前のページへ次のページへ
このページには、文庫番がパルシステムの箱から、やその他、食材、身の回りのくらしの商品を使うくらしが書かれます。
残念なことに、栄養学的な配慮や、分量については、詳述できません。消費期限も無視に近いので、参考にはなりません。
通りすがりに覗いてみて面白いことがあればまた見てください。
  ひま?   ふn    締め切りね コンプライアンスか    あれ? れれ!レア*しすてむ
文庫番覚書2007に戻る
MYパルの箱
2007年3月15日(木)
黒酢大根おろしドレッシングは300ml

 新鮮な風味で食べたいのですが、二人っきりですから、毎食サラダでもないし、コールスロードレッシングも口が開いていますので、ドアポケットに二本並びました。
 木綿豆腐が、湯豆腐がしたくて購入してあったままですから、簡単な揚げだし豆腐を作り、このドレッシングで食べることにします。たらの芽も緑を添えるために小麦粉と片栗粉を半々に混ぜてお豆腐につけたのがお皿に残っているので、そこでたらの芽を転がして、揚げてしまいます。お豆腐とたらの芽の揚げたものに大根ドレッシングはさっぱりした感じです。黒酢もほのかに効いています。
 ねずみ大根は小さく水分の少ないものです。真ん中あたりを糠漬けにして、首に近いところと尻尾に近いところは刻んで、お正月用品で購入してあった国産馬鈴薯澱粉の水飴に漬けて大根飴にします。喉に良いと昔から言われていますね。水飴が残ったので、ふーどの野菜ボックスにあった薩摩芋一本で大学芋にします。今までは乱切りのお芋を炒めて最後に花見糖で絡めてましたが、同じ切り方でも水飴だと、なんだか大学芋らしくなります。今までのは何だったのでしょう。今回は胡麻はしろ胡麻を沢山ふります。

 ねずみ大根ときゅうりの糠漬け、お豆腐とワカメのお味噌汁。大学芋は、おかずにはならないねとお互いに言いながらも、少なくなっていきます。

2007年3月14日(水)
シナチクはメンマ

 どうちがうのでしょうね。どうどうとシナチクが、筏のように沢山並んでいるラーメンを浅草の恵比寿ラーメンで食べます。もっとシナチクの入っているシナチクラーメンもメニューにありますが、こちらは850円と少し高いし、こんなにシナチクの入っているなら充分なものだと、割り箸でつまみあげながら、麺が延びないうちにと、立ち上る湯気の中に顔を突っ込んで、むせこみながら、噛み心地を確かめます。浅草には支那蕎麦もあるし、由緒ただしい言葉だと思うのですが。どちらでも同じものですかシナチクとメンマ。
 夜は一ヶ月前にチョコレートブラウニーを持ってきて、ホワイトデーは本とさやの焼肉ねと指定した娘に付き合って、私のホワイトデーもお終いになってます。こんな時期になって冷え込んできましたから、お店に入れるのを待つ間、店前に出されている七輪で暖まります。本当の火って熱が違いますね。でも風は冷たいです。隅田公園では大島桜が咲いています。昼に自転車でラーメンを食べに、言問橋を渡った時に川沿いに何本か咲いているのが見えて、夜確かめてみました。ソメイヨシノは来週になるのでしょう。

2007年3月13日(火)
上田駅前に

 支援事業がすんで、駅前でみなさんとお別れしましたので、ぐるっと周ってみます。上田城にも行きたいのですが、レポートに押されているのでそんなに時間は取れません。駅前のお土産物やさんだけにします。ここにも胡桃が売っています。そして木工品のねじ式になった胡桃割があります。550円です。山形の胡桃が半分ネットに入って残っていますから、買って帰ろうとしましたら、樫胡桃は割れますけれど、鬼胡桃はこのくるみ割りのほうが壊れてしまいますよ。と言われました。お菓子やさんなどでは、金属のねじ式の機械で、鬼胡桃を割るようですと教えてもらいました。
 それから、干しあんずを買いました。戻してあるものを砂糖煮にしたものは、次亜塩素酸塩で漂白されているのです。かちかちで黒くなって、どちらかと言えば不細工な干しあんずですが、時間のあるときの楽しみに戻してみようと思うのです。こうやって、乾物を入れてあるところが満員になってしまうのです。お昼はおしぼりうどんというものを食べました。信州坂城町の特産ねずみ大根のおろしたものを、布巾で絞って、信州味噌を溶かして食べるもの。大根の辛味が好きな私は、虜になってしまいます。
 夜は大根ドレッシングで、豚ロース薄切りをフライパンで焼いたものを食べました、付け合せにふーどのベビーリーフと赤・黄二色のパプリカの最後を茹でたもの。ほうれん草と木綿豆腐のお味噌汁。白菜を茹でて、鰹節とお醤油をかけたものがお漬物代わりになります。そして八海山。

