2006年12月24日〜25日                

 何を好きこのんで、年末のしかもクリスマスイブにかけてこの人達は交流の企画に参加するのでしょう。
まったく困ったものですが、迎え入れる方も、大変なのに熱の入った準備を手配して下さってました。
ということで、無茶々園に行って来ました。この交流が日本の食と農を繋ぐ次世代となるのだとしみじみと
感じるところのあった企画です。私は次世代というより、繋ぎの世代としてだと役割が分かってきました。

 無茶々園には二回目ですが、祝典などの参加ではなく、購入しながら知ることを実際に体験することが、
消費者である生協には重要であると、組合員の立場で職員の学習交流に混ざることで、複層的に思考
することができました。

事務所のドアを開けると隣
個々の生産者の選果から
共同選果になり、クレームは激減
ここから、
様々な消費者団体へ
様々な、柑橘が
様々な季節に
土日の訪問でしたので
稼動していないラインを
動かしてもらいました
転がりながら、
球の大きさで選別されます
柑橘をいためない
配慮のあるラインでした
 宇和事務所のライン 大きいのも小さいのも
ここでの箱詰めだけでなく
生産者から消費者への
発送のものが
全国へ7000人も
きっと、私達とは
会っていない人も
産地を通じて繋がっている
糖度計です
これを導入したことで
土壌改良が進んだということ
ラインを通る球の
一つづつの
詳細なデーターがでます。
  箱に詰められ 一つ一つデーターが

 無茶々園には二つの事務所が!遠い昔ベンポスタサーカス子供共和国を招いた時には、
これらの産地の皆さんと協力して、盛り上がったのです。あの記録集はどこにしまってあるのでしょうか

糖度計ではありません
二つあるのは、研修生には
洗濯機ももちろん全自動洗濯機
なんて触った事の無い人も
ポケットの石やはさみは
出してから洗濯しましょう!
素早く動けなかった私が
撮影
これは、証拠写真
彼氏と一緒じゃなくても
彼女と一緒じゃなくても
食事の後片付けは
みんなで
  洗濯の心得    アリバイ
中川さんの圃場です
摘み取りの合間に
もぎたてポンカンを食べました
もっちりと弾力のある
そして、香りの高い濃厚な味
この横に見えるところも
台風の時に波が来たそうです
私達より、後に到着した
研修生も場に投げ込まれ、
カメラ気配に気付いて
ポーズをとった大津さん
代表は、伝えたい事が沢山
参加者は聞きたいことが沢山
    第4班      交流会

 木登りがしたかった私が、とうとう木登りをしました。と言ってもポンカンの木ですからそんなに
高いところではありません。足と手を踏ん張り、伸ばしてからだをひねりながら、
普段使わない筋肉を使いました。
はま湯で、その疲れをほぐす塩湯。30周年の時は大勢でしたから、
全部は入れなかった様々な、お湯を試しました。
心づくしの交流は、本当に、日本の次世代を感じました。しし鍋もあったまりました。ツアーの案が沢山。

ほーっとため息
母貝が、荒い波にもまれて
流した涙が、身体の中に
美しい球を育てるのです
貝の涙という薄い子供向けの
自費出版だったような
お話を昔読みました
地球温暖化は
この子のせいじゃない
温かい海に棲む
ハリセンボンが近年
明浜でも取れるようになったと
朝、取ってきたものを
見せてもらいました
 粒よりも不揃いも     怒ってる
稚貝から母貝になってから
核を埋めて一年育てるのですが
その間に、虫をとったり表面を
きれいにみがいたり佐藤さんが
一つの貝のお世話をするのが
何十回もとのお話
この頃聞く、育児放棄とは大違い
逆ペンチは
握ると開きっぱなしに
それを母貝に差し込んで
手術のメスのような
ナイフで核を入れます
核はドブ貝(と呼ばれる貝)を削ったもの
  快適なベット      核入れ
海を守るためには
ただ反対するのではなく
地域の中でどう解決し
新しいしくみをつくれるか
海底にも思いを馳せて
地域全体を伸ばして
社会への力となるのです
二艘の船で海にでました
前方に段々になっている
蜜柑畑が見えます
山は石灰質の石
この山からの水が
真珠の養殖
ちりめん漁に適しているのです
 真珠の佐藤さん   波風穏やかに
市場も試してみる意味で
釜揚げのちりめんを出したい
以前、市場で保存剤が無い
ちりめんは持たないからと
消費者と結びついていない
市場流通を少しづつ変えていく
力を今回も学びました
浜でちりめんじゃこ
の干されるところ
雨が降っても漁はあります
日当たりの良いところでの
天日干し
反対側にも伸びてました
 ちりめんの佐藤さん この横であこやパーティ

私達が、学び伝える事の多さはいつも、私を圧倒します。どう伝えれば良いのでしょう。
そこにある、真剣な思い。本当はもっと多くの人に来てもらう機会があればとも思いますが、
知ったものがきちんと伝えていく事の大切さが、その多くの人たちへの呼びかけになります。

イカやタコ、ちりめんではない小魚、
昔のものに較べて
混ざるのは減っています、少し残念
卓球台の上での、手作業を
二回繰り返して
取り除かれたこれも珍味
おつまみに最高です
お見送りのサンタが
今夜はクリスマスイブ
この企画は続いて
ハッピーなお話を聞きます
次回につづく?
  明浜の仲間たち     空港には

研修センターでの、手造りの交流は、山のもの、磯のもの素晴らしいご馳走でした。
そして、滋味に溢れ、本当の豊かさが口に広がるものでした。空港ではじゃこ天も買ったけれど
届けたいのは、あの思い。体験の素晴らしさ。



前へ 次へ                                                  戻る

文庫番覚書2007に戻る
文庫番覚書に戻る