蔵庫にありますが、これは連れ合いの好きな食べ物ですから、留守の間に焼いて食べるでしょう。豚しょうが焼き用肉が5枚あります。悩むところですが、キャベツメニューにしていきましょう。大葉とキャベツの千切りを生姜焼き用肉に挟んで、カツにしてみます。手の平で押し付けないとばさばさの野菜が落ちるので、しっかり押しながら、薄力粉、溶き卵、パン粉を付けます。平べったく大きいカツに見えます。付け合せにもいろいろ野菜を使います。じゃが芋は重なっていますので、これを一個角切りにして玉葱と一緒に、アップルファームさみずのトマトジュースで煮ます。ブロッコリーとホールコーンを茹でます。ミニトマトもあります。赤カブ漬けと白菜のもみ漬け、なめこと木綿豆腐のお味噌汁。ウスターソースと中濃ソースと両方出します。選択の自由です。おでんを仕込んでおこうと思いましたが、要らないと言われました。留守の間は作りおきなどせずに、自由に任せましょう。

文庫番覚書2008に戻る

本箱へ