2007年3月12日(月)
入れかわり立ちかわり

 お昼には、国産小麦のうどん、乾麺を茹でて、昨日の鍋からすくい上げてあった茸類を乗せました。なかなかのものと自分では満足します。お昼は残り物でなど考えていましたが、時間は迫ってきて、出かけることを伝えてあった義母に遅れるよとせかしてもらいます。私が久しぶりに話しをする準備をしている様子に遅れないようにと見ているのです。大慌てで丼片付け出かけます。
 帰宅したら、下の娘がこたつを陣取っています。入れかわり立ちかわり娘が寄るのは、二人暮らしをしているのに意思疎通が充分でない姉妹なのか、おじいちゃんの喜びを二日に分けてくれるのか、あれ、おじいちゃんおばあちゃんには上げないの?苦笑いが見えます。
 揚げ蒲鉾二枚を炙ったものと、本さわらの南蛮漬けにします。本さわら切り身を解凍して料理酒で洗い塩コショウして小麦粉をはたいて、フライパンで油を引いて焼きます。葱、にんにく、生姜のみじん切りにし、料理酒、醤油、赤酒、純米酢を煮立てて七味を振ったものが熱いうちに刻んだ薬味類にかけておき、魚が火が通ったらその漬けダレを上からかけるのです。ふーどの野菜ボックスの蓮根のきんぴら。玉葱、隠元、木綿豆腐のお味噌汁、きゅうりの糠漬け。

 おじいちゃんの早めのホワイトデーは私と孫娘二人に、地元の洋菓子屋さんの工場で直販売するクッキーです。毎年の楽しみ。

2007年3月11日(日)
午前中は雨が残り

 日曜日ですが、夜半からの雨が残り少し冷え込んできました。こんな時に汁物のお昼が良いのですが、もそもそと焼きそばを食べています。一人分増量で購入してしまって、まだ終わらないのです。雪下キャベツは残りを全部刻んで終わりになりました。そしてピーマン、もやし、玉葱、お魚ソーセージスライス。上にははねだし焼き海苔と大紀コープファームの紅生姜。そして、青しそ茶を飲んでみます。鼻詰まりがなおりそうな気もするのですが、はかばかしくない。夜はおじいちゃんのホワイトデーを受け取りに上の娘が来ましたので、三人ならと、芋煮セットを解凍しておきました。そこに、豆乳コンニャクとふーどの野菜ボックスの葱と、牛蒡のささがきを足したものになります。きゅうりの糠漬けとめかぶ。最後におじやです。

2007年3月10日(土)
 鮭の味噌漬け

 早昼にカレーの残ったものと山うどの天ぷらで、カレー天ぷらうどんです。さっさと済ませて、総代会議に出かけます。
 新潟から持ち帰った荷物から、鮭の味噌漬けを一切れ義母から貰ってメインにします。途中から、鈴広の揚げ蒲鉾三枚入りの一枚ををグリルに乗せて一緒に焼きます。そして、昨日の白和えに使った残りの水切り木綿豆腐に片栗粉をまぶして、揚げだし豆腐風にします。早採れ糸もずくにもってのほかの甘酢の最後を飾ってガラス小鉢に。もう一品煮物を作ってしまいました。筍に蓬麩と蕗をお惣菜として煮たものが商品案内に出ていましたが、筍
の水煮も残っていますし、冷凍庫にはお正月の生麩セットの蓬蒲があります、蕗だけはありませんから、蕗の薹で代用してみます。メインは鮭だから、とおつまみっぽいものから始めます。蕗の薹を糠漬けにもしてみましたが、これは、難しかった。セロリと昆布のお漬物の残りがたすけ舟になりました。そんなこんなで最後に卵一個を卵かけご飯に分け合いました。

