マハラバ風土記 2010年7月18日そして19日ささかみ養生園

 そう言う事になって、どういう事でしょうか?昨年11月にささかみに来たのは、銀座吉水の中川女将の
案内でしたが、その時の経過から、養生園でドキュメンタリー映画「奥三面」の上映会をするというので、
やはり、参加しておこうとしました。日帰りで組んだのですが、結果として一泊となってしまいました。 

真上に雲がぽっかり
今まで、みぞれや雨の日に
来てました
夏空の福島潟
今年の実りは、と
昼食はお蕎麦
お店の外の石鉢には
メダカ、ヒメダカ
上の水槽には稚魚
ビュー福島潟 二重建築
阿賀野市の
じゅんさい池、この前
NHKでやってましたよ
30年近く来ていながら
はじめてなのです
エアコンもありません
暗幕ではなく
ブラインドでもなく
雨戸を閉めて
養生園スカラベ庵
寺下さんも元気
じゅんさい池 準備映写中
ここは、奥三面の家屋を
五十嵐組合長の時代に
移築した、ささかみの
青年部も研修した施設
そう語るNPOささかみ
石塚理事長
銀座吉水では
毎月、姫田監督の
ドキュメンタリーの
上映を続けて
そこで伝えるもの
そしてここで伝えるとは
ようこそ 対談
フィールドワークを
地図に落とし
人々の活動を
表すと、浮かび上がる
人もまた自然の中の
生き物なのだと
くいいる様に
また、映像に半身入って
我が事のように
しかし、ささかみの
あの人も、あのひとも
なんて、勉強熱心な土地
奥三面の四季 養生園内80人

ささかみの女性達も
いつも熱心ですが、
中々山の働き者の女性達
お元気だと本間さんとお話
、今を生きると言う事
記録し表現し伝え
ぽっぽ五頭の合歓 姫田監督
フィルムの中で
つくられていた
一本のとちの木で
刳りぬいて舟を作っていたのは
あなたでしたか
お酒より
と言いつつ
ここに完全な形で
でも、一瞬
やはり、これを頬張らないと
あの舟が ささかみのマンマ
ホタルも見れました
そして、なぜか
石塚家
農家民宿おりざささかみ
どじょう汁
一番のもてなしです
甘味噌の紫蘇巻き
これまた、いいですね
お世話になります 季節にあるもので

 おにぎりが・・・と言っているうちに、新幹線には間に合わないと言われ、鈍行で帰るほどではないと、
ささかみの皆の声に、いきなり泊まると言う文庫番。これで七月は乗り切れるのかマハラバ文庫。
でも、一日をほぼ、ご一緒させていただき、姫田さんとお話ができ、そして夢の谷の静かな夜にホタルとともに
いる事ができました。一つひとつの問いに、奥深い経験から、地球上での各地の経験を照らし合わせて
答えになることばを、見つけてくださります。バスク、北欧、中南米、インドネシア、焼畑。雪と氷。市民とは・・
 二日目は新潟での上映会だそうですが、、戻って石けんの資料整理を、しないとならなかった文庫番。
きちんとひとに伝わる力を持つためには、と自分に足りないところを思います。
 


 2010年7月和歌山・奈良
 2010年7月佐渡T                        戻る