2007年3月9日(金)
山うどのきんぴら

 お昼に残り物にもう一品、お楽しみでつくります。絶対あちらは食べないだろうと思いながら、だから亭主は元気で留守が良いのねと、一人お昼の優雅さよ。と残っていたお漬物や、最後の霞ヶ浦のわかさぎ煮干しを食べます。ここまで持つのは保存料が入っているし、おまけにアミノ酸もあるのですが、母はJAで買うから大丈夫と言って張り込んでくれたのですから、ありがたく最後まで食べました。保存料って腐らないためのものだから、私のように、一人分で、好きなものを食べつくしたいと思うと、一般には必然のように入っているのですから仕方ありません。よくぞ、お正月から今日まで懐かしい喜びを一人お昼に添えてもらったと思います。本心はもう少量でも良かったのです。この前の鍋で出汁にした昆布を乗松さんの梅暦の本で見た、梅酢漬けにしてあったものを細く木ってセロリときゅうりの塩揉みに混ぜたお漬物を作ってみました。
 それに、山うどのきんぴら、山うど細く切って、出汁をとって、料理酒、天然醸造醤油、赤酒でできるのですから簡単に少量自分のお楽しみです。
 山うどは、夜に娘が寄るので、蓮根や蕗の薹、そして、牛蒡と薩摩芋の天ぷらにします。そうしたら、白和えの作り方を知りたいといいますので、コンニャク、人参、隠元の白和えも手順を話して、一緒につくります。お昼のお漬物に加えて、大根と人参の糠漬け、お味噌汁はもやしと油揚げ。

2007年3月8日(木)
ギルドの人参と谷田部の平シメジ

 何となく、カレーを作ることにしました。何回か義母も食べたいから作ったら分けてねと言ってましたが、合間にコンビニのレトルトカレーがなぜか乾物の開きをあけると入っていて、機会を逃していました。小玉玉葱もあります。くらし協同館なかよしでパルの青森にんにくも買ってあります。今日の配送の豚小間で作ります。義父母の分までつくれば、小間肉のパック190g全部使えそうです。こっそり、熊本に出る前の朝の残りのトマト半月切りとほうれん草ソテーも混ぜ込みました。いい味です。
 義父母とは時間差の食事ですがカレーなら、温め直しもおいしいので、遅い私達に無理に合わせないで先に食べてもらえます。
 ベビーリーフと、トマト、実籾のブロッコリーのサラダ、ドッレシングはオンラインパルのコールスロードッレシング。ママのじゃむの瓶に入っていた福神漬け。常盤の茹で玉子スライス。

2007年3月7日(水)
国産コンビーフ缶

 だご汁はいまだに幻で、少しは似ているかと、今日のお昼は野菜たっぷりのけんちん風うどんにしました。牛蒡、大根、人参、葱、ほうれん草、椎茸を、出汁で煮て調味して、パルの国産小麦のうどん乾麺を茹でて煮ます。そして刻み葱。残っていた、鼈甲と、菜の花漬けの最後です。義母はこの冬?一番の寒さと言って雪の新潟から帰ってきました。実籾の叔父さんと二人、私達は江戸っ子二人で、新潟の雪を珍しがっていたら、あちらの人たちはそれがおもしろいって、元気に帰ってきてくれて良かった。心配するより元気な姉弟旅行だったようです。妹が力を落とさないかなど心配をしています。たいしたものです。新潟のお葬式は派手だと一抱えの荷物を持ってきました。
 それはそれとして、私達はコンビーフ缶が開いたままだったので、メインは子持ちガレイの煮付けにしようと思うのですが、副菜として、これをキャベツと炒めるか、じゃが芋と炒めるのかが、平穏な夫婦の会話になるのです。どうやらじゃが芋の方が良い顔をしています。じゃが芋ね、と決めます。子持ちカレイの煮付けは水戸でカレイの煮魚ランチを食べて、これが食べたいと思っていたのです。魚皿に身をのせ煮汁と白髪葱を水にさらしたものと針生姜を盛ります。付け合せに赤と黄色のパプリカをオーブントースターで焼いて焦げ目をつけたものを、加えてみました。コンビーフとじゃが芋の炒め物は塩コショウと料理酒のシンプルな味、木綿豆腐と
油揚げのお味噌汁。きゅうりと大根の糠漬け。じゃが芋もコンビーフも好きなのですが、お魚はあまり好きではないことを、何で卵なんかあるんだと言っています。だって子持ちカレイだから。と答えになっているでしょうか。それよりも、国産牛でコンビーフがあるなんて、すごいことよね。と言います。昔、良くパチンコ景品で持ち帰ったコンビーフ缶は何牛だったのかしらと、話しは逸れて行きました。

2007年3月6日(火)
熊本銘菓焼酎最中

 昨夜のご飯のボリュームがあったので、朝ご飯の前、早起きしてお散歩を少しします。それからバイキング朝食。これが油断するとあれもこれも取りすぎてしまうのですね。わかっているけれど、ご飯もお粥も食べたくなります。全体量でセーブします。のつもり。きっともう一度熊本に来たいと思いながら、朝の散歩で見つけていた焼酎最中を空港で探します。ありました。一番小さい詰め合わせをお土産にします。でも、だご汁を食べ損なっています。そして、昨日欲しいなと思った、水前寺菜を買うことができませんでした。なんとかもう一回熊本に来ないと。

2007年3月5日(月)
熊本ラーメン

 食べることができました。といっても熊本空港の中の熊本ラーメンうまか軒でです。今回で熊本は三回目、最初は石けんのことで、菊池養生園に泊まった時、次が前回の支援事業と水俣訪問の時、今回はやっと自分で時間を都合しながら、目的も自分にもって行けましたが、まだ二泊するほど嫁としての自由を自分に与えていません。前回慌しく帰京して食べれなかったものが、二つありますが、今日はきくらげがしゃきしゃきする熊本ラーメンを食べることができて、満足です。揚げガーリックと葱もたっぷりです。飛行機の中では、咳き込んでしまいましたが、そんなのふっとばすようなスタミナ感のあるスープです。そしておにぎりセットで790円なのですが、スープも多目だし、おにぎり一個がついてきて、塩のおにぎりに海苔がまいてあるもの。そしてサラダの小鉢。まっ黄色の沢庵二切れ。少し塩がきついけれど、余分なものが入っていないおにぎりがお米を食べていることが良くわかりおいしいものでした。
 夜は宿泊ホテルでのものでしたが、芥子蓮根と馬刺し、阿蘇たかなと熊本牛フィレステーキ丼自家製糠漬けというメニューでした。熊本満載。

2007年3月4日(日)
発掘

 まだまだ、出て来る。あるあるというのは、我が家の冷蔵庫のパーシャル室。冷蔵庫の機種によっては、チルドルームになっているところもありますね。温度を切替て、機能も変えられるのですが、覚えていません。ともかくそこに、短期ではなく少し長期に保存しているもの、冷蔵室におくと邪魔なものの行き場所になっていたりします。今朝、覗いてみると、有機シリアルメイプルグラノラとラッシーオートミールというものがあることがわかりました。確か、グラノラはリニューアルしたもので、オートミールの方が古いはずです。こちらを食べますが、休日の朝ですから、半人分にします。牛乳100ccに塩一つまみ、カップ4分の一のオートミール。紅茶ジャムと、昨日のママレードを一匙づつ。ママレードは皮のところが多いのですが、爽やかな甘さです。その他にもこの特定低温室にいれぱなしになっているものも、おいおい入れ替えていきましょう。あの氷下魚もここにいたのです。

2007年3月3日(土)
海風のマーマレード

 いろいろな種類の詰め合わせになっている、無茶々園の柑橘セットは、班のメンバーとも楽しみますが、だんだん柑橘の名前がわからなくなってきます。多分甘夏だと思うものを三つママレードにしました。皮をごしごし束子でこすって、さっと湯通しして水に二時間半ほどさらしておきます。その間に、実の方を袋を一つづつ剥きます。お昼生パスタの最後は梅干の刻んだものと千切りの大葉、パルマの生ハムで作ってみました。パプリカ二色も千切りにして添えます。オリーブオイルと、赤穂の塩です。お昼の片付けを済ませて、水に浸してあった甘夏の皮を刻みます。もう一度水を替えて絞った皮と、剥いた実と花見糖をホーロー鍋に入れてなじませます。ボールが空いたので、棒寒天をもどします。これはお節句のお祝いにえびすさんを作ろうという準備です。ママレードはとろみがどこで出るのか見計らって煮詰め、中山のジャムの瓶三つできました。窓辺において冷ましていると、この町を通る風に宇和海の風が混ざっているような気がします。段々畑でぽんかん作業を体験した時の風です。ママレードが仕上がったので寒天を煮溶かし、花見糖、白だし、お醤油少々で味を見て、溶き卵を準備して、充分に寒天が煮えたところで火を止め、一気に卵を掻き混ぜていれます。なんと均質に細かく混ぜる事ができました。固まっていけば本当に鼈甲のように見えるでしょう。味も薄甘で、記憶通りにできました。良かった。
 夜は散らし寿司と、小松菜の胡麻和え、母からもらった茨城の八頭の煮物です。散らし寿司の具と煮物の材料が似かよっていますが、別の料理にちゃんとなりました。さくらそぼろと錦糸玉子と、塩茹で絹さやの千切り、大紀の紅しょうがを義母が飾っているうちに義父は食べ始めてしまって、義母は怒っています。私はどうしても口をあけない国産冷凍ハマグリを潮汁にしたくてお玉で叩いていますが強情です。お義父さんこれは間に合わないや、せっかくお義母さんと、お雛様とお内裏様になれたのにねと言ったら苦笑いを二人ともしています。夜になって二人の娘がそれぞればらばらに寄ります。今日は白酒なる甘いものも楽しみました。

2007年3月2日(金)
彩り

 今週の配送で、班の方が注文していたカラーピーマンは赤が二つでした。私は水戸でいただいた赤と黄色のパプリカを使って、絹さやと、パル豚肩ロースしょうが焼き用を4枚取り出して、料理酒、醤油片栗粉で下味をつけて炒めてみました。白い平皿に盛ると彩りが鮮やかなお皿になりました。味付けはパプリカの甘みを残したいので、塩を少々など全体に控えめにしてみました。もう一品は冷凍カップめかぶを解かして、白の小鉢に入れて、真ん中にもってのほかの甘酢漬けを少し乗せてみました。これも対照のはっきりした色合いのものになりました。少し食卓がにぎやかすぎるのには抵抗があるようです。お味噌汁はなめこの半分とほうれん草。きゅうりの糠漬けと菜の花漬け。野菜を主とすると残す人がいます。
 お昼は生パスタに平シメジとたらの芽に秋鮭のスモークサーモン切り落としのオリーブでしてみました。サーモンの味がパスタにも良いことが、わかりました。

2007年3月1日(木)
 蕗味噌
 くらし協同館なかよしで買った一パックの蕗の薹がうれしくて、いろいろな、野菜を取り合わせてお昼に天ぷらを作ります。蓮根、薩摩芋、配送で届いたばかりの、タラの芽、山うどの穂先、そしてもちろん蕗の薹。そうそうまだある霞ヶ浦のワカサギ煮干も天ぷらにしてみます。大根をおろして、こだわりつゆのお湯で薄めたものを天つゆにして、出汁でワカメと葱の簡単なお味噌汁。昨日の残りですが、大根と人参の糠漬けと、菜の花漬け。
 外で食事をして思うのは、結構ガイドブックに載ったり、テレビでも紹介されるお店なのに、お漬物に気を抜いているところが、多いことです。タール系色素に保存料、合成調味料がしみこんでいるもの。まだ、ラーメン屋のおばさんが自家製のお漬物に白い粉をかけてだしてくるのはご愛嬌。名の通った、天ぷらやさんや鰻屋さん、とんかつやさんは、主であるもの、ご飯までは頑張るのに、お漬物が情けないのです。ハンバーガーや、ファミリーレストランのチェーン店で、畑から有機野菜を作る動きがあるのにもかかわらず、このような、しっかりお昼のような、食事のようなところのお漬物は若い人、おしゃれな女性の感覚が及んでいないのです。
 私は一人お昼の残り物片付けが一番安心して食べることができます。
 そんなお昼が終わって、一パックの蕗の薹は、天ぷらに二個だけとっても、七・八個ありますから、一つまみの塩で湯がいて水にさらし灰汁だしをして、細かく刻んで、油で煎り、ひたひたの出汁を入れて、味噌、ほうとうの味味噌の半袋の残り、それから、黒蜜のまま鍋の底にこびりついて残っていた砂糖で、蕗味噌になりました。小瓶一つあります。春が詰まった瓶です。
 夜、忘れていましたが、中学校の地域運営なんたらに出かけました。まだ、咳がでるので、懇親までは残らず、家で産直じゃがいものほくほくコロッケです。付け合せにパプリカパスタの塩・オリーブオイル、レタス。なめこと豆腐の味噌汁。大根、人参の糠漬け。